Think again to think widely.
雑音に敏感であることの美徳
Before(9/14)
Next(9/16)
9月15日
2005
2004
2005
2004
■ドラマ相関図
まだ見ていない「冬のソナタ」。
断片的な情報をかき集めてみると、ストーリーは学生時代から始まるらしい。そして、2人〜数人の恋愛が物語の中心をなし、幼なじみの2人は家族ぐるみの付き合いらしい。メディアに勤める男性がいたり、社会人となった後も話はぐんぐん続いていくらしい。
この人物相関図などを見ると、これは、際どく、似ている……「ビバリーヒルズ90210」に。あれも「高校白書」篇とか「青春白書」篇がある。
このぼくの推論について詳しく述べているblogなんかは無いかしら?
米国発のお化けヒット・ドラマ、韓国発のお化けヒット・ドラマ。では、日本発のお化けヒットドラマに、さて「ちゅらさん」は成り得るのか?
(2004-09-15/K)
読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。
Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K)
(C)
(#T)
(EC)
(B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C)
shink-tank
2004-2005 All Rights Reserved.