現在の名称  :万歳山安国寺

所在地   :岡山県津山市小田中
宗派    :臨済宗
もと真言宗で善福寺と改名。元禄2年(1689)英田郡角南村(あいだぐんすなみむら)(現作東町)からこの地に移ったものである。歴応2年(1339)に足利尊氏が西西条郡神戸村に建立した安国寺が後年移転して善福寺と改名、その後善福寺兼本源寺住職万愚の願いによって明和7年(1770)に安国寺と改称したと伝える(安国寺再興略記)。
同寺の梵鐘は延享2年(1745)下高倉村の畑から掘り出されたもので、永和3年(1377)の銘がある。
                 
日本歴史地名大系  岡山県の地名  より
小田中にはもう一つ安国寺の流れを汲む「本源寺」がある。現「安国寺」との関連性を年表で比較してみる。

  安国寺 本源寺
南北朝期 安国寺(神戸村) 安国寺(神戸村)
禅福寺(角南村移転)  
1604   安国寺(小田中村移転)
1607   竜雲寺(小田中村)
1683   本源寺(小田中村)
1689 禅福寺(小田中村移転)  
1770 安国寺(小田中村)(注)  

(注)禅福寺兼本源寺住職万愚の願いにより改称。

以上から見ると「安国寺」の名称がそのまま引き継がれたのは「本源寺」であり、本源寺となった時点で廃止となった「安国寺」の名称を「禅福寺」に移し変えて残したように思われる。

2001/07