Diary


2018
2019
11月
2020
2月
2021
3月
2022
6月
7月
11月
2023
3月
6月
10月
11月
2024
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

2018年11月まではRS Diaryのリンクです。

8 Jul. 2023

車内でトラブル発生。
-----
暑い中、ゴルフに行ったんです。車で移動の際、セブンイレブンのチルドカップコーナーで購入したカフェラテをチューチューしながら運転してたんです。到着したときには1/3ぐらい残してクラブハウスに向かったと思うんです。で、ラウンドが終わって車に戻ったら、な、な、なんと、ナビからエアコンのパネル、シフト周りが褐色の液体でベトベトになってるではないですか!

ラウンド中に車が太陽にめっちゃ照らされ車内の温度が50度以上に上昇、カップの中の空気が膨張し残っていたカフェラテが沸騰したかのようにストローから勢いよく噴出したんだろうと。。。
水やブラックコーヒーならまだしも、ミルク、シュガーが入ったカフェラテです。本当に酷い状態で、「うわっ、やっちまったなー!」と心の声が聞こえました。

 

9 Jul. 2023

車内のお掃除。
-----
昨日のやっちまったなー!の後始末をしました。
水拭きで表面的なところは綺麗になったものの、エアコンのスイッチ、コンソールの隙間にも入り込み100%綺麗にするのは無理っぽい雰囲気。。。
まずはコンソールサイドのレザーのパーツを外し、何度も水拭きしコンソール周りは何とか綺麗になりました。しかし、レザーパーツの下にスピーカーのネットみたいにメッシュになってる部分があり(スピーカーか何か?)、ここはブラシを使ってゴシゴシしても綺麗にならず爪楊枝で200回ぐらいチクチクしました。見た目的には98%ぐらいは綺麗になりました。ほんのりコーヒー臭が漂ってくるので外して洗っちゃいたかったのですが外し方が分からず断念。

問題はエアコンのパネルです。引き出しても分解できる感じがしなく、分解せずに綺麗にしようとするとスイッチの隙間から水分が入ってショートしちゃうのではないかと。それでも何かしら対策をしないと押し込んだスイッチが戻ってこない状態なので、水を入れた霧吹きをシュッシュッして歯ブラシで隙間をグリグリ、でもって不織布の端っこを差し込んで水分(というか薄褐色の水)を吸い出す作業を幾度となく繰り返し、何とか見た目的には綺麗になりました。乾ききったところでエンジン始動。ショートすることもなくスイッチの動きも普通になって作業は無事終了。ここもほんのりコーヒー臭が漂ってくる気がします。

エアコンパネルをかダメにしちゃうと楽々10万円超えコースだと思うので、夏場にチルドカップを車内放置するのは危険!ということを学びました。みなさんもお気を付けください。

 

27 Aug. 2023

夏休み。
-----
新潟フェリーターミナル遅めの夏休みです。リフレッシュ休暇で2週間お休みを頂戴しまた。

10tトラックやトレーラーと同じところに駐車今回車高が低い車は2台だけ東京は記録的猛暑で連続真夏日を更新中。ちょっとでも涼しいところに行こうと思い、今回はフェリーに車を積んで北海道を走ることにしました。北海道も真夏日日数の最多を記録するなど異常気象だったりするのですが、東京よりは幾分過ごしやすいだろうという期待を込めて。

往路は新潟〜小樽というルート。自宅を出発して24時間近い長旅になります。
フェリーでは、車高が低い車は10tトラックやトレーラーと同じところに誘導されます。

 

28 Aug. 2023

小樽〜札幌。
-----
神威岬の先端から見た神威岩午前4:30に小樽に到着し積丹まで向かいます。
犬の散歩する時間に黄金岬で上から見るとハート形の島を見るところからスタート。続いて島武意海岸。先日クマが出たらしく海岸までのルートは閉鎖されてました。その後は積丹の神威岬。売店の前でキタキツネが出迎えてくれました(飼ってるのかな?)。左の写真は神威岬の先端から見た神威岩です。

ジンギスカンモエレ沼公園一旦小樽に戻って昼食は「なると」で若鶏半身揚げ。美味い!
札幌に向かいイサム・ノグチ設計のモエレ沼公園でぶらぶら。プレイマウンテンとモエレ山を制覇。
夜は宿を予約した札幌の市街地に戻って「なると」ジンギスカン。これまた美味い!

