案内人の日記帳です。
案内人・山月夜明に、
苦情・感想・雑談・語り事etc.etc.メールくだされ→
山月へのメールはこちら
<<次のページ | 前のページ>>
2007年11月21日(水)
早退

頭痛・鼻水・セキ。
風邪の諸症状により、午後から年次で休んだ。
無理してもしなくても周囲に迷惑がかかるなら、
無理しない方を選ぶことにする。
公務員の福利厚生ってホントに
山月みたいな弱者にやさしいと痛感する。
助かる反面、仕事デキル人には
その分重圧が行ってるんだろうなと思うと
申し訳ない気持ちもあるが、
正直、今は人の頭のハエを追える身分じゃないのだ。

ただ、職場では口が裂けても言えないことを
一つここで懺悔しておきたいと思う。
風邪を引いたのは、
ここ3日ばかり急激に冷え込んだせいでもあるが、
最大の原因は、最近布団に入っても妄想が治まらなくて、
寝不足だったせいである。

…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。
 
2007年11月19日(月)
「いい加減なヒネクレ者のための100の質問」

雪積もった!土曜にタイヤ替えててよかった!セーフ!

前からやってみようと思ってた100質問をやってみた。

出典:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9720/100sitsumon_hinekure.htm

1. お名前はなんですか?
   山月夜明(やまつく・よみん)です。

 2. 嘘つきですか?
   たまに。

 3. 何マニアですか?
   マンガ…かな。工作マニアでもあるかも。

 4. どのあたりに出没しますか?
   北東北某県。

 5. ファーストキッチンをファッキンって省略するのに
   違和感を覚えますか?
   ふぁーすときっちんておいしいの?

 6. 実はアナタは神様ですか?
   俺様です。

 7. 趣味はなんですか?
   小説書く、工作、読書。

 8. いまさらですが性別は?
   どっちだったら面白い?

 9. 自分の事をヒネクレてるなぁー?って思う時は?
   皆がけなしてるものを何が何でも褒めようとしてる時。

10. むしろ実は自分はヒネクレてない。とかですか?
   いやひねくれてると思うけど。

11. 逆に〜〜じゃね? とか言われて、どの辺が「逆に」なのか
  つっこみたいですか?
   前後と照らして突っ込めそうならね。

12. むしろつっこまれますか?
   11のような受け答えでは突っ込まれたことない。

13. ニコチャン大魔王に憧れのまなざしをむける事は出来ますか?
   出来ません。

14. 趣味のところに「音楽鑑賞と映画鑑賞」とか書いてあると、
  ホントかよ!?と思いますか?
   いや、アリガチだがウソではないだろう。

15. 特技はなんですか?
   工作。

16. 客観的に見て自分はどうですか?
   頑固。

17. 好みの異性のタイプはどんな感じですか?
   人間的に尊敬できる人。

18. むしろ同姓愛者ですか?
   …バイかノンセクシャルかもしれない。

19. むしろ恋なんてバッキャローですか?
   うん、恋はいらない、愛をくれ。

20. 恋なんてバッキャローと思った時の状況を教えてください。
   告白した途端奴隷のように扱われた。

21. 仕切り屋ですか? それともついて行く方ですか?
   仕切りたいのを我慢して付いて行き、
   限界を突破するとブチ切れる。

22. 口癖を教えてください。
   助けて。

23. ボチボチ面倒くさくなってきましたか?
   だらだらやってるからまだなんとか。

24. 面倒ならやめたらどうですか?
   いや、だからまだ大丈夫だって。

25. イジメについてどう思いますか?
   相手が本気で嫌がっていることくらい、空気読みなさいね。

26. 社会についてどう思いますか?
   人間は社会がなきゃ生きていけません。
   生きていけたら人間じゃありまえせん。
   人間やめたくなりました。

27. 浮気や不倫についてどう思いますか?
   心の浮気と体の浮気、両方そろったら破局。片方なら許す。
   でも今テレビで、
   「性交渉しない限り法律上では不貞に当たらない」と
   言っていたが、「二人きりで温泉宿泊」とか
   「二人きりで誕生日を祝う」とか
   性交渉を伴わない場合がありうるのか??

