TT Parts Evaluation


ベース車両:Audi 100 years Anniversary TT Coupe 2.0 TFSI quattro Limited アイビスホワイト

Modificationのページをコピーして、取り付けたパーツ(中には元々付いてたパーツもありますが)の評価してみました。
評価は性能・価格・満足度を感覚的に10点満点で採点します。とりあえず真中が5で、それより点数が高ければ+、低ければ−だと思って下さい。ノーマルは大体が5にしてます。相対で違いが判るものは5以外もありますが。ほんと個人の感覚なので、どうして?!なんてのもあるかも知れません。

 
変更点
製品名(リンクはレポートあり)
写真(アップあり)
評価
コメント
パワー
ユニット
エアクリーナー 今のところノーマル
ノーマルです
5
まだ交換したことがないので、他との比較ができません。ズコーって感じのいい音で吸うエアクリが欲しいです。
マフラー ノーマルマフラー(w/クロームテールパイプトリム 〜 Audi Genuine Parts)
ピカピカ
6
3.2のV6と違って音がしょぼいです。マフラーカッターのクオリティはそこそこ。スリップオンタイプで1万円以上するらしいです。個人的には切りっぱなしよりもインナーカール仕上げが好きなので、純正の場合は装着されてた方が格好いいと思います。ということで、アフターモノのマフラーもインナーカールにしました。
マフラー ARQRAY Titanium Tail Series for TT 2.0 TFSI quattro S-line
チタンテールの左右W出しです
7
アイドリングはすごく大人し目で、音量は純正とそう変わらない程度。アクセルを踏み込むと、低音が効いたサウンドがして(変わらず音量はやや控えめ)、ようやくマフラーを変えた実感が湧く感じです。トルクが細くなった感じはしないので実用派な感じかも知れません。
ECU 今のところノーマル
画像なし
5
MTモードでシフトダウンのタイミングをしくじるのは何とかして欲しいです。エンジン保護とか色々のプログラムが働いた結果だと思うのですが、もうちょっと操作に忠実でも良い気がします。トルクやパワーはチューンドECUで何とかなりそうなので、そのうちノーマルを卒業したいなぁと。
オイルキャップ R8用オイルフィラーキャップ(Audi Genuine Parts)
R8純正オイルフィラーキャップ
8
性能面の向上に影響する要素は全くないですが、ビジュアル面の向上に。ボンネットの中なので普段は全く主張することもなく、さりげなく納まることになります。アルミとプラスチックのコンビがなかなか格好いいです。
ラジエター 今のところノーマル
画像なし
5
容量が足りてるのかどうか全く分かりません。こんなもんじゃないでしょうか。たぶん交換することはないかも。
サーモスタット 今のところノーマル
画像なし
5
街乗りしかしてないので良く分かりませんが、90度ぐらいに保つ感じ。もうちょっと早めに弁開いてもいい気がしないでもないです。ファンのスイッチの方ももうちょっと早くてもいいかも?
夏場は駐車後もずっとファンが回ってたりしますね。
足回り

駆動
サスキット

ノーマル(ダンパー:マグネティックライド)

マグネティックライド
5
DELPHI製の可変ダンパー「マグネティックライド」です。ダンパーの中に磁性体フルードが入っており、入力状況を見ながら1000分の1秒でダンピング特性を連続的に変化させるという代物です。あまり悪い評判は聞かないので、角が取れればいい感じになるのかも知れませんが、スポーツモードONのときの挙動が好きになれず、外してしまいました。
サスキット BILSTEIN PSS10-Kit
ビルのPSS10
8
フロント5〜6、リア4に設定してます。マグネティックライドの突っ張った感じと違い、ちゃんと動いてます。特にリアが。ギャップ後のバネのいなし具合もいい感じなので、減衰力もこのぐらいが真ん中辺りかと。セットのバネだと縮みはもうちょっと緩くてもいいぐらい。ダンパーを外したり、ジャッキアップしなくても減衰力を調整できるのが嬉しいです。
アルミホイール

5セグメントスポーク(19インチ)

