☆☆☆キッチンのまわりの楽しい友達☆☆☆

当店ならでは 審美眼で選び抜いた こだわりのキッチン雑貨です。
ご注文は お電話の方が確実です。

(お値段の変更等がある場合もあります。)

千葉県 館山 0470−22−2088
「田中惣一商店」 担当 田中明美まで


NEW
2012. 7.17


ベンリナー・・・手をケガする位、刃が切れて、厚みも調整できる優れ物。大根のつま、きんぴら、アート的な野菜の飾り・切干大根作りなどなど。(平刃・細刃・中刃・荒刃)またネジの調節で厚みも薄くしたり厚くしたりできます。プロも絶賛・家庭の定番です。
刃のお取り寄せもしています。
2012.7月のテレビ「和風総本家」で紹介されました。ニューヨークのレストランのシェフが毎日使っていて たどたどしい日本語で「便利なベンリナー」と笑顔交えて、厨房で使っている様子と放送されました。それを見た製造元の職人さんも感激!
販売している小売店も 新たに光を与えていただいて嬉しくなりました。改めてこの商品の良さをご紹介しなくてはと思いました。当店では かれこれ約50年は お取り扱いしてます。
・・・2940円




きゅうりやキャベツ・玉ねぎなど・・・サラだにも!


フランスから「ストーブ」オーバル(楕円型)ガス火・IH対応・・・鍋本体と蓋がぴったり。無水鍋に近い感じでお使いいただけます。
23cm・・・24150円


アルミ製「丈夫なフライパン」ガス専用・・・内側テフロン加工。知る人ぞ、知る。食堂の方が毎日使う、丈夫なフライパン。「匠技」
32cm・・・6825円


「ステンレス「ホルンケトル」(ガス火・IH対応)(2.4リットル)・・・赤ちゃんが寝ていても ハーモニカのように やさしく鳴ってお湯が沸いたことを知らせてくれます。
2.4リットル・・・5250円(グリーン)(ピンク)


ステンレス「IHフライパン」 (内側 テフロン加工)ガス火・IH対応・・・使いがってがよくて、リーズナブルなフライパン。
20cm・・・3500円
24cm・・・4500円


ステンレス「IH両手鍋」(25cm)(10リットル)ガス火・IH対応(底厚1.2mm)・・・一体型で丈夫な両手鍋を探しました。しかも 大容量。
25cm・・・10500円


ステンレス「2段 蒸し鍋」(23cm)赤飯など作るのにガス火・IH対応・・・約4合位 赤飯作れます。上、下 2段に分かれていますので 水が少なくなった時、下のお鍋を 取り出し水やりが しやすいです。IH対応で 2段のお鍋はなく、やっと見つけました。もっと大きいサイズもあります。
23cm・・・12600円(写真のもの)
26cm・・・19950円



ステンレス「しゃぶ鍋」ふきこぼれにくい鍋(26cm)(5.1リットル)ガス火・IH対応
・・・今まで ガス火で「山本鍋」をお使いのお客様が IHに変更され、おそばを茹でるのに 山本鍋のように「ふきこぼれにくいお鍋」を探していらして探していらして
やっと探しました。そっくり同じではありませんが
お送りして 使っていただいたところ、そのお客様から お礼にお菓子が送られてきました。
(お父様が 自分でそば打ちをし、子供たちが来ると茹でて 皆にご馳走するのだそうです)
嬉しいかぎりです。
26cm・・・


「いも次郎」石焼いも鍋(22cm)ガス火・IH対応・・・IHにも使える「石焼いも鍋」。底が平らに なっているので IH 対応。サイズは 22cmだけれど、お芋がゴロゴロ 入ります。じゃがいもや里いも、とうもろこし 少し切り目を入れた栗など。いろいろ 楽しんで下さいね。
22cm・・・5250円



「からっ天」鉄・天ぷら鍋(18cm)ガス火・IH対応 ・・・小ぶりの小さな「天ぷら鍋」を探してくださいとのこと。二人家族。こだわりで鉄製が良いとのこと。へりに油の飛び跳ね防止のつばが付いています。少量だから より「カラッと」天ぷらが美味しく あがると思います。

18cm・・・6300円


サーモス「シャトルシェフ」(保温鍋)ガス火・IH対応・・・東日本大地震があって なおさら エコに関心が・・・保温するだけで 煮込み料理が じっくり美味しく。食事に時間差のあるご家庭にも 喜んでいただけます。また 持ち寄りのパーティにも このお鍋で お料理を作って 届けるのもいいですね。外国の方が 日本へ来るたび、「ホットラックパーティー」に 友人は この「シャトルシェフ」にお料理を作っては 大活躍していましたよ。
3リットル・・・キャロット色、レタス色あります。・・・21000円
 


