| 
     もえたん・おぶ・くりんごん!
      
     tlhIngan Hol moye’tan   | 
 
| 
 Lesson 3 〜qun qon charghwI'pu''e'.〜  | ||
| くりんごん | かいせつ | |
| SIbI' 【しびっ】  | 
 副詞 | すぐに、即座に、ただちに (immediately) | 
| 副詞 | SIbI'Ha' 後で、いつかは、いずれは、そのうち (later, eventually) | |
| 用例 | ★強敵を倒したが、すぐにさらに強い相手が現れた。 ☆ jagh HoSghaj vIjeyta', 'ach SIbI' nargh ghol'e' HoSghaj law' jaghvetlh HoSghaj puS.  | |
| QIt 【くぃと】  | 
 副詞 | 遅く、ゆっくりと (slowly) | 
| 用例 | ★彼女はゆっくりと猫に近づいたが、噛みつかれてしまった。 ☆ QIt vIghro' cholpu' 'ach chop vIghro'.  | |
| bong 【ぼぅんぐ】  | 
 副詞 | 偶然に、はからずも、意図せずに (accidentally, by accident) | 
| 用例 | ★偶然に二人がここで出逢うなんて、普通ありえない。 ☆ bong naDev ghom cha', motlh qaSlaHbe'.  | |
| qen 【けん】  | 
 副詞 | ついこの間、先ごろ、最近、このところ (recently, a short time ago) | 
| 用例 | ★最近は、拳を使って殴りあう少女が増えた。 ☆ qen ghur ro' lo'taHvIS qIpchuqbogh be'Hompu'.  | |
| pay' 【ぱぃっ】  | 
 副詞 | 突然に、急に (suddenly) | 
| 用例 | ★ある日突然、2人は戦士になった。 ☆ pay' jajvetlh SuvwI' mojpu' cha'.  | |
| nom 【のぅむ】  | 
 副詞 | 速く、すばやく、どんどん (fast, quickly) | 
| 用例 | ★彼は「急げ!」と叫ぶやいなや走り始めたが、足が遅かった。 ☆ { nom! } jachDI' qetchoH, 'ach nom qetlaHbe'.  | |
| pe'vIl 【ぺっう"ぃる】  | 
 副詞 | 力強く、力にあふれて、むりやり、力づくで (forcefully, by force) | 
| 用例 | ★その隊長は力強く話し、力強く前進するが、目的を達成した事はまったくない。 ☆ pe'vIl jatlh DevwI'vetlh 'ej pe'vIl Duv 'ach ngoQ ta'be'chu'.  | |
| Do'  【どぅっ】  | 
 副詞 | 幸い、運よく、幸運にも (with luck, luckily) | 
| 副詞 | Do'Ha' 不幸にして、運悪く、不運にも (unfortunately) | |
| 動詞 | 運のよい、幸運な (be fortunate, lucky) | |
| 用例 | 幸運にも、再び運命の戦士を探し出す事が出来た。 ☆ Do' San SuvwI' vISamqa'laHta'.  | |
| roD 【ろぅど】  | 
 副詞 | 習慣的に、定期的に、常習的に、いつも (customarily, habitually, regularly) | 
| 用例 | ★彼女はしょっちゅう霊に取り憑かれて、誰かの言葉を話している。 ☆ roD jatyIn Suq 'ej vay' mu'mey jatlh.  | |
| chIch  【ちちゅ】  | 
 副詞 | 故意に、わざと、意図的に (on purpose, purposely) | 
| 用例 | ★ま、待て! わざと触ったわけじゃない! ☆ yI, yIloS! chIch qaHotbe'!  | |
| loQ  【ろぅく】  | 
 副詞 | わずかに、少し (slightly, a little bit) | 
| 用例 | ★そうして、彼女との距離が少し近づいた。 ☆ vaj, loQ chal ghaH jIH je chuq.  | |
| wej 【うぇじ】  | 
 副詞 | まだ〜でない、まだ〜していない (not yet) | 
| 用例 | ★半年間このゲームをやってるが、まだその魚をゲットできない。 ☆ qaStaHvIS bID DIS Qujvam vIreH, 'ach wej ghotI'vetlh vISuq.  | |
| not 【のぅと】  | 
 副詞 | 決して〜しない、今まで〜した事がない (never) | 
| 用例 | ★家を燃やされるのが嫌なら、絶対に彼女に料理させるな。 ☆ juHlIj meQ DaneHbe'chugh, not juHlIjDaq yIvutmoH.  | |
| nIteb 【にてぶ】  | 
 副詞 | ただひとりで、単独で〜する (alone, acting alone,on one's own) | 
| 副詞 | nItebHa' 一緒に、共に〜する、協力して〜する (together) | |
| 用例 | ★1人で5人の死体を運んで、1階にたどり着けるだろうか。 ☆ nIteb chebDaq vagh lommey vItlhap, rav wa'DIchDaq jISIchlaH'a'?  | |
| ghaytan 【がぃたん】  | 
 副詞 | 多分、おそらく、ありそうな (likely) | 
| 副詞 | ghaytanHa' 意外にも、おそらく〜ではない、ありそうもなく (unlikely) | |
| 用例 | ★その探検隊の行く先々にはいつも有毒な虫がいるが、たぶん誰も死なないだろう。 ☆ Dat ghoSbogh Hoqvetlh, reH ghewmey SuQ tu'lu', 'ach ghaytan Heghbej pagh.  | |