ムキムキ
5
デザインはRS6と一緒。日本ではExclusiveでも選択できないですが、海外では普通に選択できるところもあるみたいです。納車前は「19インチはちょっとやりすぎだろう。きっと足はばたつくだろうし、タイヤも高いしランニングコストもかかるので要らんな」なんて思ってたのですが、車体がグラマラスなので見た目的には19インチがベストかも。でも、このホイールかなり重いんです。
アルミホイール Velocity Motoring V708(19インチ)
すっきり?
7
そこそこのクオリティでとってもリーズナブルなホイールです。日本での取り扱い代理店がなく、USから直接取り寄せることに。しかし、外人さんとの意思疎通がうまくいかず(?)、通関に梃子摺ったりとえらい大変な思いをしましたが、何とか手元にやってきてようやく装着に至りました。 車体がグラマーなので19インチでもそれ程大きく感じないです。RS4デザインは好きです。
冬用アルミホイール RINSPEED C5(17インチ)
とにかく安い
5
実家が雪国かつ温泉好きなので、冬場にどこでも走れるようにとスタッドレスとセットで購入。雪道よりも舗装路を走ってることの方が多いです。
TT RSのブレーキ投入に伴い、18インチにアップしなければいけなくなってしまいました。。。
センターキャップ Audi Genuine Parts
純正のキャップ
7
V708用に購入した純正のセンターキャップですが、5セグメント用のをそのまま流用したので遊んでます。さらに冬用の18インチホイールにも同じものが付いてたり。。。12個は多すぎるので、今度売却する予定です。
エアバルブ Audi AG Genuine Parts
AG純正のアルミキャップ
9
Audi AGの純正パーツ。造形、フォーシルバーリングス共にいい感じです。 ただし、エアバルブ自体が純正のゴム製なので、ここを金属製のバルブに交換したいなぁと。
タイヤ Continental ContiSportContact 3 255/35ZR19
コンチスポーツ
7
コンチの中でもスポーツ走行をターゲットにしたハイグリップ・ラジアルタイヤで、おいらのTTには前後255というちょっと太目のサイズがセットされてます。剛性感、ドライグリップ共にいい感じ。個人的にはブリヂストンのスポーツラジアルの方が好きかな。
冬用タイヤ Bridgestone Blizzak Revo2 225/50R17
北海道・東北仕様?
7
購入したものの、あまり恩恵を受けてません。。。
Blizzakは北海道や東北などの「ザ・雪国」というところでよく履かれているスタッドレスの気がします。東京はほとんど雪が降らないので、旅行のときのみの活躍となってます。
ブレーキシステム brembo Gran Turismo-Kit Limited (brembo 4pot Caliper w/323mm Disc)
ちっこいブレンボです
6
17インチの純正ホイールでも装着できる「チビ・ブレンボ」との触れ込みで、おいらがスタッドレス用に購入した17インチのホイールも履けちゃうというのが決定のポイントでした。
初期制動が素晴らしく、カッチリしたフィーリング・・・なんてコメントを見たことがありますが、意外と普通っぽいです。以前よりフカフカ感は薄くなり、踏みしろも減ってフィーリング的には悪くないです。
ブレーキシステム TT RS Brake System (brembo 4pot Monoblock Caliper w/370mm Disc)
TT RSのブレーキシステム
9
効きが素直で、懐が深く、とてもいい感じのブレーキです。特にコントロール性はかなり良く、踏めば踏んだだけ効く感じで、ノーマルパッドでもそこそこ安心感があります。ローターが赤くならないような走りだったら、ノーマルパッドでもいいところまで頑張れちゃうんじゃないでしょうか。純正品であることを考えると、かなりよくできたブレーキシステムだと言えます。現在おいらが投入したパーツの中ではベスト3に楽々ランクインします。
ブレーキ(リア) TT RS Rear Brake (Audi Caliper w/310mm Disc)
TT RSのブレーキシステム
7
近々装着する予定です。今よりも前後のバランスは良くなるだろう期待してます。今でもバランスが悪い感じはしてないんですけど。。。
ブレーキライン GruppeM Brake Line System(フロント)
フロントもGruppeMにしました
9
TT RSのブレーキを装着した際にホースも純正に戻ってしまったので、GuppeMで特注制作してもらいました。これ、かなりフィーリングが変わります。踏んでからのフィーリングが気持ちいいんです。純正ホースを摘まんでもプニプニいうわけじゃないんですけど、微妙に膨張率が違うんでしょうね。ホースが50cm以上あるので、比較的効果が大きいのかも知れません。
ブレーキライン GruppeM Brake Line System(リア)
カッチリフィーリングのステンメッシュ
9
