Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(4/11) Next(4/13)
4月12日
2006 2005 2004
 2006




 2005

■Queue Loving People

ヨン様の切手が発売されるらしい。

過去に芸能人の切手で記憶にあるのは、石原裕次郎と美空ひばりくらいかな。2人とも故人なので、ご存命の方を記念切手に、というのはたぶん珍しいことだと思う。ヨン様の人気のほどがうかがえる。ニーズに敏感に反応する、これも民営化への第一歩か。

それにしても、そのニュースを伝える記事がおもしろい。

「ペさんの写真を使い、韓国版は20枚、日本版は10枚1組のセットで販売する。写真は昨年発売されたペさんの写真集などから選んだ。ペさんのイメージをあしらった封筒とカードがそれぞれ5枚つくという。」

“ぺさん”というのはわざとか?
朝日に限ってそんなことはないと思うけども。

全然好きじゃないけど、買っちゃうな。確実に。いや、果たして買えるのか? ちょっと年齢お高めのライバルがごまんと現れそうだ。

発売は5月。皆さん郵便局に並ぶ覚悟で。

(2005-04-12/C)


え、こちらでは否定していますけど。ぺさんって、あの夫婦か?(K)



 2004

■私は、サッカー日本女子代表を応援しています。(1)

先日、ギリシャ旅行から帰国した友人曰く、アテネは素人目から見て心配になるほどにオリンピックの準備ができていないらしいです。大丈夫?

それに反して続々と決定するアテネ行きの日本代表アスリートたち。先日も卓球の愛ちゃん、田村改め谷選手のアテネ行きが決まりました。 と、それらしいこと言ってみても、私は大の運動音痴で正直スポーツになんの関心もなく、苦手が高じてキライなほど。そんな私のごく身近にもオリンピック目指して頑張っている友人がいます。

義妹がサッカーをしていて、彼女の友達には日本代表もたくさんいらして。すんごい人たちなんですよ、ほんと。なんてったって“日本代表”って冠しちゃうんですから。

そのうちの何名かをよく知っているのですが、私は、ドンジャラに親しむ日本代表、自作コントを披露する日本代表、ケーキの取り分で争う日本代表を見てここまで来たので、日本中が応援する彼女たち、ファンにサインを求められる彼女たち、サッカーをしている彼女たちという現実の方が意外なのであります。

“カッコイイアスリートの意外な素顔”というのは、どこかのテレビ局が追ってくれると思うので、このサイトでは彼女たちに「探偵」と呼ばれる私の独自の視点と調査をもとに、愉快な素顔を全面に押し出して、あなたもついつい観戦したくなる女子サッカー応援コラムをお送りしたいと思います。

シリーズ全3回(適当)。お楽しみに!

女子サッカーオリンピック予選まで、あと 6日!
■4/18(日) 日本vsベトナム (駒沢競技場 12:00〜)
■4/22(木) 日本vsタイ (国立競技場 19:00〜)
■4/24(土) 日本vs北朝鮮 (国立競技場 19:00〜)



(2004-04-12/C)




読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2006 All Rights Reserved.