Think again to think widely.
雑音に敏感であることの美徳
Before(5/6)
Next(5/8)
5月7日
2006
2005
2004
2006
2005
■衛星生中継
今日(土曜日)も、NHK でヤンキースの試合の放送が無い。なぜだ?
去年はもっと中継していた気がしたんだけど……。打撃陣の調子が悪いせいか?
それとも、受信料の不払いが続いている「ハライセ」に中継しないのか?
(2005-05-07/K)
2004
■車内的不達たち
電車内が静けさで満たされる空間だなどと、誰が、いつのまに規定したんだろうか? 隣の人のおしゃべりを、うとましく思うなんて、小さい小さい!
隣の人の携帯で話していたら、「空」相づちで返してやるべきで、その人が電話を切ったならば、“その人とは結婚を前提に付き合っているのかい?”とか“新宿まではもっと時間かかるよ”くらいの「ヤジ」や「おせっかい」をしむけてもいいと思うよ。
そんな状況が電車内で成り立つと、通勤は愕然と楽しくなるに違いないと、ぼくはにらんでいる。できるだけ多くの人と話すことがいつもは使わないノウミソを活性化してくれるんだ、と。また、遅刻のいい訳にも成り得るに違いない。
残念ながら、携帯で話している人の過半数は、「もうすぐ着きます」または「降りたら掛け直します」というものではあるが。
(2004-05-07/K)
読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。
Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K)
(C)
(#T)
(EC)
(B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C)
shink-tank
2004-2006 All Rights Reserved.