| DaH 【だふ】  | 
 副詞 | 今、現在、今すぐ (now) | 
| 用例 | ★いろいろとトラブルもあったが、今、彼女は俺の腕の中にいる。 ☆ qaSpu' Seng law' 'ach DaH, DeSDu'wIjDaq ghaHtaH.  | |
| tagha' 【たがっ】  | 
 副詞 | 最後に、ついに、やっと (finally, at last) | 
| 用例 | ★20回挑戦して、やっと景品をゲットできた。 ☆ cha'maHlogh vIqaD, tagha' tevvetlh vISuqta'.  | |
| reH 【れふ】  | 
 副詞 | 常に、いつも (always) | 
| 用例 | ★彼女は古い機械を見ると、いつも分解し始める。 ☆ jo' ngo' leghDI', reH laghchoH.  | |
| ghIq 【ぎく】  | 
 副詞 | その後に、その次に、続いて、それから (then, and then, after that, by then, subsequently) | 
| 用例 | ★彼女はたくさん酒を飲んで歌いまくり、それから吐きまくった。 ☆ HIq law' tlhutlh 'ej bomqu', ghIq 'emqu'.  | |
| tlhoy 【とぅろぃ】  | 
 副詞 | 過度に、過度の程度に、非常に、あまりに (overly, to an excessive degree, excessively, too much) | 
| 用例 | ★話があまりにも大きくなったので、結局破綻してしまった。 ☆ tlhoy tInchoHpu'mo' lutvetlh, tagha' Dej.  | |
| neH 【ねふ】  | 
 副詞 | (動詞に続いて)〜するだけ、たかが〜するにすぎない、ただ〜する、単に〜する (only, merely, just) (名詞に続いて)〜だけ、〜のみ、〜ひとり (only, alone)  | 
| 用例 | ★あの娘は、酒を少し飲んだだけで酔っ払って手に負えなくなる。 ☆ HIq puS tlhutlh neH be'vetlh 'a chechchoH 'ej ngIjchoH.  | |
| chaq 【ちゃく】  | 
 副詞 | あるいは、たぶん、もしかして (perhaps) | 
| 用例 | ★もしかして、彼女があのロボットのパイロットなのか!? ☆ chaq qoqvetlh SeHwI' ghaH'a'?  | |
| ngugh 【んぐーぐ】  | 
 副詞 | その時は、あの時は、当時は (then, at that time) | 
| 用例 | ★あのヒーローが戦う時には、彼はいなくなる。 ☆ Suv Subvetlh, ngugh ngab.  | |
| jaS 【じゃしゅ】  | 
 副詞 | 異なるように、違ったふうに、〜と異なって、それと別に (differently) | 
| 用例 | ★わかんない? 違う言い方をすれば…、俺は宇宙人なんだ。 ☆ bIyajbe''a'? jaS jIjatlh... nov jIH.  | |
| くりんごん | かいせつ | |
| pIj 【ぴーじ】  | 
 副詞 | しばしば、たびたび、よく、頻繁に、多くの場合 (often, frequently) | 
| 副詞 | pIjHa' まれにしか〜しない、滅多に〜しない (seldom, infrequently) | |
| 用例 | ★彼の本が売れることは、滅多にない。 ☆ pIjHa' paqDaj je'lu'.  | |
| motlh 【もぅとぅる】  | 
 副詞 | 通例、通常、普通は、いつも通り、典型的に、例によって、予想通りに (usually, typically, as expected) | 
| 用例 | ★いつも通り、14歳の少女が世界を救った。 ☆ motlh qo' toD wa'maH loS ben be'Hom'e'.  | |
| tugh 【とぅーぐ】  | 
 副詞 | まもなく、もうすぐ、そのうちに、すみやかに、すばやく (soon) | 
| 用例 | ★トイレで思いついたアイディアは、大抵はまもなく忘れてしまう。 ☆ puchpa'Daq jIHvaD qech'e' qaSbogh, pIj 'ej tugh jIlIj.  | |
| rut 【るーと】  | 
 副詞 | 時々、時には、たまに (sometimes, occasionally) | 
| 用例 | ★彼女の髪は、時々動く。 ☆ rut vIH jIbDaj.  | |
| vaj 【う"ぁーじ】  | 
 副詞 | だから、従って、よって、この場合、それゆえ、それならば、そういうわけで (thus, in that case, so, accordingly, then) | 
| 用例 | ★彼女があの学校に行くのなら、俺も行くことに決める。 ☆ DuSaqvetlh 'elchugh vaj pa' vI'el je 'e' vIwuq.  | |
| tlhoS 【とぅろぅしゅ】  | 
 副詞 | ほとんど、事実上、もう少しで、すんでのところで〜しそうになって、危うく〜するところで、完全ではないが〜できている (almost, nearly, virtually, not quite) | 
| 用例 | ★気をつけろ! 危うくお前を撃つところだったぞ!! ☆ yIqIm! tlhoS qabach!!  | |
| jay' 【じゃぃっ】  | 
 副詞 | (激化、強烈化、侮蔑化) (intensely (invective)) | 
| 用例 | ★トイレでは手を洗えっつーんだよ! ☆ puchpa'Daq ghopDu'raj tISay' jay'!  | |
|  制作・茶月夜葉 yaIba' chaDQI' (EARTHDATE: 0402.21 (Last Update: 0703.14) )  | 
Lesson4へ | クリンゴン語講座へ | 
| 
    もどる  |