「ティファール・圧力鍋・スペリオール」ガス火・IH対応・・・蒸しかご付き。低圧、高圧 2段切り替えできます。急いでいる時、つやつやごはんも炊けるのには びっくり!お客様は 毎日、レシピ帳を開いて 作っています。先日、我が家に 朝獲れたてお魚の煮付けが届きました。もちろん、美味しくいただきました。ありがとうございます!
6リットル・・・32550円(税込み)



「ビタクラフト」サイズいろいろあります。・・・「IHで使える 無水鍋」を 探して下さいとのこと。やっぱりこの「ビタクラフト」が 一番いいかなと 思います。お客様のサイスや形状のこともあるので それぞれのお客様のご要望で違ってきますが 親切に ご対応いたします。




「ごはん鍋」(〜4合)・・・ガス火専用ですが ガス火のコンロの センサーに対応しているので 火のことを心配せずに おいしいごはんが炊けます。中は フッ素加工なので 洗いも楽です。小人数で生活してるご家庭が多い中、すこしづつ 美味しいお米を食べませんか?
・・・5250円


「ミート・テンダー」(3列)(業務用)・・・お肉のスジ切り専用。家庭用は 刃が 1列に並んでいます。業務用は 3列に並んでいます。仕上がりが違うようです。ご存知の方は また同じものをお買いになります。お取り扱いには 注意が必要です。
・・・11550円


「アシット」シリーズ・・・ウルシヤマ金属のオーブン専用のお皿。サイズも色々あります。私は 食パン一枚入る大きさの「スクエアL型」・・・1995円
小さなパン焼器でもグリルの魚焼きでも 出来ます。レンジ使えません。今私がこっているのは 焼りんご。くし型に切ったりんごを塩水をくぐらせて グリルで焼くこと約5分。少し焦げ目が付いて 美味しい「簡単 焼りんご」の出来上がり。お客様が このお皿を使い お餅で「あられ」を作って差し入れしてくださいました。「フレンチトースト」や 「チーズグラタン」など お客様も楽しそうにレパートリーが増えている様子です。そのまま、食卓へ出せるのもいいです。テフロン加工なので 洗いが楽なのは 主婦にとっても嬉しいです。本体脇の色も レタスグリーン、オレンジ、ローズピンク、マロンレッドの4色。
ラウンド型・・・1995円
オーバル型・・・2100円
スクエア型(S)・・・1890円
スクエア型(M)・・・1995円
スクエア型(L)・・・1995円(食パン1枚入る大きさ)
ワイド型・・・2625円(226m×167mm高さ29mm重さ440g)

写真は スクエア型(L)です。

写真は お客様からの差し入れの「あられ」をご紹介。美味しくいただきました。



「解凍くん」・・・テレビで紹介されて。刺身やお肉の素材の味を変えずに解凍する優れ物。普通のさくのお刺身で普通60分位かかるものが 15分くらいで解凍できます。お仕事をしていて 冷凍ものをストックしている方が多い今、優れものの便利グッズですね。業務用として 知る人ぞ、知るものですが いいものは 一般の方も使いたいですよね。
・・・6800円 




「角マンケ」・・・お菓子のお店で働いていたからのリクエスト。「この形なら 何でも応用が利く」とのこと。
フランス製。20cm×20cm 先日、テレビの番組でもケンタロウさんが 同じようなものを使って ブラウニーかなにかを 作っていたようです。
・・・4200円



「噴霧器」・・・本来は お菓子作りに使います。が 絵描きさんの要望で お取り寄せしました。細かい霧が出ます。思い描いたように 出来ましたか?
・・・3800円




「クルギン」
・・・ 少しカーブの付いた スプーンみたいな 丈夫なくるみ割りを 探して・・・。
私も始めて あるのを知りました。もちろん、
ぎんなんも割れます。
・・・3800円





