7月31日 
芽衣とツーショット  Cojaの所属する東京レディースシンガーズの公演を
四谷の紀尾井ホールに観に行く。同団体は今夜をもっ
て無期限の活動停止に入るとか。世界初女性だけの
プロ合唱団の運命やいかに?写真は四谷駅で芽衣と

7月30日  ”格差社会ではない”
 格差社会とは、金持ちしか学校にいけず、医者にもいけず、車も家も
持てない、貧乏人だと水も得られず、ハシカの流行も抑えられず、ただ
泥棒や紛争におびえて暮らす世の中、それが格差社会だ。いいですか、
今の人は、金持ちでありながらケチって給食代も支払わないのですよ。

7月29日  ”負けました#2”
 今、TVでは自民大敗を声高に報道している。負け犬の遠吠えでは
ないが、メディアが伝えるほど安倍政権がダメだとは感じない。年金
問題にせよ、たまたま浮上したの時の政権が安倍だったというだけ
で、とんでもないとばっちりだ。長年地下でくすぶっていた訳じゃない。

7月27日 
 今、私は日に日にニッタリとしてきている。それは何故か?段々と
次回、3枚目アルバムの音源が出来つつあるからだ。画家に例える
ならパレット上に次々と色を並べていく様子を「これからどういう絵を
描いてやろうか」と舌なめずりしながらほくそ笑んでいる、あの感じ。

7月26日  ”負けました”
 昨日は私の家でアルルカンの録音。makoの箏パートのRecであっ
た。順調にはかどり、箏の録音は残す1曲のみとなった。着々と進ん
でいく。しかし、それにしてもその後の日本対サウジアラビア!3失
点はいくらなんでも不注意過ぎ。もう少し集中して守って欲しかった。

7月24日  ”遠藤のPKはイイ!”
 サッカー日本代表・遠藤のPKは実に良かった。まさに武士道で言
うところの「肉を切らせて骨を断つ」だ。相手キーパーの微動を読み
きった上でのゆる〜いボール。ああいう球でゴールが決まると敵に
与える動揺も大きい。だが、異常に広い視野および即断力が必要。

7月21日  ”ふぅ、くたびれた”
 日本サッカーはオーストラリアにPK戦までもつれこんで辛勝するに
あたり、亦しても守護神=川口の神がかりに頼らざるを得なかった。
1人メンバーがレッドカードで欠けた中、食い下がってきたオーストラ
リアは流石だったが、今回ばかりは運も実力も日本が上回っていた。

7月20日  ”何が欲しいと言うの?”
 愛?それともお金?―…愛はお金では買えない。信頼はお金で
は買えない。時間はお金では買えない。神様はお金では買えない。
芸術はお金では買えない。そして心のゆとりもお金では買えない。
どうして?そのことに早く気づかない?一生かけても気づかない。

7月19日 
 約24年前、私はベトナムのハノイを訪れた時がある。夏休みだった。
ベトナムは熱帯モンスーン気候…その恐ろしい暑さに当時15歳の私
は悲鳴をあげた。昼は摂氏40度を超える。夜になっても35度を中々
下らない。加えてあの湿気!今、オシムJAPANもそれと闘っている。

7月18日  ”きたきた、来たぁ!”
 オシムJAPAN決勝トーナメント第1戦はグループAを2位で抜けてき
たオーストラリア。まるでつくられたかのシナリオ通り。…ふっふっふ。
オーストラリアめ、飛んで火に入る夏の虫とはまさにこのこと。ハノイ
の熱風はバンコクの比ではない。W杯の復讐、果たさせてもらいます。

7月16日  ”敵じゃない!”
 ベトナムは、ホーム戦とはいえ現オシムJAPANの敵ではなかった。
4点獲って快勝。1失点はあったものの、ちょっとしたクリアーミスで
生まれたオウン・ゴールであったため、さして問題はみられない。こ
れで当初からの「ベトナムは敵ではない」という考え方が実現された。

7月15日 
 金曜日の試合でオシムJAPANはUAE相手に3-1と快勝し、残りの
ベトナムとの試合に勝つか、引き分けでも決勝トーナメントへの進出
を手元にたぐり寄せた。それにしてもダサい、オーストラリア。イラク
相手に攻めあぐね、結果は1-3で惨敗。既に決勝Tはあやうくなった。

7月12日 
 朝の二度寝はオレの寝不足解決のための常套手段だ。今朝も
二度寝を敢行した。まず一旦は起きる。食事を済ませ、歯磨き・
洗顔・髭剃り等とりあえずの準備ができたところで7時35分…ふむ
10分だけ寝る余裕がある。そこで45分まで寝てから出勤。快適だ。

7月10日  ”バリウムがどうのということではない”
 その後に呑まされる発泡剤がたまらぬのだ…先日、健康診断に
行ってきた。もちろん胃の検査もやった。バリウムそのものは大し
たことはないのだが、胃を膨張させるための発泡剤。ゲップを出す
なと言われても…うーゲップ。しかし病気になるよりはまだマシか!

7月9日 
 どうやら一両日中にも「第3回ひかり杯」のDVDが仕上がりそうだ。
3月31日に行われたものなので、既に4ヶ月以上の時がたっている。
その後も第4回、第5回と繰り返して開催された。ヴィデオのほうだ
け完成が遅れているということだ。しかしこれが大変な作業なのだ。

7月8日 
 20代の後半から30代の前半にかけては、栄養補給剤をよく服用
していたものだが、この所めっきりそういったたぐいの物は摂取し
ないようになった。理由としては、それが必ずしも疲労回復に効果
を示さないというのがある。要するに”気の持ち様”ということだ。


mako@koto 昨夜(7月6日)は中目黒”楽屋”にて。昼間は箏と歌の
makoランチLIVE。落ち着いた雰囲気でイキな生演奏だ。

lee@flute 夜は、今度はフルートの李氏リサイタル。豪華マリンバ
導入のお洒落なLIVE、音楽のスリリングに取り憑かれ。

7月3日 
 はっと何気に過ぎている時間に驚くことがある。今年ももう半分
過ぎたのだ。そして、何かに無我夢中になっている時ほど時間の
流れに気づいていないものだ。まさに、今のオレがそうじゃない?
昨日はこれ、今日は別の事、明日はあれと色々着手し過ぎかも。

7月2日 
 何ということだ!…またしても同じ失敗を繰り返してしまった。歌
録りのためにカラオケまで行ったものの、しょうもない忘れ物をっ!
それはヘッドフォン用の大ピン。自己嫌悪から立ち直れないのは、
前回も全く同じモノを忘れ、一日を台無しにしたばかりだったから。

7月1日 
 今月、自分の中で最大のイベントはやはりサッカーのアジア杯
だ。前々回のトルシエで、前回のジーコでいずれも優勝している。
そして、アジア杯で勝っている限り”第2のW杯”の呼び名高いコ
ンフェデ杯にも出られるのだ。オシム監督でのJAPANやいかに?



2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月