きづき、またかんがえたことをしるす (いっぺい)


1 2017年12月01日(金)

学生から要望のあったプログラムの改良をした。

ムスメに小遣いをやるようにした。 私自身は小1〜小3が 300円/月、 それからは1年ごとに +100円/月だった。 300 円にしたら、カミサンにすれば多額すぎるということで。

今ムスメはお年玉とかの貯金が 1万円とかある。 何もなければここから使うということになるだろう。 100円でも収入があれば、その中でやりくりするというのが一つ目標になる。 月 ごとに計算をし、お金のことを考える機会になるんじゃないかな。


2 2017年12月02日(土)

カミサン仕事、ムスメが英語塾。 ムスコがちょっと体調を崩し気味ということで散歩せずにキッズルームで遊ばせた。


3 2017年12月03日(日)

8時間寝て、3時間置きて、4時間寝た。

私が出掛けるところでカミサンと子供が帰宅。 私と別れるところでムスコがすごく悲しそうにしていた。 すまぬ。

ボクシング観戦。 教え子がチャンピオンになった。

ボクシングの仕組みは結構複雑。 階級ごとにチャンピオンがいるのはよく知られているが、 団体ごとに、エリアごとにチャンピオンがいる。 日本でよく聞くのは WBA, WBC だが、 これに WBO, IBF を含めて主要4団体となっている。 「統一王座」というのはこれら複数の団体でのタイトルを保持していること。


4 2017年12月04日(月)

査読が返ってきた。 前回指摘されてなかったところが指摘されてきた。 いやまあ確かに弱点だから、まったくその通りだと平伏するしかない。 でも直せばいいと指摘してくれるのは、本当優しい。 研究始めるまえの下調べをしなさすぎるのが私の欠点。 論文書くたびに痛感する。

授業準備のあと、職場の忘年会。

『暗号クラブ』という本をムスメが好んで読んでいる。 1冊読んだが、面白かった。


5 2017年12月05日(火)

マラソン事前受付で貰った Q.B.B. ベビーチーズのサラミ&バジルが美味かったので、 スーパーで見掛けたら他種も含めて買うようになった。 神戸マラソンのスポンサーで、サンプル配布は販促として成功だ。 私という顧客を生み出したぞ。

羽生さん永世七冠。 すごい。


6 2017年12月06日(水)

researchgate というのを知った。 アカウントだけ作ってみた。

大学には図書館がある。 その図書館にない文献でも、それを所蔵している他大学の図書館に複写依頼をすることができる。 昨夜 23:00 頃に図書館に複写依頼をしたら、 今朝 10:00 には届いていると連絡があった。 早すぎるので聞いてみたら、 相手の図書館が PDF で持っている場合には、 その PDF を当方の図書館でプリントアウトして依頼人に渡すことができるそうな。 送料もかからず私も嬉しい。 「その PDF を欲しい」という言葉をぐっと飲み込んだ。

カミサンが忘年会のため、私がムスコ対応のために早退して 梅田のピアノ教室で合流。 ムスメはカミサンの忘年会に着いていった。 ムスコはココイチのカレーが好きなようで、外食して帰った。

図書館で借りた『借りぐらしのアリエッティ』をムスコに見せてみた。 正座して食い入るように見ていた。 何かもじもじしていたので、一時停止してトイレに行かせた。 30分ほどしたところで「もうとめる」と言った。 カラスが暴れるシーンが怖かったのだろう。 そこでやめた。

21:00 に風呂に入り、21:20 に布団に入った。 21:30 頃には眠った模様。 そのまま一緒に寝て、23:30 頃にカミサンと交代。


7 2017年12月07日(木)

ムスコは昨夜ちょっとだけ早く寝られたので、今朝は起こす前に目が覚めたようだ。 ムスメは昨夜遅かったので、眠そう。

ムスコの保育園の先生が年末で退職されるそうだ。 その先生がいいと思ったからそこに決めた、そんな方なので残念。

ノート PC を持ち帰り忘れた。


8 2017年12月08日(金)

『すずのへいたい』。 「すず」ではなく「なまり」と訳した本もある。 tin は錫だが、「すず」だと錫ではなく鈴と誤解するから、という配慮なんだろう。

アンデルセンって、 1800年くらい生まれの人だったんだな。 もっと昔だと思い込んでいた。

授業2つ。


9 2017年12月09日(土)

豚汁って炒めるんだな。 知らんかった。 今迄 生のまま鍋にぶち込んでいた。

ムスコが卵解禁。 アレルギーが改善して、 むしろ慣れさせる感じらしい。 卵チャーハン作るぜ。

12時20分を4時と言うムスコ。 やはり短針・長針の区別が曖昧。


10 2017年12月10日(日)

ファミリーコンサート。 工夫が良い。 『ドレミの歌』で観客を2つに分けて、 ドミミの組、レファファの組としてかけあいのようにしたり。 『さんぽ』で子供を行進に参加させたり、 『クロネコのタンゴ』で踊らせたり。 シンデレラの物語をなぞったり。 ダンスの人をつれてきてダンスさせたり。 これがまた上手なんだ。 バレエの人かな。

ムスコがハンカチを持ってきていた。 カミサンが持たせたわけでなく、自分で。

収穫したヒマワリの種が空っぽだった。 中身ができない F1 雑種という物らしい。 勉強になった。


11 2017年12月11日(月)

神戸出張。 まあそこそこの刺激。

対称操作を povray 内で実装するか、 Ruby で実装して pov ファイルに落とし込むか。 povray で実装した方が最終的な描画まで直結できるので、 微調整に強い。 しかし Ruby で実装してやれば、 他の Ruby プログラムにライブラリとして再利用できる。 ちょっと考えたが、 後者は spglib というよく出来たライブラリを利用できる。 自分で作る部分を最小化するほうがいい。

職場近くまで戻って、職場の懇親会。


12 2017年12月12日(火)

神戸出張。 人工光合成も面白いなあ。 京コンピュータの近くだったので、 展示を見てきた。

md から html を生成するための Rakefile をいじって、 pdf も生成できるようにした。


トップページ