朝が早いと1日が長くて良いです。25,000歩も歩いたのでへとへと。
そうそう、初めてレーザー光対応機器が反応しました。移動式オービスがあったかどうかは不明。

 

1 Sep. 2023

札幌〜定山渓温泉〜洞爺湖〜大沼公園。
-----
北海道上陸2日目は円山動物園でレッサーパンダを見てでほっこりし、彩未で生姜がアクセントの味噌らーめんを食し、札幌の奥座敷定山渓温泉へ。サウナストーンに自動で水を落とすオートロウリュなるものを初めて体験しました。としまえんの庭の湯のように仰いでくれる人がいないので頑張って自分のタオルで仰いだのですが熱すぎてものの数分でギブアップ。立ち寄り湯のチケットをもらったものの期限付きなので失効しちゃうな。。

追記:先日丸山動物園で見たホッキョクグマ 「デナリ」 が9月5日に永眠したようです。。。

大沼公園北海道でゴルフ三昧3〜5日目は洞爺湖経由で大沼公園です。
洞爺湖は韓国からの団体ツアー客(100人ぐらい?)でごった返してました。それほど滞在時間はないのだと思いますが、数分間の遊覧ヘリに列をなしたり、海外からの観光客にとっては円安効果絶大なんだろうなぁと。

大沼公園についてからは大沼、小沼周囲をいっぱい歩きました。左の写真は大沼、雲の向こうには駒ヶ岳が隠れてます。

でもって、2日連続のゴルフ。天気が良く駒ヶ岳の剣が峰まで綺麗に見えて気持ちいい!初日は練習ラウンド、翌日は本番のつもりだったのですが、2日目は途中から大雨でぐちょぐちょでボールが全く転がらない。。。スコアは全く一緒だったので、晴れてたら9ぐらい縮められたのではないかと勝手に想像してます。

 

3 Sep. 2023

函館。
-----
函館の夜景6〜7日目は函館です。
前回の北海道ドライブは道東中心(釧路〜阿寒湖〜オンネトー〜開陽台〜摩周湖〜オホーツク〜知床〜屈斜路湖〜網走)、前々回は道央中心(小樽〜積丹〜ニセコ〜札幌〜富良野〜美瑛〜十勝岳〜旭川〜洞爺湖〜室蘭〜登別〜千歳〜苫小牧)というルートだったので函館には行ったことがなかったんです。

サンフランシスコばりに坂道がいっぱいの街並みを散策し、五稜郭タワーから五稜郭を眺め、夕暮れ時を狙ってロープウェイで函館山に登って映像でしか見たことがなかった函館の夜景を眺めました。海外からの観光客も多く結構な混み具合でした。

函館での食事は、地ビール、盛り放題の海鮮丼、「滋養軒」で函館塩ラーメン、「ラッキーピエロ」でチャイニーズチキンバーガーといった観光ガイドに載っているような王道的なチョイスでした。

 

4 Sep. 2023

室蘭〜登別。
-----
地球岬函館を後にし室蘭の地球岬。
大湯沼前回訪れたときは台風が北上しており強風でかなりの荒れ具合でしたが今回は穏やかな景色を拝むことができました。水平線から地球が丸く感じます。

でもって登別。地獄谷は歩いてるだけで温泉に入った気分。右の写真の大湯沼はいい湯な雰囲気ですが硫黄泉の温度は約130℃だとか。大湯沼川天然足湯に以前来たときは60度ぐらいありそうなのあっちっちでしたが今回は40度ぐらいの適温でした。

 

6 Sep. 2023

北広島〜苫小牧。
-----
野球には全く興味がないのですがES CON FIELDに来てみました。試合がない日ではあるもののお客さんが結構入ってました。

苫小牧フェリーターミナルでもって、翌日はノーザンホースパーク。
陸側には虹!太平洋の朝日自分が学生時代に活躍してた競走馬には詳しいのですが最近の馬はさっぱり。それでもディープインパクトぐらいは知ってます。ディープインパクトは2019年にこの世を去ってしまったもののお母さんのウインドインハーヘアがいたのでなでなでさせてもらいました。あと、2008年春の天皇賞馬アドマイヤジュピタがいたので一緒に記念撮影しときました。

復路は苫小牧から大洗というルート。真っ赤な911(964で合ってるかな?)と一緒に散々待たされて一番最後に大型トラックと同じところに駐車です。

右の写真は太平洋からの朝日と陸側(船渡〜気仙沼の辺り)に見えた虹です。台風が来てます。

 