28. アナタにとっての「お笑い」の最高峰は?
   陣内智則

29. アナタにとって「音楽」の最高峰は?
   B'z

30. 音楽といえば、音楽室に飾ってある肖像画とかに
  ガクガクブルブルだった時期はありますか?
   ガクガクってほどじゃないけど、
   ベートーベンは目つき悪いよね。
   音楽室じゃないけど、赤十字のアンリ・デュナンも怖かったよ。

31. 小学生の頃の赤っ恥を一つどうぞ。(複数でも可)
   …事故で男子の股間を掴んだ。

32. 初恋について語ってください。
   …幻想だよ。

33. 「トンネルを抜けると・・・・」 続きでボケてください。
   逝き過ぎだった。

34. 33のボケにつっこんでください。
   逝くな。

35. ものすごくいまさらですが、生年月日は?
   生年は内緒にしたくなってきた。
   月日は1月25日で金曜日生まれ。

36. もしも自分が○○だったらなぁ? って事をどうぞ。
   仙人だったらなあ。
   かすみ喰って、読書して、だらだらと人生を楽しむ。

37. もし自分が○○だったら最悪だなぁ・・ って事をどうぞ。
   大統領だったらその国滅ぶな。

38. 楽観主義者ですか? それとも悲観的ですか?
   悲観的楽観主義者。最悪を想定しておけばがっかりしない。
   マンガのアニメ化は期待しないで見る。

39. 聴かなくなったCDをフリスビーにした事ありますか?
   もったいない。聴かないくらいなら売るわ。

40. 中古商品(CDや古着)に抵抗はありますか?
   ない。

41. 人のハブラシとか使えちゃう派ですか?
   それは流石に色々感染するかもしれないだろう。

42. NO MUSIC NO LIFEですか?
   わりと脳内を麻薬のように何らかの音楽が…。

43. オメータワレコ(Tower Record)のまわしものかよ!
  とか思いましたか?
   ああ、タワレコのキャッチだったんだ?

44. 詐欺にあった事はありますか?
   アンケート取らせてとか言われて、
   押し売りされそうになったことはある。

45. むしろ詐欺師ですか?
   たまにね。

46. 都会出身者は田舎出身者に対して一言。
  田舎出身者は都会出身者に対して一言。
   よくそんなゴミゴミしたとこで暮らせるな。尊敬するよ。

47. 酒に酔うとどうなっちゃうタイプですか?
   ヘラヘラヘラヘラヘラヘラ。

48. 苦手な食べ物/飲み物に対して一言。
   巻貝…なんでそんなにグロテスクなんだ、内臓が。

49. 王様の耳はロバの耳!!って感じでコッソリ文句言ってください。  何かに。
   何でお前まだ生きてんの…?

50. 流行を気にするタイプですか?
   しない。

51. ブランド自慢とかしちゃうタイプですか?
   わちふぃーるどとミチコロンドンは好きだよ。

52. 世の中は愛ですか? 金ですか?
   世の中は金。心の中は愛。

53. そんなもん計る方がおかしいって方はなんとなく語ってください。
   飢え死にしたら愛も何もあったものか。

54. 貧富の差は仕方がない事ですか?
   何か解決する方法はあるんじゃねえの?
   ないにしても解決を諦めていい問題じゃないだろ。

55. ヒネクレてるから、100の質問だけどこの辺でやめますか?
   根性。

56. せっかちな方ですか? それともおっとりしてる方ですか?
   気まぐれなのでその時による。

57. 客観的に見て自分の長所をどうぞ。
   マイペース。

58. 客観的に見て自分の短所をどうぞ。
   マイペースすぎる。

59. 違法と合法について考える事はありますか?
   法律も完璧ではないよね。

60. ドラッグについて熱く語っちゃった人は
  アムステルダム憧れ症候群ですか?
   …合法ドラッグのこと?

