※イベントの日程は変更される場合が有りますので、お越しの際には必ず問い合わせて下さい。
雲見地区のイベント情報 |
1月2日 |
乗り初め |
みかん、餅まき等 参加自由 お酒のサービス有り |
5月1日〜23日 |
高通山ツツジ祭り |
|
7月中旬 |
浅間神社祭 |
|
7月17〜22日予定 |
キャンドルロードのしらべ |
砂浜の端から端までキャンドルで飾ります。 ご来場のお客様にはサザエのつぼ焼きをサービス! |
7月16日 |
サザエ狩り |
砂浜にサザエをまきます。取ったサザエはその場で食べても、お土産にしても・・・。子供でも楽しめます。(無料) |
8月15日 |
雲見花火大会 |
雲見、石部、岩地の3つの浜で同時に打ち上げます。 |
9月20日 |
伊勢えび漁解禁 |
|
10月8日 |
海賊料理まつり |
磯魚やカジキ等を浜辺で豪快に焼いてふるまわれます。 海賊とは水軍の事で歴史のある祭事です。 |
|
※イベントの日程は変更される場合が有りますので、お越しの際には必ず問い合わせて下さい。
松崎周辺のイベント |
日時 |
場所 |
イベント |
内容 |
1月19日 |
船寄神社 |
弓まつり |
1700年から行われている厄払い祭 |
3月下旬〜 |
那賀川 |
桜まつり |
那賀川沿の夜桜のライトアップ |
4月初旬 |
三聖苑 |
三聖人祭り |
牛原太鼓や夏みかんジュース・お茶の無料サービス |
4月中旬 |
岩科学校 |
岩科重文祭り |
校舎や中庭で伝統芸能の披露、エビネ展、他 |
5月初旬 |
池代 |
渓流釣り大会 |
アマゴ、ニジマスの釣り大会 ファミリーで楽しめます。 |
5月中旬 |
岩地 |
大漁まつり |
初カツオの料理やお酒がサービスされます。 |
5月中旬〜 |
長九朗山 |
シャクナゲ見頃 |
長九朗山の頂上一帯に咲きます。 |
5月下旬〜 |
那賀川 |
蛍の鑑賞 |
野生の蛍を鑑賞できます。 |
6月1日〜 |
那賀川 岩科川 |
鮎釣り解禁 |
エサ釣りは8月1日からです。 |
7月初旬 |
石部 |
大地引あみ祭り |
地引あみの体験や取れた魚を食べれます(無料) |
8月15日 |
松崎海岸 |
灯籠流し |
灯籠流し他、水中花火等 |
8月16日 |
松崎海岸 |
花火大会 |
手筒花火や打ち上げ花火 |
9月中旬 |
松崎海岸 |
伊豆太鼓フェスティバル |
夕日に向かって打たれる太鼓は迫力満点 |
9月下旬 |
長八美術館 |
長八祭り |
演芸披露、漆喰絵体験コーナー、漆喰コンクール他 |
11月2・3日 |
町内各地 |
秋祭り |
三番叟、獅子、太鼓台の奉納 |
10月〜 |
町内 |
温州みかん狩り |
潮風を浴びたおいしいみかんです。 |
12月中旬〜 |
町内 |
ポンカン狩り |
食べ放題!お土産に購入もできます。 |
12月下旬〜 |
町内各地 |
磯のり・川のり取り |
冬の風物詩、とてもおいしいです。 |
西伊豆松崎 雲見 温泉民宿 八郎 0558-45-0801
静岡県賀茂郡松崎町雲見399

|
|