Diary


2009
1月
2月
3月
4月
5月
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
12月

2009年はS2000 Diary@S2020からの抜粋、2010〜2012年はTT Diaryのリンクです。

16 Apr. 2015

ニューTT。
-----
TTとA7ニューTTのリーフレットが届きました。

New TTAudiバーチャルコックピットも日本に合わせて実装できたっぽいです。どうもLTE通信するとか?

現行モデル比50kgの軽量化、低重心設計、TT専用のquattroを搭載してるらしいです。で、価格はというと、2.0 TFSIが535万円、2.0 TFSI quattroが585万円、TTSが760万円です。結構いいお値段です。ちなみにロードスターは600万円ぽっきり。国内最初のロットは9月ぐらいから納車な感じでしょうか。

日本への導入がかなり遅れたのは、やはりAudiバーチャルコックピットの仕様合わせに手古摺ったためしょうか。ナビシートからナビが見えないのはどうしたらよいものかと。

TT RSはさらに1年後かな・・・?その前にRS3かも。

 

18 Apr. 2015

ツラ微調整。
-----
ホイールスペーサーを購入しました。

おいらが現在履いているホイールは8.5J+48なので、純正の9.0J+52よりも2.35mmイン入ってることになります。以前10mmのスペーサーを入れた際にはリアがガスガス擦っちゃって(ここ)、キャンバーをつけるかヒットするところを削るしかないかなぁなんて考えてました。

で、今回のスペーサーは前回から3mm薄い7mm。微妙な数字ですが、純正より4.65mmだけ外に出る計算なので、「純正で5mmのスペーサーぐらい履けるだろう」という希望的観測のもと7mmにしちゃいました。駄目だったら5mmにするか、キャンバーで逃げるか考えます。

5〜8mmのスペーサーはハブなしで、これだとホイールのセンターが出し難くタイヤがぶれちゃうとのことですが、秘密兵器を導入することにしました。現在ワンオフ制作中で、もしいい感じの製品に仕上がってたら、数量限定でお裾分けします。純正ホイール用の57φハブなので、ニーズがあるかどうかは微妙ですが。。。

 

19 Apr. 2015

洗車、そして雨。
-----
1Day FreeDrive昼ぐらいに洗車に出かけました。綺麗に拭き上げた途端、雨がポツポツと。。。あー、何度経験したことか。

頂戴したAudiのキーリング気を取り直してマイディーラーに遊びに行きました。

左のリア辺りからカタカタ音がするのですが、何でしょう?前回の整備の際にテールランプを取り外したのですが、どうもそれが緩んでることはなさそうとのこと。ということはサスペンションかも??

それはそれとして、今月上旬に「Audi 1Day FreeDrive お申し込み受付開始!!」なるメールが届いて、RS 4とかRS 6とか1日乗り放題!という案内が届いており、おいらは土日でRS 4に申し込んでたのですが見事に外れてしまい(どうも1日で数百件の応募があってすぐに締め切ってしまったらしい)、申し込んでくれた人にはもれなく「Audiオリジナルメタルキーホルダー」を進呈します、とのことでそれを受け取ってきました。

以下、車高調整のメモです。
・ 前回車高を下げた際、リアはスプリングのアジャスターのみで調整(ダンパーの全長は触っていない)
・ レバー比は0.7で計算すればいい
・ アジャスターのネジピッチは2mm(スプリングシート1回転で2mm)
・ リアの場合、2mm/0.7→2.86mm(約3mm)の変化

 

25 Apr. 2015

ハブ延長アダプター。
-----
ハブ延長アダプター秘密兵器のハブ延長アダプターが完成しました。
スペーサーとハブ延長アダプターまずは、純正ハブを測定するとこんな感じ。

・ 外径
57mm
・ 内径
51mm
・ ハブ高
13mm
・ ハブの肉厚
3mm

この数字情報をベースに、純正ハブを57φのまま8mm延長できるように制作しました。ホイール装着後は力がかかるところではないので素材はA2017とし(A7075の方が良かった?)、フィニッシュはブラックアルマイトにしました。素人採寸で制作したので、ハブに装着できるかは怪しいです。時間を見つけて装着してみることにします。

 

29 Apr. 2015

スペーサー装着。
-----
スペーサーを装着しました。

ハブ側問題なく入りました。実寸で50.8mmだったので、0.1mm大きくても良かったかも。外径150mmのスペーサーはベルハットの径とドンピシャで(ホイール側も150mm)とてもいい感じです。。

で、早速走行してみましたが・・・リアがフェンダーにヒットしてしまいました。。。いけると思ったのに、難しい。ヒットするところをグラインダーで削っちゃおうかと考えましたが、キャンバーで逃げれるのか削らないとどうにもならないのかショップに相談してみることにします。一先ずリアだけスペーサーを外しました。

 

2 May 2015

ちょろっとサーキット。
-----
27度ぐらいまで気温が上がっちゃいました。。会社の友人改め元会社の友人と筑波まで遊びに行ってきました。

屋根付きピットをゲットゴールデンウィーク後半初日ということもあり、かなり早めに出発。外環までも外環もスイスイで、草加辺りから常磐道守谷SAぐらいまでが渋滞で80分とか表示されてたので、草加から下道に切り替えたのですが、その先もスイスイで予定よりも1.5時間も早く到着しちゃいました。

