Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(9/7) Next(9/9)
9月8日
2005 2004
 2005




 2004

■台風18 GO!

雨は無いが、風がスゴイ。普通に歩けない。

帰宅中にぼくは、こう考えた。

こんなに風がスゴイと、ウチのような団地内では、「これだと洗濯物が干せなくて困るわねぇ」と言っている主婦の声、「Tシャツが飛んでっちゃったぁ」なんて子供のぼやきが聞こえてきそうだ。

で、もし、自分のTシャツが飛んで行ってしまったらどうするか。翌日探しても探しても見つからずに肩を落として帰って来て……ふと向こうからオジサンが歩いて来て……で、そのTシャツを着ていたら、どうしよう!?って。

……。

しかもそのTシャツが、豪州ステイ中に購入したシカゴブルズの、あの白地に赤い牛の絵が入ったTシャツだったりしたら……。

(賢いぼくの妻は、そこまで考えてか、昨日の洗濯物は宅内で干していた。)

(2004-09-08/K)


写真の中で以外、シカゴブルズTを着ている姿を見たことはありませんが、いっそ飛んで行ってくれた方が良いくらい不似合いでした。飛んでったらヤンキースTを買ってあげることにします。(C)

なるほど、東京で洗濯物が飛ぶとニューヨークで株価が上がる。これが本当のバタフライ効果か。(K)




読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2005 All Rights Reserved.