61. サイコパスについてどう思いますか?
   はて、先天性なのか後天性なのかが問題よね。
   生まれつきだと気の毒だねえ。個性で済めばいいんだけど。

62. 自分は乙女系だと思いますか?(男性でも可)
   変に潔癖なとこがあるから、多分ね。

63. アナタの胸キュンアイテムを教えてください。
   フワフワモコモコ。

64. 日本の伝統芸能(歌舞伎、能、狂言など)を
  生で見た事はありますか?
   歌舞伎はあるけど性に合わなかったような。
   能を見てみたいもんだ。能面好きなんだ。

65. オペラやクラシックコンサートに行った事はありますか?
   プロのはない。学生コンクールならある。

66. アタイはパンクスだからそんな軟弱なもんとか伝統とか
  クソだと思うぜ! ですか?
   そういうとこは「無一物」ってことで特にこだわらない。

67. いわゆる「ヲタク」と言われる方々に偏見はありますか?
   ヲタク。話すと面白い人ばっかだよ?

68. むしろ自分がヲタクですか?
   半端にね。

69. 明らかにファッションセンスがない人をどう思いますか?
   自分が一番ファッションセンスないので、
   ファッションセンスある人と無い人の見分けがつかない。

70. コンビニだから・・ってパジャマなんかで行ったりする人を
  どう思いますか?
   夜中、上に何か羽織ってごまかして…
   くらいなら見て見ぬフリを。
   真昼間に堂々とは無防備だよねえ。

71. 「最低限のマナー」ってどの辺までだと思いますか?
   嫌がられたら止める。

72. 家庭と仕事を天秤に乗せる事は出来ると思いますか?
   どっちも生活を組み立てる部品。天秤にかけるものじゃない。

73. 金持ちだけど寂しい生活。貧乏だけど暖かい生活。
  どちらを望みますか?
   程度によるけど、飢えるほどじゃなければ後者かなあ。
   飢えるほど貧乏だったら暖かいとか思う余裕ないよね。

74. 相手に認められるのが一番。自分が納得するのが一番。
  どちらですか?
   自分が納得するのが一番。
   だって、相手が認めてくれたってこと自体を
   自分で納得出来なきゃ意味ないよ。

75. カラオケにはよく行きますか? また、十八番は?
   好きだけど体力なくてあんまり行けない。B'zを色々歌う。

76. カラオケをカラオキィと外国人が発音する、
  その「キィ」てどこから来たんだ? ですか?
   …そんな発音するんだ。

77. アレルギー持ちですか?
   ホコリか猫のフケか何かの花粉に反応するようだが
   よく分からない。

78. 質問に脈絡がないって思ってますか?
   …何も考えてなかったよ。

79. いい加減疲れてきた・・って内心思ってますか?
   うん。かなり。

80. 内心どころかため息すら出てきましたか?
   それはまだだな。ため息つくと続き書く気力が失せる。

81. コンビニで1万円以上払った事(振込み以外で)はありますか?
   ない。

82. 喫煙家ですか?
   分煙家。

83. 嫌煙家の人は喫煙家の人へ一言。
  愛煙家の人は嫌煙家の人へ一言。
   だから分煙家だってば。
   他人が吸うのは他人の勝手。
   でも周囲の人間に副流煙吸わすんじゃねえ。

84. さすがにバーや雀荘にまで「分煙」を持ち込むのは
  ナシだと思いますか?
   思わないけど、そもそも分煙に出来てないでしょ、あれは…。

85. よく食べるお菓子とかありますか?
   最近お菓子食べなくなったなあ。あ、のど飴は食べてる。

86. 人生でこのCDがなくちゃやってられんってのを
  15枚以内でどうぞ。
   稲葉浩志「マグマ」とか…とにかくB'zとポルノグラフィティ。

87. 人生でこの映画がなくちゃやってられんってのを
  15本以内でどうぞ。
   天使にラブソングを1・2
   パイレーツオブカリビアン1・2・3
   アラジン
   天空の城ラピュタ
   となりのトトロ
   風の谷のナウシカ
   魔女の宅急便
   もののけ姫
   耳をすませば
   千と千尋の神隠し     …多すぎて書ききれな…

