Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(6/7) Next(6/9)
6月8日
2006 2005 2004
 2006




 2005




 2004

■迷信

人は結婚するまでに4回、恋愛をする、と聞いたことがある。4人目の人と結婚するんだって。

また、ぼくの周りには人生最大のモテ期、というものが人生に1回必ずあると、かたくなに信じている人がいる。

またまた、結婚式とお葬式どっちが多いと思う? というハナシがある。結婚は2人でするもので、お葬式は1人でするものだから、これ当然お葬式のほうが多い。

ぼくは恋愛の話は大の苦手。でも、もし子どもに恋愛の相談を受けたらどうしよう? と思う。そのためにいろいろな警句や迷信をメモしようと思っている。

会社の人たちと飲んでいると恋愛トークになるのは時間の問題で、ぼくは話には首を突っ込まずに、好みなどを聞かれてもウンとかスンとか言ってはぐらかし、「え、芸能人で言うと?」などという質問は、かなり頭にくるし、「じゃじゃ、アナウンサーで言うと?」っていうのは、もう質問じゃなく、尋問に近い。

冒頭の論が、どれだけ信憑性を持っているのかどうか、定かではありません。

(2004-06-08/K)


「人生最大のモテ期が小学生の時だった。」という、メリットのない人の話をけっこう聞く。実はハズバンドもその口だ。何の自慢にもならないみたいだけど、すがりたいみたいだ。(C)




読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2006 All Rights Reserved.