乗り初め (1月2日)
みかん、餅まき等 参加自由
高通山ツツジ祭り (5月1日〜23日)

雲見海岸にて海開きと浅間神社のある烏帽子山の山開きを行います。

雲見温泉のお祭りのためお休みをとる御宿さんがあります
サザエ狩り(海の日)
伊豆の特産品であるサザエを大漁に船上より雲見海岸へ投げ入れます。
子供から順番に並んでいっせいにはじめます。
花火大会(8月)
三浦地区一斉に行われる花火は雲見海岸、岩地海岸、石部海岸で
それぞれ催されます。夏の夜空とともに
海も染め上げる花火をゆっくりとお楽しみ下さい。
頭上いっぱいに広がる花火は迫力満点!
特に水中花火は、ほんとにお勧めです。
伊勢えび漁解禁(9月)
伊勢エビ漁が解禁となり、禁漁期間に育った伊勢海老が
たくさん水揚げされます。いつもよりお安くなりますし、
美味しい伊勢海老を召し上がるなら今ですよ。
雲見温泉海賊祭り(10月)
戦国時代に雲見地区では北条氏に対し船や鯨を献上したという
故事にちなんで昭和48年から続いている祭りです。
当日雲見海岸では、カジキマグロが観光客の目の前で解体され
刺身で振舞われます。捕りたての海の幸を特性のドラム缶コンロでバーベキュー。
伊勢エビのみそ汁のサービスもあります。ぜひ、お越しください。
|