Think again to think widely. |
Before(4/17) |
Next(4/19) |
|
4月18日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2006 |
2005 |
2004 |
|
|
■ファースト・ブックレビュー
嫌読書家を自認する私は、本選びに統一性が全くない。20年近く前に一斉を風靡した作家を先月初めて手に取ったりしているので、あまりにも今更な感じ。ので、私が読んだ中では比較的最近の作家のものを。
(B)おすすめの1冊
「うつくしい子ども」 (石田衣良)…amazon.com
この本は一応ミステリなのに帯で犯人をバラしている。実際本編の3分の1あたりで犯人はわかっちゃう。そこからが長い。徹底的に加害者の立場に寄り添う、その家族の目線から物語られる所が、リアルかつ新鮮でした。イラク人質事件の家族も同様、バッシングされると弁護したくなるコテコテの判官贔屓な私にはハマりました。
★4月23日は、サンジョルディの日です。
(2004-04-18/B)
|
読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。
|
|
|
|
|
Columns by Day 月・日からコラムを見る |
|
|
Writers' Profile 研究員プロフィール |
|
|
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2006 All Rights Reserved.
|