走行の方はというと、ライン取りはいま一つ、上手く向きを変えられずアクセルが踏めないの繰り返しで、タイムはうーんとうなっちゃう結果でした。3ラウンド全て黒い4枚ドアに完敗です。。。
減衰力の調整を忘れて街乗りのままでした(と言っても前回はダイヤル1個しか触ってないですが)。これで1秒ぐらいは違ったのでは?なんて自分を励ましてます。

気温も27度ぐらいまで上がっちゃって、サーキットシーズンもいよいよ終わりですかね。次回は富士に行こうなんて話になってますが、筑波でブレーキが持たないぐらいだから、直線1.5kmだと数週で終了の気がします。

 

15 May 2015

やばい。。
-----
ZE40カラーラインナップ何度かサーキットを走って、ホイールとバケット欲しい病にかかってしまいました。

ホイールはこれといったのがないのですが、軽さと強度でRAYSのZE40が第一候補です。カラーバリエーションはブロンズ、マットブルーガンメタ、ダイヤモンドダークガンメタと少々微妙ですが、どれでも合いそうな気がしないでもないです。可能ならダイヤモンドダークガンメタをもうちょっと淡くしたようなカスタムカラーを選択したいかなぁと。
この中から選べと言われれば、ブロンズ、マットブルーガンメタのどちらかかな?マットブルーガンメタがレーシーで格好いいですけど、ブロンズの方が飽きが来なそうなのでこっちにしちゃうかも。

バケットはフルバケにしちゃいたいところですが、街乗りが95%なのでどうしたらよいものかと。インテリアとマッチさせるにはRECAROのレザー貼り換えがいいかなぁと。以前のバケットを売却しないで取っておけば良かった。。

 

13 May 2015

The New Audi TT。
-----
The New Audi TTNew TTのカタログが届きました。
タイミングが微妙なのでMY15なのかMY16なのか分かりませんが、本国では昨年から販売していることを考えるときっとMY15なんだろうなぁと。
カタログなので、Audiバーチャルコックピットは本国の画像のままです。

先日のZE40ですが、TTに履けそうなのは以下です。

Inch
Size
Face
Inset
Sample Fitment
ZE40
18
8 1/2J FACE1
44
AUDI TT(8J)
9J FACE1
45
AUDI TT(8J)
9 1/2J FACE2
48
AUDI TT(8J)*
19
8 1/2J FACE1
44
AUDI TT(8J)
9 1/2J FACE2
49
AUDI TTS*/TTRS(8J)*

* : チューナーサイズ

インチダウンが目的なので、19インチは却下。18インチの9.5J+48を履きたいかなぁと。となると純正から10.35mm、今のから12.7mm外に出る計算です。うーん、チューナーサイズというだけあって、入れるにはフェンダーのインナーを削ったり加工が必要そうです。
で、9.0J+45が推奨サイズな訳ですが、これは純正から7mm、今のから9.35mm外に出る計算・・・ということは、今のキャンバーでは確実にヒットします。RAYS的には推奨というぐらいだからフェンダーを加工することなく普通に履けるはずっていうんでしょうけど、どのぐらいのキャンバーが必要になるのだろう?
どうせ加工が必要になるなら、9.5Jのチューナーサイズの方も3mmちょっとしか変わらないですしFACE2の方が格好いいので、そっちにしちゃおうかなぁと。

 

30 May 2015

ハブ延長アダプターその2。
-----
ハブ延長アダプターその2ハブ延長アダプターを作り直しました。

ハブ側が少々抜けやすかったので、外径を0.1mm大きくしたのと、高さ(奥行)を7mm延長しました。
前回はA2017での制作でしたが、今回はA7075にしてみました。あまり変わらないと思いますが、気休めぐらいにはなるかなぁと。

ハブ側の外径は51mmの制作(φ51は+0-0.1)に対して実測50.8mmだったのですが、今回は51.1mmぐらいあるっぽい雰囲気です。ピチピチで入らないかもー。

ということで、ホイールはまだ悩み中です。アライメントで何とか入れなきゃ。

 

31 May 2015

ハブ延長アダプターその2を装着。
-----
一先ずフロントだけ交換しました。前回よりフィッティングよろし。ホイールハブに引っ掛けるときにぽろっと取れちゃうことはなくなりました。

 

20 Jun. 2015

コインパーキング。
-----
車で朝食に出かけ、お店のコインパーキングに停めたのですが、フラップ板が結構な勢いでサイドスカートに直撃しました。センサーとかでもっと優しく、もしくは1cm手前で止まってくれればいいのに。確認してませんが、ガコッと不気味な音がしたので無傷ではないような気配です。。。

 


2009
1月
2月
3月
4月
5月
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
12月

メールはこちらまで
(アットを@に変えて下さい)
Copyright (C) 2001-2018 Tomozo all rights reserved.