10 Sep. 2023

洗車。
-----
長旅で汚れを洗い流してさっぱり。

念入りに洗車北海道では錆びた車を多く目にしました。また、ボディは綺麗なのにリアのナンバープレートの封印のところから腐食汁?が垂れてる車も多かったです。塩カルのせいかはたまた海岸に近いせいか分かりませんが、そういう環境なんだと思います。

今回は長時間フェリーで海の上にいたこともあり海水による塩害も怖いのでいつも以上に念入りに洗車しました。それにしても、フロントバンパーやボンネットにぶつかった虫は手ごわかったです。いつもはもうちょっと簡単に取れるのですが、虫取り用のクリーナーとか使った方がいいのかな?

それとカフェオレに侵されたエアコンのスイッチが渋かったので、電動歯ブラシを水に浸して超音波でスイッチの隙間、裏側に残ったカフェオレを分解しエアで飛ばすといった作業を2回繰り返しました。今回は結構綺麗になったはず。あと、ステアリングも手垢や手汗で薄汚れてきたのでアルカンターラ用のクリーナーを使ったら新品みたいになりました。ブラシで埃を掻き出しクリーナーで汚れた成分を浮かせマイクロファイバーで拭き取って毛足を整えて乾燥させる感じなんですが、タオルが薄茶になるぐらい汚れてました。。もうちょっと小まめにメンテナンスした方が良さそうです。

 

15 Sep. 2023

保険の更新。
-----
自動車保険の更新の案内が届きました。

 
車両
対人
対物
傷害
現在
10
6
1
8
更新
11
5
1
8

車両が1つ上がって対人が1つ下がるようです。
車両保険の補償額は655万円から65万円下がって590万円、全損した場合に同条件の車両を手に入れようとすると300万円ぐらい足が出そうな金額設定です。
年代物のフェラーリに乗っている同僚の話によると、他社への切替だと交渉次第で希望額(市場価値満額)にセットできるところもあるとのこと。

ということで、早速他の保険屋さんから見積もりを取得してみました。

保険屋さん
車両保険
メモ
チューリッヒ
車両保険が付帯できない
びっくりするぐらい安い(けど、車両保険なしなので対象外)
アクサダイレクト
車両保険は585万円まで
この中では最も高価(色々特約を付けたのもあるが)
セゾン おとなの保険
車両保険は610万円まで
この中では最も安価(全損時特約に入っても+50万円が上限)
イーデザイン損保
車両保険は610万円まで
この中では2目に安価

どこも似たり寄ったりの印象です。ケイマンはSもGTSも形式はABA-981MA123で一緒ですし、基本オプションとかは無視されるのでこんなもんなのかも?

ちなみに610万円で契約するとして3年間で170万円車両保証額が下がってるとこになります。
( 2019年:780万円 → 2020年:745万円 → 2021年:680万円 → 2022年:655万円 → 2023年:610万円)
夏季休暇中の同僚が戻ってきたらどうやって車両保険の補償額を交渉するのか聞いてみることにします。

 

17 Sep. 2023

保険の更新その2。
-----
ソニー損保の見積もりも来ました
車両保険が上長の判断が必要とのことで保留になっていたのですが、一応車両保険OKの回答がありました。ただし、インターネット割引(▲1万円)が適用できず割安感はありません。

SBI損保はWeb見積もりにてケイマンS/GTSの識別があったのですが、そもそもケイマン自体車両保険を付けることはできないとのことでした。

 

20 Sep. 2023

保険の更新その3。
-----
同僚に車両保険の補償額をどうやって上げたか聞いてみました。
最初はおいらと同様に保険会社の規定(車両の原価償却の考え方)に基づき補償額がどんどん下がっていき市場価格の半分ぐらいになったこともあり相談したところ保険会社の切り替えの提案がありあっさりアップできたとのことでした。補償額を適正にセットできない年代物ということもあるかも知れませんが中古の市場とほぼ同額のようです。
保険会社はAIG、代理店経由のみの契約なので一応代理店も教えてもらいました。これまで付き合いのない代理店なのでコンタクトしてませんが、今回はダイレクト系で契約してこの先補償額の下がり具合で相談してみようかなぁと。

 

