イエス <キリスト教><人間>
紀元前4年〜紀元後28年
キリスト教の開祖。ナザレの大工ヨセフの婚約者マリアが14歳のとき、大天使ガブリエルが現れて神の力により救世主(キリスト)を産むべき旨を告げられ、イエスを産んだという。30歳ごろ、家を出てヨルダン川で洗礼者ヨハネから洗礼を受け、神の国の到来が近いことを告げてユダヤ民族の悔改を迫った。ユダヤ教の律法主義を批判したために、ユダヤ民族の不評を買い、ゴルゴタの丘で十字架にかけられ刑死した。が、イエスの弟子たちは3日後にイエスが復活したと確信したという。