88. 「どん底」って経験した事ありますか?
   んーもっと下があると思うので、
   「どん底」までは行ってないと思う。
   ある程度凹むと飽きてくるんだよ。

89. 恋人が複数人いた事はありますか?
   あってみたいわそんなこと。

90. 今まで経験した修羅場の中でもっともヤバかったのをどうぞ。
   危うきに近寄らぬ人生だからな…。
   両親の夫婦喧嘩が一番しんどかったかな。

91. 残り10問だ! いぇい! と思いましたか?
   これ100問以上あるから思わないよ。

92. いまさらですけど、家族構成をどうぞ。
   父・母・姉・猫。

93. なんか悟ってください。
   某先輩の言葉だが、
   「うっすらぼんやりみて、大体白けりゃいいんじゃないの」

94. 宗教はどんなですか?
   自分専用教。

95. 死後の世界は信じますか?
   …死んだあとまで苦労したくないなあ。

96. 人生でこの本(漫画含む)がなくちゃ・・ってのを
  15個以内でどうぞ。
   …えー。いっぱいありすぎて上げられない〜。

97. なんで日本人はこんなにカレーとラーメンが好きなんだろう?
   日本人好みのカレーとラーメンを追求しまくったからだよね。

98. やさぐれますか?
   常に。

99. 「あの子」へ一言!
   助けて。

100. 100の質問だけどこの辺で終わるのも癪だから、
  やめないもんねーって言われても平気ですか?
   ん、質問の続く限り頑張るの。

101. やっぱ終わりますか?
   何、質問のネタ切れたの?

102. 何時くらいに寝ますか?
   眠くなったら寝る。

103. 汝隣人を愛せよ。ですか?
   愛せない隣人もいる。

104. よく泣く方ですか?
   あんまり。泣いても悔し泣き。悲しい時に涙は出ないタイプ。

105. やっぱ日本人はダメだな。 ですか?
   いや、まあ、それなりに頑張ってると思うよ。

106. おまいら○○でつか?
   疲れてきて何も思いつかない。

107. トリュフ、フォアグラ、キャビアと聴いたら、
  なんとなく平伏してしまいそうな気分になりますか?
   いや、もういっそ現実感がない。

108. おつかれさまでした。最後に一言。
  出来ればボケないでください。
   出来ればって…これ、ボケてくれって言ってるんだよな?
   そうだよな?

109. まだ終わりたくない方は勝手にどうぞ。
   おやすみなさい。
 
2007年11月17日(土)
FREEDOMが

FREEDOM5が公開されると同時に、
カップヌードルのCMもニューバージョンになりましたねー。
実はまだ5を見てなかったりしますが。
(新作をレンタルすると高いんだもん)

でも今回のCM「月への帰還編」は燃える!
月と地球を連絡するため、2年半ぶりに月へ帰るタケル。
そのタケルの前に立ちはだかるのは何と、
タケルを地球へ送り出すために月に残った親友、カズマ!
「エデン(月)の秩序を守る」と言うカズマの真意は!?
二人は本当に敵同士となってしまったのか!?

ぐっはああああ!対立する元親友同士だなんて、
カズマのヤツはどうしてこうどこまでも
山月のツボをぐっさりと突いてくるのですかー!?
(ドンドンバンバンゴロゴロゴロゴロ)
そんなことするからには、
最終的に味方に戻って命かけてタケル助けるくらいの
お約束はしてみせてくれるんだろうな!?
ホントにただ裏切っただけだったらガッカリだ、
承知しねえぞカズマぁ!!

