CHAPTER−52 
      ゴローの話しによると、このセントーサ島は結構面白いらしい。 
        なんでも目からビームを出し、口から煙を吐くマーライオンがいるんだとか… 
        とにかく見て損はない、ということでオカとカガはこうして来たわけだ。 
        ガイドブックを見ると、いろんなアトラクションがあったりする。 
        でも時間的に余裕のない俺たちは、回って見るほどの時間もないだろうが… 
      バス停からかなり歩いてから入り口らしきものを見つけた。 
        そしてその先には…なんとドでかいマーライオンがいるではないか! 
        「あれやな!噂のビームマーライオンは!」 
        オカとカガは一直線にその方向へ向かう。 
      ここでは噴水ショーが見れるのだが、それまでに少し時間がある。 
        だから真正面のマーライオンに上ることにした。 
        確か少しのお金が必要だったはずだが、いくらか忘れた。 
        (実はこの時、ふたりともほとんど金が残っていなかった…) 
        なけなしの金を払ってマーライオンの中に突入。 
        中にはエレベーターがあって、上に登ると展望台になっているらしい。 
        オカとカガがエレベーターから出るとそこにはモニターがあった。 
        「マーライオン物語」みたいな、短い映画みたいのをやってた。 
        本当ならこれもじっくり見たいところだが、ふたりは泣く泣く先を急ぐ。 
        突如視界が開け、眼前に美しい夜景が飛び込んできた。 
        「おゎお〜!キレイやな〜!」 
        そこはマーライオンの頭のてっぺんだった。 
        それはそれは美しい夜景。 
        見とれるふたり。 
        パシャパシャと写真を撮りまくる。 
        だがすぐ素に戻って、降りる準備をする。 
        なんとせわしない…ふたりはさすがに時間のなさを恨んだ。 
      そこから降りると、今度はマーライオンの口にでた。 
        目の前にマーライオンの牙がある。 
        一応そこの前でも写真を撮る。 
        完全におのぼりさん状態。 
      「さぁ、そろそろショーが始まる時間やで!」 
        ふたりは猛ダッシュでマーライオン展望台から降り、噴水広場へと向かった。 
        早くもたくさんの客が席を確保している。 
        もちろんふたりは立ち見だった。 
      重厚な音楽が流れ、目の前に水の柱が吹き上がった。 
        「いよいよショーのはじまり〜」 
        そのショーはなかなか凝っていて面白かった。 
        でももっと英語がわかれば楽しかったのに…って感じ。 
        しかし一番笑ったのは、ホンマにマーライオンが目からビームを出してたこと。 
          
        (イメージ図) 
        あれにはオカもカガも大爆笑! 
        「マーライオンってあんなに強かったんや!」 
      ショーも終盤に差し掛かったころ、オカとカガはバス停へと向かった。 
        そう、俺たちには時間がない。 
        「ショーを最後まで見てたらたぶん飛行機に乗り遅れるわ…」 
        ふたりは来た道を反対に歩いてバス停に戻った。 
        どうやらまだバスは来ていないらしい。 
        とりあえず乗り場だけ確認して、ベンチに座って待つことに。 
      しかし誤算だった… 
        待てども待てどもバスは来ない。 
        「おいおい、せっかく余裕を持ってバス停に来たのに意味ないやん」 
        周りの客もイライラしてるのが分かる。 
        かれこれ20分以上も待ってるから当然か。 
        このままバスが来なかったら帰国できん。 
        ふたりはにわかに焦り始めていた。 
        そしてまだまだバスはまだ来ない… 
 |