28 Sep. 2023

保険の更新その4。
-----
保険の契約が完了しました。
年間の走行距離を見直したらぐっと安くなったので、気になっていた特約もりもりで契約しました。
前回よりも条件が良くなったにも関わらず、これまでの半額ぐらいになってテレビCMでコメントできるレベルです。

車両保険の協定保険価額は610万円、車両全損時修理保険金額は660万円に設定されており、これは950万円、1,000万円ぐらいに設定できるとさらに良かったのですが8年落ちの車としてはこれが限界でしょう。18年を経過するぐらいまで所有してたら旧車保険(クラシックカー保険?)を検討しようかなぁと。

 

14 Dec. 2023

免許更新。
-----
先日運転免許証の更新手続きのハガキが届いてたので早速運転免許センターまで行ってきました。
今回も無事ゴールド免許更新です。

これまでの免許証は有効期限が「平成36年」となっており、「こんなの一生待っても期限は来ないよなぁ」 と思ってたのですが期限が来ないはずもなく当たり前のように要更新となりました。
でもって、新しい免許証では期限のところが西暦と和暦の併記になってました。免許証とか公文書などはこれからも和暦って必要なのかな?

 

1 Jan. 2024

謹賀新年。
-----
自宅からの初日の出近所から眺める富士山あけましておめでとうございます。
2024年がみなさんにとって素晴らしい1年になりますように!

今年も昨年と同様の景色(自宅からの初日の出、近所から眺める富士山)からスタートです。

昨年は北海道の大地をケイマンくんで走ったり比較的アクティブな1年だったように思いつつも、それ以外はゴルフ場の行き来ぐらいしか乗ってあげていなかった気もします。

サーキット走行はゼロ、これまで歴代の車にどんだけのお金と時間を費やしたんだ?という車弄りもほとんどしなかったですし、今年はさらにその傾向が加速しそうな気配です。そろそろ新しい車を物色しだすタイミングなのかも??

 

18 Feb. 2024

リモコンキーの電池交換。
-----
リモコンの電池交換車に乗り込んでエンジンを始動したら、Ignition key battery low みたいなメッセージが出ました。すぐに消えちゃったのですが、リモコンの画像が出てたのでリモコンキーが電池が少なくなったんだろうなぁと。

ということで早速リモコンキーの電池を交換しました。
交換方法は緊急用のキーを途中まで抜き出し、梃子の原理で上の持ち上げると電池の蓋が外れます。後は電池を交換して元に戻すだけで完了。
車両側は特に何も操作しなくていいのかな?次回乗り込んだときに確認です。

 

17 Mar. 2024

洗車。
-----
年が明けて初めて洗車しました。
砂埃やら花粉やらが舞い込み、さらには雪が降った後の寒い中できた鉄板の結露がら滴り、普段雨で洗い流されないところにあるので先週までは東京都内で一番汚いケイマンくんだったかも。

そうそう、エンジン始動時のリモコンキーの電池交換のメッセージは出ませんでした。

 

17 Apr. 2024

車検。
-----
中古の718、奥には緑色のGT4がいました早いもので9年目の車検です。
特にトラブルもなく・・・と言いたかったところですが、ウォッシャーのパイプが千切れてました。。

ちっこくなった車検証車検完了先日洗車してるときにフロントのフードを開けたら、向かって右の奥から見たことのないパイプが飛び出してるんです。こんなの生えてたっけ?何かのセンサーかな?とか思ったのですが、ディーラーに確認してもらったところ「ウォッシャー液を送るパイプが破断してるのでこのままでは車検に通りません!」と。塩ビ素材?なのできっと経年劣化なんでしょう。一度もウォッシャー液を使ったことがないので私個人としては全く影響ないのですが車検に通らないのでは仕方がない。新品に交換してもらうことにしました。

それと、スパークプラグの交換を勧められましたが、コイル全交換のときに交換して1万キロぐらいだと思い見送ることにしました。ちなみに費用は5.5万円ぐらいとのこと。車検のタイミングだと部品代ぐらいでは?と思ったのですが、いつもの規定料金表に基づいた金額なんでしょう。

点検整備費、その他工賃など諸々値上がりしてるっぽいです。やれやれですね。。

そうそう、車検証がちっこくなりました。

 


2018
2019
11月
2020
2月
2021
3月
2022
6月
7月
11月
2023
3月
6月
10月
11月
2024
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

メールはこちらまで
(アットを@に変えて下さい)
Copyright (C) 2001-2024 Tomozo all rights reserved.