TTS Head Light Kit


8 May 2010

TTSのLED付ヘッドライトを装着しました。

レトロフィット・パーツといいながら、おいらの車の方が新しかったり。。。
定番パーツだけに説明は不要かと思いますが、MY10でヘッドライトのコネクタが変更になりずっと適合外となっていたのが、先日MY10に対応する専用アダプターが発売され、無事装着することができました。
LEDを点灯させると・・・おー、すごく格好いいです。LED付ヘッドライトはクアトロと並んでアウディのシンボルっぽいイメージで、なかなかいけてるかなぁと。

ちょっとしたレポート
作業はディーラーにお願いしました。
ライトキット:8J2052180、MY10アダプタ:8J0051444です。
箱がびっくりするぐらい大きかったです。ヘッドライト2つ横に並べて収容されてます。
品名のところにはおいらの名前が・・・○○○TTCと。たまたま記号が合ったわけではなく、出荷時点で誰用ってのが決まってるのかなぁと。
で、取り付けに行ったらモノが届いてない!と騒いでたのですが、前日には到着予定になってました。どこに行っちゃってたんでしょう。
モノが見つかり5時間後やっとこ装着完了。早速撮影してみましたが、周りが明くてよく分からないです。。。
ハザードを点灯させるとこんな感じ。これまたよく分からないですね。。。
夜になって再度撮影にチャレンジしました。
スモールONでポジションランプのLEDが点灯 。
ロービームONで外側のランプが点灯。これは元々と一緒ですね。
ハザードONで内側のランプが点灯。元々の方はここはダミーだったと思います。
アップの画像。LEDが綺麗ですね。
全部点灯するとこんな感じ。ライトって写真を撮るのが難しいですね。綺麗な写真が一枚もありませんでした。

夜間走ってると、何となく以前より明るくなった気がします。気のせいかも知れませんが。

またBefore(術前)/After(術後)の画像を取り忘れました。確か古いのはライトを点灯した写真はなかったような。。。

9 May 2010

Before(術前)の画像を見つけ出しました。微妙に角度は違ってたりしますが、並べてみました。

ちょっとしたレポート

Before。
納車時の画像です。

ハザード(ウィンカー)ONの画像。
スモール、ロービーム点灯画像はありませんでした。。。
After。
点灯してなくてもLEDがいけてます。
ハザード(ウィンカー)ON+スモール点灯の画像。

NORIさんのサイトにTT純正のバイキセノンヘッドライトの点灯画像が掲載されてました。綺麗にまとまってますので、こちらを参照されるといいと思います。

17 Jul. 2010(日記からの抜粋)

本日新たに分かったこと・・・デイライトのコーディングしなくても、元々デイライト仕様になってました(ディーラーは気が利くなぁ。これが標準なんだと思いますが)。
AUTOモードでデイライトON、ウィンカー点灯でちゃんと減光してました。普段外から自分の車なんて見ないので、今頃になって気づきました。ただし、メーターのところでデイライトON/OFFの操作はできません。メニューが出てきませんので。

21 Oct. 2012(日記からの抜粋)

車検から返ってきたら、ヘッドライトAUTOでデイライトが点灯しなくなってました。別件で相談したECUのコーディング変更によるものだろうと想像しているのですが、ひょっとしたら国内の標準がこんな仕様だったり??とりあえず週末に相談してみることにします。

27 Oct. 2012(日記からの抜粋)

車検後の不具合についてディーラーに相談してみました。
ヘッドライトAUTOでデイライトが点灯しない件は、どうも最初の取り付けの際にコーディングを間違ったらしく、日本国内モードはAUTOモードでは暗くならないとLEDも点かないのが正しいらしいです。で、故意に設定を戻された訳でなく、これまたECUアップデートの際に(国内の)正しい情報になっちゃったみたいです。でもって、正規ディーラーではデイライトONの設定にはできないとのことで対処してもらえませんでした。視認性を高めるという意味であった方がいいように思うのですが、アウディの場合は以下の適合一覧の中のCが×なのかなぁと。

@ 灯光の色が赤色でないこと
A 前面ガラスの上部に備える場合は、灯光の色が緑黄色又は青紫色でないこと
B 灯光が点滅するものでないこと
C 光度が増減するものでないこと
D 直射光又は反射光は、その自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと
E 光度が300カンデラを超えないものであること