「抗菌ステンレスの洗いオケ」
・・・お客様から しっかりした良い洗いオケを紹介してくださいとのこと。
27cm・・・4200円




「乾カン」
・・・海苔の収納に。角型がいい。我が家でも活躍しています。
・・・2700円



2010.10月
フランス製 「デバイヤーのフライパン」・・・お客様から 底の厚いフライパンをとのご要望。
持ち手は熱を伝えにくいチューブタイプハンドル。

24cm・・・7200円
26cm・・・サイズ なし。
28cm・・・9300円
 


「雪平鍋」
・・・サイズ 色々ございます。
雪平鍋の柄・・・のお取り寄せも できます。




「メロンボーラー」「イモムキ」
・・・くりむく部分は 小さいけれど、かなり薄くなっているので くりむき易い。
真ん中に 小さい穴も開いています。
・・・ステンレス製・・・18mm・・・1100円(2006/9/9)


「オリーブの芯抜き」
・・・ドイツ製
・・・レストランの方からのご注文です。
こういう道具があったのも 知りませんでした。
ただひたすら 感心!
・・・4300円(2006/9/9)


「極厚30ccのステンのスプーン」
30cc・・・単独・・・厚いので丈夫・・・使いやすい
・・・700円(2006/9/9)


「セイロ」・・・桧(ひのき)のせいろ。昔ながらの和セイロ。
・・・13000円(2006/9/9)


イワキの新商品・・・「のりカット容器」・・・忙しい朝、朝食用ののりをカットして 出すのは 結構大変。カットしたのりを 密閉した容器に 入れて出せば いいなーと思い続けて・・・今回、お客様にも 相談を受け、探しました。そして、私も実践して、使ってみました。
シンプルでコンパクトな角型、下はパイレックスの耐熱ガラス、上のフタは ステンレス、パッキン付き。もちろん、のり1帖分、8つに切って、シリカゲルを置いた状態で 入ります。写真をとりました。
どうですか?いいでしょ。
・・・1575円


ハリオの新商品・・・「角小鉢」。フタをしたまま、レンジも出来ます。黒皿付き、3個セット。単独でもちょっと、おしゃれです。いろいろ、アレンジしたくなる・・・
・・・3150円


ル・クルーゼのココット・ロンド(20cm)・・・27000円(2010/3/10)
随分、値上がりしていました。
・・・お客様が ご主人と二人なので 小さめのを自分たちが使い、娘さんに 22cmの鍋の方を 差し上げるそうです。


2006.2.9・・・「エジリー」の新商品カタログ届きました。

 可愛い「アップルミント」のシリーズから・・・


「ケットル」大1.4リットル・・・3675円・・・小2.3リットル・・・4200円
「みそカップ」・・・軽くて使いやすい。瀬戸物に比べて軽くこの大きさにしては大容量。
1リットル・・・2310円


「とうふストッカー」・・・とうふが一丁、すっぽり 入ります。
・・・1050円
・・・根強い「テディベアシリーズ」完売しました。
下記の写真は「ミルクパン」・・・1890円


「スパゲティ揚(あげ)スリム」・・・業務用ですが 本当にしっかりした物です。
直径10cm×高さ30cm 材質18−8ステンレス 側網14メッシュ 底網24メッシュ
・・・4620円(2006/9/9)




「寸胴鍋エコノミータイプ」・・・寸胴鍋の少し値段の安い、タイプのお鍋があるのを ご存知ですか?私も つい最近 知ったばかりなのですが。友人が 竹の子を茹でるのに、大きなお鍋が欲しいのですが との事。この寸胴鍋の形がいいということで、ちょっと、調べたら 少し薄手にはなりますが 「エコノミータイプ」ありました。写真に写すのを忘れましたが もちろん、フタも付いてます。
・・・30cm・・・13000円 (2006/9/9)


「ネル・ドリップ・ウッドネック」・・・フジテレビでの木曜日夜10時から放送の「優しい時間」にて、コーヒーミル(カリタ社製)(色々な型があります。お時間はかかりますが お取り寄せできます。)とネルドリップ・ウッドネック(ハリオ社製)((1〜2人用240ml3150円)と(3〜4人用480ml3675円)サイズあります)出ています。

ネルドリップ・ウッドネック(ハリオ社製)((1〜2人用240ml3150円)と(3〜4人用480ml3675円)サイズ
写真は 3〜4人用です。

(2006/9/9)


「洋銀のコーヒースプーンとミニフォーク」
洋銀は 装飾や楽器にも使われています。洋銀は 銅、ニッケル、亜鉛の銅合金です。サビに強い性質がありますが 使ったあとは充分、画面では 色がよくわからないかもしてませんが 銀白色です。水分をふき取るのが 大事に永く使うこつです。
手作りのやさしい ぬくもりが 感じられます。約12cmのコーヒー皿にのせる 適当な大きさのスプーンは なかなかありませんよんね。 でも 私も使ってみましたが ちょうど よい大きさです。