でもここまでのノリからすると、
FREEDOMって実は意外に人死には出さないつもりの
ストーリーだったりするのだろうか…?
結構ハードな目に遭ってる割には、
あっけなく乗り越えてたりするよなあ…。
これからの盛り上がりによっては、
もっとシビアな展開が待ち受けていたりするのだろうか。

あとあと、
タケルとアオの恋の行方とか、地球の未来とか、
地球は滅んだと偽るエデン管理局(月の政府)の思惑とか
タイラに再登場の可能性はあるのかとか、
ビスはヘタレを克服してどんな成長を遂げるのかとか、
(実は山月にとって後の方ほど重要←ビスが最重要なのかよ)
気になることはいっぱいあるの〜〜〜。楽しみなの〜。
あー、ファンサイトとかあるのかな〜。
…検索して見たいんだけど、引っかかっちゃったものを
好奇心に呪われて覗いた挙句、ヤバいもん見ちゃって
苦しみもだえてのた打ち回る羽目になりそうと言うか、
絶対なるから怖くて出来ない。
多分やっちゃったらヒグラシショックの時より耐えられない。

あと、「のだめカンタービレ」19巻読みました!
なんかカップルがいっぱいらぶらぶしてる…。
ジャン&ゆうこは婚約するし、
竜太郎&清良は遠距離ながら思い合ってるし、
黒木&ターニャはターニャの片思いから一歩前進!?
でも何と言ってものだめ夫妻…加速度的に
バカップル化しつつありませんか…?
犬のようにのだめに従ってしまう千秋…。
一緒にいられない理由を言い訳がましくぼやく千秋…。
飛行機で「のだめがいてくれれば…」などと思う千秋…。
ど、どんどん千秋ののだめ依存症が悪化してる…。
一方、ヴィエラ先生のコンサートを鑑賞した二人の会話。
のだめ「みんなずるいです……人間的に問題があっても
    すぐ音楽で帳消し……」
千秋「おまえがその最たるものじゃねーか……」
めおと漫才も健在だねっ。
ああ、いいわあ、楽しいわあ…。

こないだBLEACHの花太郎カタリをしてから、
頭の中が花太郎フィーバーしてます。
しかしコミックス読み返すに、どうも花太郎再登場の出目は
やっぱり期待できないようですからねえ。
どう考えても彼、ソウルソサエティ編一護&岩鷲専用の
サポート&ナビゲーターだったっぽいですからね。
役目終わってますよね…悲しい。
ムック類は面白いこと少ないから止めとこうと
思ってたんだけど、「カラブリ!」買うかな。
ファンサイトも思ってたよりたくさんあるんだけど、
やっぱり花太郎は「カワイイどじっ子」というのが一般的。
カワイイ花太郎もいいんだけど、かっこいいのが見たいよう。
最終手段は自給自足だなあ。

最近モエカタリばっかりしてますが、
これ考えてる時が一番幸せ(それは現実逃避だからだ・汗)

そういやまた変な夢見ました。
シチュエーションはイギリスの中流家庭風。
もっとはっきり言えばハリー・ポッターのダーズリー家で、
ダドリーの代わりに並に可愛い妹がいる。
山月はその家の男の子だが、ハリーのように実の子ではないらしい。
…別にハリーのように虐待されてはいないし、
家族関係は問題ないようだったが。
その日は妹が彼氏を連れてくる日。
デブハゲの父は、カツラを被ってくしで整えていた。
装着にとんでもなく時間のかかるカツラだ。
ところが、外で彼氏と待ち合わせた妹が、
彼氏を連れて家へやってくる時間が近づいてくると、
父はイライラと頭をかきむしり、
挙句にカツラをむしりとってしまった。
カツラはひしゃげてしまい、彼氏がやってくるまでに
再装着するのは無理そうだ。
「こんな頭で娘の彼に会うことは出来ん。
 お前が代わりに応対しろ」
と言って、父は部屋に引っ込んでしまった。
止むを得ず、母と共に妹とその彼氏を迎える。
ところがその彼氏ときたら、とんだ大ボケ君だった。
母が彼に悪印象を持ってしまえば、交際を反対されるかも。
妹がかわいそうなので、山月は必死にフォローするも、
次々と大ボケをやらかす彼氏君。
困ったなあと思ったところで、急に場面が巻き戻った。
玄関で、妹とその彼氏を迎える直前へ。
「彼氏が来るよ」
自分の寝言で目が覚めた。

…言っておくが、山月には9歳上の姉が一人いるだけで、
妹なんていないし、一般的な日本の下流家庭育ちである。
何がどうなってそんな夢を見るのか不思議でたまらない。
 
2007年11月14日(水)
BLEACH劇場版のCMに驚愕。

「逆毛で目つきの悪いチビは人気があるんだよ」
などと「るろうに剣心」の弥彦がのたまっていたことがありましたね。
発言当時の代表格は「幽遊白書」の飛影だったと思いますが、
現在でもその傾向は健在ってことか?