理解が間違ってるかも知れませんが、とにかくディーラーでの対応は無理っぽいので、どこかのショップにお願いしてみることにします。

あと、これまたECUアップデートの弊害か、カミングホーム、リービングホームのメニューが出なくなっちゃいました(旧FF仕様にされちゃった??)。これは標準で付いてる機能のはずなので、ちゃんと対応してもらえるはず。他にもおかしなところがないか色々チェックが必要そうです。

28 Oct. 2012(日記からの抜粋)

カミングホーム、リービングホームのメニューが出なくなっちゃった件でディーラーに車を持ち込みました。
どうもライト関連だけでなく、ワイパーとかの設定も変わっちゃってるとのこと。どうしてこうなっちゃったのかは不明ですが、今日はドイツ本国とのデータ通信ができず(メンテナンス中?)データの呼び出しができないとのことで、隣にあったMY12のデータを見ながら再設定を試みることに。で、ツールに新しい設定情報を打ち込み車両に飛ばすものの、その内容はECUに反映されず「にっちもさっちもいきませーん」という状態とのこと。とりあえず、2〜3日預かって完治させます!とのことで、今日は車を置いて帰ってきました。

4 Nov. 2012(日記からの抜粋)

無事車が戻ってきました。
ボルテージECU(パワーサプライECUだったかな?)が新品になって設定も元通り(まんま純正)になったのですが、セキュリティシステムが全滅でした。。。セキュリティシステムはバッテリーを外そうが一度設定した記憶が飛ぶことはないと聞いてたので再設定は不要だろうと思っていたのですが、ドアのロック(アーム)、アンロック(ディスアーム)、トランクオープナー、エンジンスターター、いずれも全く機能しません。雰囲気的には、セキュリティのレシーバーがリモコンの電波を拾ってないような感じでしょうか・・・?今日のところは一旦持ち帰り、後日ディーラーとセキュリティ業者さんで協調して解決してもらうことになる見込みです。

16 Nov. 2012(日記からの抜粋)

セキュリティがうまく動かない件、ようやく解決しました。
セキュリティ業者さんから電話支援をもらいつつ、ディーラーのメカニックさんが頑張ってくれたみたいです。CAN-BUSアダプターの再接続、CAN同期を行い、リモコンの再設定を行って元の状態に戻った感じです。配線が少ないとは言え、サービスマニュアルには載ってない配線なので結構大変だったと思います。

25 Nov. 2012(日記からの抜粋)

VCDSにてDRLを施工してみました。
施工後施工前左の30バイトがオリジナルの状態(他のMY10と微妙に違うみたい?)、右の30バイトが施工後です。それぞれ大き目の画像はこちら(施工前:ここ、施工後:ここ)。

で、ヘッドライトAUTOでDRL ON、スモールでLEDが減光することまで確認しました。で、DRL ONの際にウインカー、ハザード点灯ではLEDが減光されません。。。はて?

Byte 15のBit 3に「Daytime Running Lights (DRLs) inactive with Turn signals active」というメニューはあるのですが、これにチェックしちゃうと減光じゃなくて消灯しちゃう気がするので(試してはいません)、どこかに隠しメニューがあるのではないかと。はてはて?これまでがどうなってたのか設定情報が欲しいです。

26 Nov. 2012(日記からの抜粋)

ネットで色々調べた結果、Byte 15のBit 3「Daytime Running Lights (DRLs) inactive with Turn Signals active」がLED減光っぽいです。また週末に設定変更してみることにします。

1 Dec. 2012(日記からの抜粋)

無事ウインカー点灯でLEDを減光できるようになりました。
DRLメニュー(Daytime Light ON/OFF)ウィンカーで減光(DRL inactive with Turn Signals active)LEDの減光は、09-Cent. Elect.→Coding-07→Long Cording HelperでByte 15のBit 3「Daytime Running Lights (DRLs) inactive with Turn Signals active」で正しかったです。
ついでにDISにデイライトON/OFFのメニューを出してみました。左がウインカーで減光、右がデイライトのON/OFFのメニューを出すためのコーディングです。それぞれ大き目の画像はこちら(ウインカーで減光:ここ、デイライトのメニュー:ここ)。

これでやっと元に戻りました。ふぅ。設定の詳細はこちら


Modification
Parts Evaluation

メールはこちらまで
(アットを@に変えて下さい)
TT2020
Copyright (C) 2001-2012 Tomozo all rights reserved.