(左から にわとり、ふくろう、太陽、象、魚。以前のスプーンの写真)
2010/3/31現在は りす・うさぎ・ことり
(約12cmの大きさ) 1本・・・525円

3本セット(バラ・ティーポット・カップ)・・・1470円


「ル・クルーゼ」ココット・ロンド(22cm)3.4リットル(3.5s)・・・優しい黄色で、テーブルに置いても お部屋が明るくなる色です。スパテュラ(M)も同じ色で。

22cm
スパチュラ(M)


「ソムリエナイフ」・・・ポケットに入れて サッと 取り出せる コンパクトな曲型 ソムリエナイフです。ステンレス製。ドイツのドライザック製です。値段のお手頃です。


3990円(2006/9/9)


「ティファールのクリプソ・ヌーウ”ォー」(ボタンで簡単、圧力鍋)・・・18−10ステンレス。底は 三層鋼なので、IHのにも対応。もちろん、ガス火でも。ガラスふたもついているので、普通のお鍋としても お使いになれます。蒸し網もついています。きょうの料理の本でも 紹介されています。
低圧・高圧 4.5リットル・・・25200円
        6.0リットル・・・27300円

(2006/9/9)時点での価格








「小さな小さな星の形の(スター型)クッキー型」(ステンレス)・・・保育園の先生からの要望で 「小さな小さな星の型を 探してください」と頼まれ、約2ヶ月。やっと、見つかりました。とっても喜んで いただきました。一番長いところで、1.7cm 。極小でしょう。その上のサイズで一番、長いところで、2.4cm。もちろん、一番、小さいサイズのご注文でしたので、写真では 2番目に小さいのしか、HPでは載せることができませんでした。(嬉しさのあまり、写真も取らず、すぐ、保育園の先生にお届けしてしまったので。)こんなに小さな 星型は 子供たちの小さなコップや小さなお皿に、可愛い星を トッピングするため。時々、食卓や おやつに、小さな小さな星が あっちこっち、飛んだりはねたり 色とりどりに 小さなコップや小さなお皿に 飾られ 子供たちの嬉しそうな顔が ちょっと想像できて、 嬉しいですね。

・・・サイズ(一番長いところが) 1・7cm          440円(写真なし)
・・・サイズ(一番長いところが) 2・4cm  460円(下の写真の左側です)


「ひよこのサブレの型」・・・少し 大ぶりのサブレ型を やっと、見つけました。向きが なぜか、右向き。右抜き左向きどちらで、型を抜いても おしりの丸みが 可愛い!
・・・315円


「クロワッサン鍋」(楕円型)蒸し板付き・・・定番のお鍋として、根強いファンがいらっしゃいます。軽いのが 特徴。「ル・クルーゼ」の楕円型は 3.8s。「クロワッサン鍋」は 1.2s。
・・・12600円(2006/9/9)
2010年には どこのメーカーもお取り扱いしていません。
似た感じの鍋を探しています。
わかりましたら ご紹介いたします。
(2010/3/31)


「めんつゆポット」(ハリオ社製)・・・ガラスが 2重になっているので、めんつゆや冷酒など、薄まることがありません。
・・・2100円


「べんりーネット」(炊飯器用ネット)・・・(小)1升から3升用(70cm×70cm)・・・2000円
                      
・・・(中)2升〜4升用(85cm×85cm)・・・2200円
こびりつきや 洗いが 楽です「。こんなに いいものがあるって、知りませんでした。」と
民宿の方が 買いにいらっしゃいました。
5升用もあります。



「ステンの玉子豆腐型」「ステン寒天型」フタ付き(16ヶ取り)へら付き・・・約4cm×約6cm高さ5cmの16ヶ取りです。もちろん、ステンレス製。色々ありますが お客様の要望の多い この大きさを 皆様にもお奨めしたいと思います。使い勝手が いい、ロングセラー商品です。玉子豆腐・寒天・ゼリー他いろいろ、作ってみましょう!箱の裏にレシピも載ってます。
・・・3600円


「おにぎりの型」押しフタ付(大穴3個用)・・・おにぎりの穴に 少し角度が付いているので、ごはんを入れた後、抜きやすい。押しフタが付いているので、やはり、便利、手作業も 早く能率的。
大きめのおにぎり用なので、具もしっかり入ります。業務用だから、耐久性、あり。
・・・5250円


