建築条件付き売地の正体

売地情報の中に「建築条件」がついた売地があります。
建築条件付き売地(土地)というものです。

建築条件付き売地(土地)

建築条件付き売地(土地)とは、
「土地だけでは売りませんよ。
 その土地の上に、売主もしくは売主が指定する建築業者で
 建築をする事を条件に土地を売ります。」
という事なので、土地だけでは売ってくれません。

ではどうしてこの様なスタイルが生まれたのでしょうか。

本当は建売で売りたい

建築条件付き売地の売主は、
不動産業者であることが多いと思います。

不動産業者は、本当は「建売」として売りたいのです。
不動産業者にとっては、土地や建物は商品です。
商品ですから、土地も建物も売れば利益が出ます。

土地だけで売ってしまったら、土地だけの利益しかありません。
仕入れた土地の上に建物も建てれば、建物の利益も得られ、
ひとつの土地で、建物を建てる事によって
利益はより多く取れる事になります。

なので不動産業者は、建売を商品として売りたいのです。

不動産業者のリスク回避 「売建」

土地の上に建物を建てて売るのが「建売」です。
不動産業者は建設業者に依頼して建物を建ててもらいます。
建築が終わったら、
不動産業者は建設業者に代金を支払わなければなりません。

物件が直ぐに売れれば、
建設業者にスムーズに建設代金を支払えますから
不動産業者の資金負担は軽くて済みます。

しかし長期間売れないと不動産業者は、
金融機関から建築代金を借りて
建設業者に建設代金を支払う事になります。、
そうなると不動産業者は、
資金負担が重くなってしまうのです。

それに、間取りが悪くて売れない場合は、
どうする事もできません。
壊して建て直したら大赤字になってしまいます。

そこで、土地だけの状態で売り出して、
買主が決まってから建築をすれば、
不動産業者の資金負担は軽くて済みます。

また、買主の好みの間取りで建築すれば、
間取りが原因で売れないと言う事はありません。

こうした不動産業者のリスク回避から生まれたのが、
「建築条件付き売地(土地)」なのです。
建築条件付き売地(土地)は「売建」なのです。

建物を売る為の「建築条件付き売地(土地)」

以前、建築条件付き売地(土地)の売主の殆どは不動産業者でした。
近年では、ハウスメーカーも参入しています。

これは、ハウスメーカーに土地を持っていないお客様が多く来店する事や、
注文住宅の顧客が減少傾向にあるため、
建築条件付き売地(土地)を利用して
自社の建物を建てる狙いがあります。

建築条件付き売地(土地)の建物は割高?

ネットには、
建築条件付き売地(土地)の建物は
割高だとの情報が流れている様ですが、
その様な事は無いと思います。

と言うのは、建築条件付き売地(土地)はあくまでも「建売」で、
事業主はトータルで事業計画を立てているので、
土地と建物のどちらが割高とか割安と言う事はありません。

ただ、契約は土地と建物を分けて契約をしますから、
事業主の税法上の都合で、
便宜的に金額を分けているに過ぎません。
ですから、割安とか割高と言う事はないのです。

建築条件付き売地(土地)は事業主の都合から生まれた産物

上記の通り、
建築条件付き売地(土地)は、
事業主(売主)の都合から生まれた産物なのです。
売主は資金負担が少なく、買主は好みの建物を建築する事ができます。

買主からすれば、間取りや内装などを選べる利点があります。
ただし、基本は建売ですから、仕様などは予め決められています。
間取りが決められている場合もあります。

建物はお客様と打ち合わせをしてから建築する注文住宅と同じですから、
契約から引き渡しまで、早くても半年ほど時間が掛かります。

建築条件付き売地(土地)を選ぶ場合は、
その土地の上に建つ実際の建物を見せてもらう様にしましょう。
その上で仕様や条件などを確認して置けば安心です。

  • はてなブックマークに追加
2018年07月15日