ブレンボを装着する際に、フロントがステンメッシュのホースが付属してたので、リアもステンメッシュにしました。フロントの効果が大きい気がしますが、ブレーキのタッチはいい感じになりました。
ブレーキダクト TT RSインナーフェンダー(ホイールハウジング)
7
ブレーキ冷却用のNASAダクトが付いたインナーフェンダーです。地味だけど機能美みたいな感じのパーツだったので飛びついてみました。やはりTT RSはちゃんと作ってる気がします。これでどのぐらいブレーキの冷却効果があるのか分かりませんが、気休め以上の効果はありそうな雰囲気です。
外装
フロントバンパー S-lineエクステリア(S-line専用フロントバンパー)
S-lineフロントバンパー
6
S-line用のフロントバンパーです。標準タイプよりこっちの方がキリリとしてて格好いいかなと思い、拘ってS-line顔にしたのですが、MY11からMY10までのS-line顔が標準顔になってしまいました。。。
エアガイドグリル MY11エアガイドグリル(w/クロームトリム 〜 Audi Genuine Parts)
7
MY11モデルが国内でまだ出荷が始まっていないタイミングで装着。MY11はベースモデルがMY10までのS-lineと同じ顔をしており、フォグランプのところはクロームトリム仕立て(メッキのリングが付いている)になったという情報を受けて、すぐに飛びついてしまいました。
フロントリップ S-lineフロントスポイラーリップ(カーボントリム 〜 Audi Excusive Parts)
純正のカーボンリップです。
7
アウディ純正のエクスクルーシブ設定のカーボン製リップスポイラーです。リップはLip(唇)なのかRip(引き裂く)なのか分かりません。空気を切り裂く唇という意味でRipping Lipだったり? 製品のクオリティは中々いい感じです。
リアバンパー S-lineエクステリア(S-line専用リアバンパー)
S-lineリアバンパー
5
標準タイプよりもちょっとエッヂが効いたS-line用のリアバンパーです。まあ後付けしたわけでもないので、特にコメントはありません。
リアバランス S-lineリヤディフューザー(カーボントリム 〜 Audi Excusive Parts)
カーボン目が綺麗でハイクオリティ
8
アウディ純正のエクスクルーシブ設定のカーボン製リアディフューザーです。両側W出しマフラー用に右側をくり抜いちゃおうかと考えたのですが、綺麗な純正を加工するのはもったいなかったので、倉庫で眠ってもらうことにしました。カーボン目の出方(貼り方)、表面仕上げなど、クオリティはかなり高いです。e-SPeeD製と比較して全体的にエッヂが効いた感じ。
リアバランス e-SPeeD S-line用リアディフューザー(カーボン製)
クオリティはいま一つ(現在は眠ってます)
6
e-SPeeDのカーボン製リアディフューザーです。e-SPeeD製の4本出しマフラーを購入しようと思い、ディフューザーを先行して購入。しかし、待てど暮らせどマフラーが出てくる気配がないので、マフラーはアーキュレー製にしちゃいました。カーボンのクオリティは「頑張りましょう」な感じ。アーキュレーのマフラーとのマッチングは、センター側の隙間が気持ち大きいですが、問題なく収まってます。 カーボンが日焼けしちゃいそうだったんで、一応クリア塗装してから装着しました。
サイドスカート TT RS/TTSサイドスカート(Audi Genuine Parts)
純正なので割れません
8
デザインはすごく格好いいのですが、装着後は何となく自分の車じゃない感じ。フロントバンパーとラインが繋がらないのはどうしたらよいものかと。今のバンパー(MY10までのS-line)だとサイドも丸っこい方が合ってる気がしないでもないです。フロントリップでバランスとってみようかな。
ナンバーボルト Motor-Technik Licence Plate Stylish Bolt
何となく格好いい
8
いい感じのナンバープレート用のボルトを見つけたので、装着してみました。ただのM6 HEXボルトなのでは?という突っ込みはなしで。鈍い色をしたステンレス製のボルトでして(ワッシャー部分と材質が一緒で一体感がある感じ)、ちょっとだけ出っ張ってるところが格好いいかなぁと。頭はHEXなので、以前装着していたものより盗難防止効果がちょっと薄らいじゃったことだけが課題です。
ストレーキ Audi Genuine Parts(TTには元々装着されてる)
ドイツ車は当たり前?
5
効果は分かりませんが、高速を飛ばす車には必須のパーツかと。S2000に乗ってたときには欧州仕様には標準で装着されており、国内仕様の場合は、オプションのスポイラー装着の際にセットで取り付ける感じでした。
内装
シート 本革シート(インパルスレザー 〜 海外のAudi Excusive Parts)
グローブレザー
5
TTSと一緒のインパルスレザー(グローブ編み)です。個人的にはTT RSと同じタイプのバケットを入れて欲しかったです。当初の企画ではバケットだったのに。。。
レザーインテリア