「ル・クルーゼの 「グルメ スパチュラ」・・・シンプルイズベスト!とは良く言ったものです。きれいな色と実用も兼ね、対冷温度マイナス40度から耐熱温度330度までの熱に強い、シリコン製のヘラです。あるだけでも、嬉しいキッチングッズです。
色は 赤、紺、黄、緑。

・・・1575円
(2006/9/9)


「水出しポット」(ハリオ社製)・・・耐熱ガラス。冷蔵庫のドアにスムーズに入るスリム型。なにより、冷水に緑茶や紅茶の葉をそのまま入れ(何もしないのが いい)、3時間から6時間で しっかり茶葉が開き、美味しい冷緑茶や冷紅茶(アイスティー)が出来ます。ポットの口にフィルターが付いているのが 今回の「水出しポット」の特徴です。これからの夏、美味しい冷茶、作ってみませんか?
・・・1260円

冷水用(ティーバッグ式)ウーロン茶」(第3世界ショップ)・・・1リットル用20個入り。
渋みなく、香りが良く、お奨めです。
なにより、簡単。
前の日に 1リットル用ポットにティーバッグをひとつ、入れておけば 次の朝には 美味しいウーロン茶の出来上がり。
当店のお客様に お出しすると、「香りがして このウーロン茶、美味しいですね」って言われます!

・・・682円



「野菜の抜き型」・・・業務用の野菜のニッケルメッキの抜き型です。ステンより 値段も安くなります。(以前より 使われていたものです)


「ココナッツのスプーン」・・・かわいい、曲線が すてき!微妙に形が 違うのです。


・・・262円


「ごまいり」・・・なんでもないような 小さな料理道具。やっぱり、あると 便利!



・・・525円


「寿司用押し型」・・・中の大きさで、10個できます。もちろん、業務用なのですが 一般の方もお買いになりましたよ。



・・・8400円


「りんごケットル」(エジリー社)・・・つまみは緑の葉っぱの形。真っ赤なりんごが キッチンを明るくさせてくれます。ガス火もIH対応もOKです。ガス火は あまり炎を強くしないで。取っ手がデリケートなので。贈っても贈られても嬉しい、一品です。
・・・2.3リットル・・・ホーロー製品・・・4200円


「ポリカーボネートの透明ボール」・・・6リットルの大容量。お菓子作りの友人が 探していて やっと見つけました。ヘルメットの素材と同じなので 丈夫です。電子レンジも使用できます。直径30cmあります。
・・・1365円(2006/9/9)


「ドレッシングボトル」・・・デザインがステキ!もちろん、実用的。いくつも 欲しくなってしまいそう。同じもので揃えるといいかも。
・・・1050円



「岩塩・スパイス用ミル」(イワキ社製)・・・岩塩で 色々な国のものが 出回っていて、 とても楽しみにしている一人なのですが ガリガリと 廻すミルを探していたところ、あるではないですか!セラミックの刃 耐熱ガラスで 大きめのビン。使い勝手も とてもいいです。・・・120ml   ・・・1575円



モンゴルの岩塩(ピープル・ツリー製)850円も 入荷しました。


「ウォータードリッパー・ポタ」(ハリオ社製)・・・冷水の点滴による、オランダ式コーヒー(ダッチコーヒー)の名で知られている。長時間の点滴により、コーヒーの粉から自然にコーヒーのエッセンスを抽出するので 濁りがなく、香りと風味が定着した美味しい琥珀色のコーヒーが出来上がります。(一秒間に2,3滴の速さが標準。速いとマイルド、遅いとストロングな味に)そのまま、氷を入れ冷やすと、極上のアイス珈琲が。約2時間で5人分で水たてコーヒーの出来上がり。残ったコーヒーは 下ボールのまま、冷蔵庫に保存できます。
5人用 600ml ・・・21000円
 納期 約1ヶ月から2ヶ月
くらいかかります。


写真は ブロンズ色です。


「冷蔵庫の温度計」(両面テープ・磁石両用)・・・630円

・・・仕出屋さんに頼まれ、お取り寄せしました。こんなのが あったんだ!と 感心。安くて 簡単。


「炊飯器で発芽玄米カップ」(イワキ製)パイレックス・・・1050円
・・・一合だけ、炊飯器の中で、ごはんと一緒に  発芽玄米が炊けます。
家族で、お父さんや子供たちは 白米がいいという場合が多いですよね。
でも お母さんは ちょっと、時々は 発芽玄米を食べたい!
そんな 小さなわがまま 実現しましたよ。