「日番谷冬獅郎を処刑せよ」

 は ぁ ! ?

げ、劇場版の準主役ですか…!?
彼そんなに人気あったんか…!!
あわててちょいと検索かけたら…こりゃすげー。びっくりだ。
彼のファンサイトいっぱいだぁ(滝汗)
しかし…評価の多くが『可愛い』とは気の毒な。
山月も彼は好きですが、「かっこいい」系だと思ってましたので。
そーかあ…。
ちなみに山月がBLEACHで一番好きなキャラは、
山田花太郎くんです。
健気というか、気は弱いのに頑張ろうとする姿が好き。
無茶苦茶強い人が強気なのより男前だと思いませんか。
でも、4番隊の席官だと言うことが判明した途端、
本編に出番がなくなってしまいました。
ラジコンベイベに出演して以来おまけにも出なくなった(涙)
ああ、どうか彼がちらとでも姿を見せてくれますように!

男前と言えば…「金色のガッシュ!!」の清麿ですが、
ファンサイトでは乙女か姫のような扱いばかりで、
男前な彼がなかなか見つからない…。
乙女も姫もいいんだけどもさ。
山月は超強気な鬼麿が好きなので、
プリーズかっこいい清麿〜!!
…原作で補給するか、自給自足するしかねえな、これは…。

男前っていいよなあ。女性でも男前な人ってあこがれるよ。
うん、男前になりたいもんだ…。
…もしかしてわし…
どうも人間として尊敬してしまう人にばかり惹かれて、
恋愛対象として人を見れないのか…?
そういや恋愛より、友情とか家族愛とか戦友とかライバルとか、
そういう絆に萌えてることが多い…?
ガッシュと清麿にしても、(兄弟+戦友)÷2な感じの関係に
うっとりしてしまう…。
彼らには体当たりと拳骨で語り合っていただきたい。
甘えん坊な弟ガッシュと容赦なく叱り飛ばす厳しい清麿。
それが緊急時には肩を並べる対等な関係にとな!!
この熱苦しさがたまらんよ、なあ!?

…こんな状態でまともな結婚とか出来るのか?

〜〜〜現実逃避のため他の話題を模索中。

また蟲師読んでます。
4巻の「春と嘯く」が大好き。カラーページの花盛りが綺麗。
アニメもすごく映像が綺麗だったので、
多分一番繰り返し見ている話です。
絵の綺麗さも好きですが、
無邪気な蟲好きのミハルも大好き。
あと、ギンコは普段、一歩引いたような距離感で
ヒトと接していることが多くて、
その距離感に山月はすごく惹かれるんですが、
(でもって山月は自分の描く小説の登場人物で
 その距離感を再現しようとしては挫折するのですが…泣ける)
この話では珍しく人と親しむギンコが見られる。
蟲が集まり始めたことに気づいたギンコが止むを得ず
立ち去ろうとした時に、ミハルの姉すずは
「そんなのミハルが起きたらさみしがる」
と言い、再び訪れたギンコが去ろうとすると今度はミハルが
「そんなの姉ちゃんさみしがる」と言い、
ギンコも人恋しい思いを抱いている様子を見せる。
このシーンが好きでたまらない。
暖かくて切ない、やさしい話だなぁ…。
寒くなるこの季節の夜長には、
つい読み返してしまいます。
 
2007年11月13日(火)
見逃したー!!