本革レザーインテリア(追加分)

9
おいらのTTは中途半端なレザーパッケージだったので、足りないところを補ってフルレザーにしてみました。足りない部分のパーツを国内のディーラーで調達しようとすると、部品だけで32万円ぐらいしちゃうんですが、本国(ドイツ)から取り寄せたら日本の価格の1/3ぐらいでした。各所シルバーのステッチで統一されててなかなかいい感じになりました。個人的な印象としては、車両価格が20万円アップ!といったところです。
ドアシルプレート

アウディ100周年記念ドアシルプレート

100周年記念
5
アウディ100周年記念ドアシルプレートです。国内では100台だけだと思ってたのですが、何度か100周年記念を連発してたので、いっぱいあるかも知れません。100台限定とか謳っておきながらちょっとがっかりです。個人的にはS-lineみたいに赤のポイントが入ってる方がいいかなぁなんて思います。ということで、S-line用のドアシルプレートも購入してみましたが、ずっと眠ってます。
キーイルミネーション

AXIS C-GATE イグニッションキーイルミネーションリング

自作で切り替え式に
7
アウディジャパンの純正パーツもここの製品だという噂も。本当かどうか分かりませんが、そっくりなのは確かです。純正は白のみの設定ですが、AXISは赤・青・白を選ぶことができます。高い方だとリングスイッチで簡単に色を切り替えることができたりするのですが、ちょっと値が張るので色の切り替えは自作です。ちょくちょく変えることはないのでスイッチは省きましたが。
フットレスト OSIR フットレスト
ビスがうまく入らず・・・
7
OSIRのステンレス製フットレスト・カバーです。色々ある中からこれにした理由は、格好いいから、そんだけです。アウディの純正パーツよりもデザイン的にマッチしてると思います。ビス3本で留めるだけなのですが、取り付けにはかなり苦労しました。。。
リングパーツ ステアリングパットリング
悪くないです
6
ヘッドライトスイッチリングと一緒に装着。こっち(ステアリングパッとリング)はすごく気に入りました。高級感が増した感じがします。純正でこういう仕上げになっていてもいいかも。
と思っていたら、MY11からリング付きのステアリングになったので、こっちはなんちゃってな感じになってしまいました。。。
リングパーツ ヘッドライトスイッチリング
悪くないけど高いかな
6
ステアリングパッドリングと一緒に装着。こっち(ヘッドライトスイッチリング)はあってもなくてもどっちでも良かったかも。
ミラーノブ RS6ミラーノブ(Audi Genuine Parts)
RS6のミラーノブ
8
RS6用のミラーノブです。TTの標準はプラスチックのおもちゃっぽいミラーノブですが、RS6用(今はA6も同じらしい)はツマミの部分がアルミ製になっており、高級感があってかなり格好いい作りになってます。質感も素晴らしく、こんなちょっとしたパーツにも関わらず、イメージが結構変わります。
カーフィルム リンテック ウインコス・オートモーティブフィルム
透過率30%です
6
断熱タイプです。リア3面に貼り付けてもらいました。友人の「びっくりするぐらいいいよ〜」との薦めで装着しました。(リンテックがいいとは言ってませんでしたが、とくにかく「断熱タイプ」がいい、と。) プライバシーガラスぐらいの濃さにしたかったので、透過率30%にしました。昼は違和感はなくていいのですが、夜は熱線のところでライトが変な反射をして気持ち悪いです。純正でプライバシーガラスの設定があるといいんですけどね。
電装
ヘッドライト TTSヘッドライトキット(Audi Genuine Parts)
LEDがいけてます
9
お気に入りのパーツです。LEDがかなり格好よく、意味もなくライトを点灯させたくなっちゃいます。 当初、納車の際に装着をお願いしたのですが、MY10はコネクタが変更になり適応外とのことで、変換アダプタが出るまで半年も待たされました。ディーラーで装着したのですが、元々デイライト仕様(?)になってました。AUTOモードでデイライトON、ウィンカー点灯でちゃんと減光してました。ただし、メーターのところでデイライトON/OFFの操作はできません。メニューが出てきませんので。
追加メーター Pivot Multi Gauge XV-A
ブースト、水温、油温が見れます
7
