ヤハウェ(Y.H.V.H) <ユダヤ教・キリスト教><神魔>
ユダヤ教、キリスト教の唯一絶対の神。多神教の神と区別するため「造物主」とも呼ばれる。イスラム教ではアラーと呼ばれる。この神の本来の名は読み方のわからないYHVH(あるいはYHWH)という神聖四文字(テトラグラマトン)である。これは母音を書く習慣のないヘブライ語をラテン語に書き換えたためで、また、十戒によって神の名を口にすることは禁忌とされたためにその発音が後世まで伝わらなかったためである。現在では言語学者の研究によって母音が補われ、ヤハウェ、ヤーヴェ、エホバと呼ばれる。6日間で世界を創り上げ、最初の人間アダムとイヴを創造し、堕落した人類を大洪水によって粛清し、ソドムとゴモラを滅ぼし、モーゼに十戒を与え、バベルの塔を破壊して言語を混乱させ、イエスをこの世に遣わした。