フラワーレメディって何?

フラワーレメディフラワーレメディは穏やかさ、楽しさなど、心のポジティブさを取り戻すのに役立ち、今では医療の現場でも積極的に取り入れられています。「アロマ×介護」で介護業界から注目を集める「ろくじろう」が積極的に取り入れています。

 

英国の医師であり、細菌学者、病理学者、ホメオパシー医であったエドワードバッチ博士によって1936年に完成された自然由来のレメディです。 落ち込み、イライラ、ショック不安、怒りなど誰もが日常に体験するようなネガティブな精神状態や感情に対し作用します。穏やかさや楽しさなどポジティブな自分を取り戻すのに役立ちます。

 

日々の会話から、最適なレメディの選択を!

フラワーカウンセリングでは38種類あるフラワーエッセンスからお客様の感情やストレスに合わせたレメディを10種類程度選び出すお手伝いをさせて頂きます。選んだレメディは1本のボトルに詰めてお持ち帰り頂き、2~3週間かけて飲んで頂く事ができます。レメディの選択は、通常は1時間程度のカウンセリングでおこうなうのですが、ろくじろうでは一日中お客さまと一緒にいるので、深く深くお客さまのことを理解したうえでレメディの選択を行えます。

 

自然で安全。副作用や習慣性もないから安心。

どれも自然の中で育った植物と岩清水を使って作られています。安全で害が全くありませんから、他の療法や薬剤と一緒に使う事もでき、赤ちゃんからお年寄りはもちろん動物、植物にも使えます。心療内科、産婦人科、緩和ケア等たくさんの医療の現場でも代替療法として取り入れ始めています。

 

fe.jpgなぜろくじろうでは、フラワーエッセンスをあつかえるの?

ろくじろうの前身は「アロマステーションかおり庵」。かおり庵では、アロママッサージや、フラワーレメディを活用したカウンセリングを行ってきました。南房総のお客様はもちろん、ネットを介して全国にカウンセリングを受けられたお客様がおり、豊富なカウンセリング経験を持ちます。ろくじろうには認知症の方がいるのですが、「こんなに認知症の方がおちついてすごしている施設は初めて見た!」と見学にこられた介護業界の方も驚くほど。