ブースト計(&負圧計)、水温計、油温計が1つのメーターで表示できちゃう非常に優れものです。黒い文字盤に赤い針が純正計器と違和感がないところがいいです。
ノーマルECUだと、ブーストは0.8ちょい越えしかいかないです。ということで、チューンドECUが欲しくなってきました。。。
ナビ Audi純正(クラリオンOEM)
画像なし
5
CDを挿入すると勝手に録音してくれるので非常に重宝してます。肝心のナビ機能はい中の下ぐらい。もうちょっとユーザ視点に立った操作画面の設計をした方がいいと思います。オーディオも中の下ぐらい。スピーカーだけでもかなり変わるのかも知れませんが、拘ったらきりがないので、純正のままにしてます。
ナビキャンセラー D.I.Y.
配線1本です
7
配線1本でキャンセル完了。停車しなくても操作ができて便利。走りながらTVを見ることはほとんどありませんが、キャンセルは必須かなぁと。走行中の操作は危険を伴いますので、安全運転を心がけましょう。
リアカメラ AXIS vision リアビューカメラキット
純正っぽいリアカメラです
7
後付感がないものをずっと探してて、希望通りのものがようやく発売になったので早速装着しました。TT専用というだけあって、純正さながらの仕上がりです。しかし、専用とは言え、ランプのステー(?)は純正のものを移植する必要があったり(プラスチックを熱で溶かしてかしめる必要あり)、ゴムパッキンも純正流用だったいします。しかも説明書にはそのような説明が全くなかったり。。。内張りの脱着、ケーブリングはかなり疲れましたが、違和感のない仕上がりに大変満足してます。
ビーコン Audi純正アクセサリ VICSビーコンユニット(クラリオンOEM)
便利ですが、ちょっと邪魔
5
都内を走る上ではVICSビーコンはあった方がいいかなぁと思い取り付けました。納車時に純正オプションとしてディーラーに取り付けてもらったのですが、モノはクラリオンのアクセサリそのものなので、安価なところで購入して自分で取り付けても良かったかなぁと。当時のアウディのカタログにはVCB960っぽい画像が掲載されてましたが、VCB990っぽいです。まあまあ便利。でもダッシュボードにちょこんと座ってるのはいただけないです。元々車体側に埋め込んでおいて欲しいです。
iPodアダプタ Audi純正アクセサリ iPod接続ケーブル(クラリオンOEM)
HDDがCDを食べてくれるので要らなかったかも・・・
5
納車時に純正オプションとしてディーラーに取り付けてもらったものです。モノはクラリオンのアクセサリそのものなので、DIYでも良かったかも。見積もりの際と実際の契約の際とで型番が変わったので、たぶん新製品かなぁと。おそらくまんまEA-1403A-Aの気がします。HDDがCDをバクバク食べるのでiPodアダプタはなくても良かったかも、なんて思ってますが、あったらあったで重宝することもあります。充電とか。
ETC Audi純正アクセサリ ETCユニット(クラリオンOEM)
画像なし
5
これまた純正オプションとしてディーラーで取り付けてもらいました。アンテナ、本体の2P構造で、ナビ連動タイプなので、すっきりしてます。とは言え、アンテナもミラー埋め込み型とかにして欲しいぐらいです。
レーダー YUPITERU EXP-M246R(ミラータイプ)
ダッシュボードがすっきり、でも防眩機能がなくなりました
6
近所のカー用品店でレーダー探知機を物色してて気になったのが「RPM16sd」。型番を控え帰宅後にネットで検索。で、同じものと思われる「EXP-M246R」の方が安価で売られてたので、こっちにしました。たぶんモノは「RPM16sd」と一緒です。結構重宝してますが、「カーロケーター圏外」とか要らないアナウンスをOFFにできない点がいま一つです。防眩ミラーはレーダーの裏側で眠ってます。
セキュリティ CLIFFORDのような
青いピカピカ
7
保険みたいなものです。前の前の車がドアをこじ開けられてパーツの盗難に遭ってしまい、それ以来セキュリティシステムを必ず導入するようにしてます。充電が弱くなると自動的にエンジンを始動したり、エンジンスターターも付いてて何気に便利。それらの便利機能はほとんど使ったことがないのですが。


メールはこちらまで
(アットを@に変えて下さい)
TT2020
Copyright (C) 2001-2012 Tomozo all rights reserved.