楽しみにしてた有閑倶楽部の幽霊話を見逃したー!!
痛恨のミス!!
今週は見たけど…。
ユーリと清一郎の婚約話だったー。
原作の看板的な話はクリアしてく様ですね。
展開は大雑把でしたがまあ、高望みはするまいと思ってるし。
…まあいくらなんでも
ユーリvs清一郎の殺陣がちょーいーかげんなのには泣けました…。
やっぱ女優に本格的な殺陣を期待するのは間違ってるのかなあ。
清一郎vsミロクの一騎打ちの殺陣は、
ずっとマシでかっこよかったけど、
清一郎はもうちょっとまともな格闘技っぽい技を
貫いて欲しかったもんだ。
それにしても毎回毎回思うのは、
ミロクが原作より5割り増しおいしいポジションで
動いているということ。
動かしやすいキャラだから脚本でいじられるのか、
役者を引き立たせるためなのか。

明日は相棒だー。
 
2007年11月12日(月)
振り返る。

何の記念日でもありませんが、ふと日記を読み返す。
…生ぬるい笑いが鼻から抜けて行ったよ。
ふはは、見ろ、思考がゴミのようだ!
(もうちょっとマシな活用しろって?いいよムスカだし)
まあ、自虐的な評価はちょっと横において。
ほんとその日の出来事書いてねえなあ。
妄想したことをいずれ創作のネタにしようとして
メモってるようなものだから。
メモすることで満足しちゃうあたり、
創作までたどり着かない原因かもしれないが。
…ふと中学の時に書いてた日記を思い出した。
毎日担任に提出するやつ。
面白いことがあれば書くんだけど、
凹むとその原因に触れずに
ただ「自己嫌悪に陥っている」とだけ書いていたので、
「原因はなんだ」と担任に赤ペンで突っ込まれた。
中学の時から進歩ねえ!!
ここまで来ると超人的だな。

仕事は慣らしの半日運転中ですが、
それでもなかなか調子が戻らんモンです。
つい脳みそが妄想に逃避します。
今日は自分の好みのカップリング傾向について考えておりました。
…ワケわかんなくなりました。
ごめん職場の皆、まともに仕事できなくて。ぬお。
 
2007年11月10日(土)
変な夢見た

 図書館の玄関前の庭。体長10センチくらいの猫(仔猫?小猫?)がうじゃうじゃいる。普通サイズの猫もいた。「かわいい〜〜」と叫びながらかき集め、かまって遊んだ。しばらくして猫はいなくなった。
 今度は体長10センチくらいのウサギがうじゃうじゃ現れた。やはり普通サイズのウサギもいた。また「かわいい〜〜」と叫びながらかき集める。
 ちっちゃいウサギの中にはタテガミがあって、その中に角が隠れてるウサギがいた。「それはそういう種類なんだよ」と言われた。
 女の人がいて、ジャラジャラとたくさんブレスレットをしていた。そのブレスレットが突然一つ残らず壊れて、ビーズや飾り石が敷石に散らばった。なのに女の人はそれを意にも介さずいなくなってしまった。
 「石を集めて返さなきゃ」と、拾い集める。天然石に穴をあけたビーズや、無色や青のブリリアントカットの石がある。…小さいけれど、どうも本物の宝石や貴石のようだ。大変だ。慌てて必死で拾った。

 その後も夢は続いて色々あったが、いちいち書くと真剣にキリがない。
 さて、石はちゃんと女の人に返せたのやら?そのあたりがどうも曖昧。
 どうも女の人の弟だかが石拾いに参加してたから、多分彼に預けたと思うんだが。

 実は女の人の弟というのが、マンガ「CHOKO・ビースト!!(浅野りん作)」に出てくる黛くんで、女の人は彼の姉で、主人公の弥栄啓太もぶつくさ言いながら石を拾っていたと言う点が、一番ワケが分からない夢だった。
 
2007年11月8日(木)
久々に書いた

すげえ久々に自分のサイトを更新しました。
しかも増やしたのは二次創作もどきの小話です。
最初二次創作のつもりだったのが、
頭の中でいつの間にか腐ってオリジナルになってしまった…。

「咲かぬ樹」
新しいウィンドウが開きます。
 
2007年11月6日(火)
復帰

明日から出勤です。
どうなることやら…。
 


<案内板>へ戻る
<案内板>へ戻る