南部鉄のごはん釜・・・5250円 (白米で3合まで)レシピつき
・・・12時間玄米をひたして、美味しい玄米を味わってみませんか?
ほかにも おかゆなど・・・。



軽いIHのクリーン鍋「エレック・マスター・ライト・DXシリーズ」(アカオ)・・・IHの中では とても軽く、使いやすい鍋です。(IHや ラジエントヒーターや ガス火も 対応)
辻料理学校 梅田昌功先生推奨品
型や大きさの種類が多いので、嬉しい。


IH・200V対応・YUS-180ステンレス鋼。
パスタパン 20cm(ザル付)(満水容量6.7リットル)・・・9975円
深型両手鍋 20cm(満水容量3.4リットル)・・・7350円
深型両手鍋 24cm(満水容量5.8リットル)・・・9450円
浅型両手鍋 24cm(満水容量3.0リットル)・・・7875円
セイロ鍋(蓋付) 20cm・・・4725円(蒸気の抜ける、小さな穴の付いた蓋が付いてます)
セイロ鍋(蓋付) 24cm・・・6300円(蒸気の抜ける、小さな穴の付いた蓋が付いてます)
雪平鍋 16cm(1.0リットル)・・・3675円(雪平鍋は13Crステンレス)
雪平鍋 18cm(1.5リットル)・・・4200円(雪平鍋は13Crステンレス)
片手鍋 18cm(2.3リットル)・・・5775円
両手鍋 20cm(2.8リットル)・・・6825円
ケットル 2.5リットル・・・9975円
ホイッスルケットル 2.0リットル・・・4095円
ホイッスルケットル 2.5リットル・・・4725円
天ぷら鍋 20cm(満水容量2.0リットル)・・・4725円

DXシリーズ
IH・200V対応・アルミーステンレスクラッド鋼、内面はフッ素樹脂加工。
フライパンDX 26cm・・・11550円
いため鍋DX 27cm・・・12600円
玉子焼DX 19.5cm・・・6090円


「ワンカップティーメーカー」(ハリオ社製)・・・一人用、200ml。急須を使わずに お茶が手軽にいれられます。ふたは、逆さにすると、使用後の茶漉しを置く、トレーにはやがわり。長い茶漉しつきなので、一人分でも 充分お茶が抽出できます。色は黒と白。今あるのは白です。注文で黒もお取り寄せ可能。
・・・1260円



「しょうゆ差し」(ハリオ社製)小(角40ml)・・・1260円 大(角108ml)・・・1575円
大の方が扱いやすいような気がします。
写真左が角の形。右がドームの形。(ドームは今当店では在庫してません)



「万能レンジ丸」(ハリオ社製)・・・ふたつきの一人用、レンジ容器。今までにない、透き通ったガラスのおしゃれな小鉢風は 好きなお皿の上において、おもてなしにもステキです。レシピ付き。
・・・840円


「タッチポン」(ハリオ社製)・・・お醤油の、ほんの少し、たらたらと、かけたい・・・きめの細かいニーズにあわせた、お醤油差し。
・・・1575円



「アキコズ クッキングメジャー 味自慢・ドレッシング」(ハリオ社製)・・・耐熱・・・・・和風。中華ノンオイル青じそ・イタリアン)の4種類のレシピの目盛りつき。・・・735円



「アキコズ クッキングメジャー 味自慢・つゆ」・・・(めんつゆ・すきやきの割り下・丼もののつゆ・・関西風うどんつゆ)の4種類のレシピの目盛りつき。・・・840円



「アキコズ クッキングメジャー 味自慢・たれ」・・・(焼肉・のもみこみのたれ・中華風冷しゃぶのたtr・てりやきのたて・ゴマあえのたれ)・・・840円




「アキコズ クッキングメジャー 味自慢・酢」・・・(3杯酢・2杯酢・甘酢・肉だんごの甘酢だれ)
色々試してみたくなります。
・・・735円



「フリーサイズ落し蓋」(ステンレス)・・・魚臭くなりません。14.5cmから23cmまで
・・・945円






「ヨーグルト用ガラス容器」(イワキ社製)(パイレックス)・・・血液さらさらの酢漬けの漬物の出来る、目盛り付き容器。もちろん、カスピ海のヨーグルトを作る容器としても、消毒ができ、耐熱性なので、安心。
1.2リットルの大きめ。(1リットルのパックの牛乳のまま、作れる大きさ)
945円


「ぶたちん」「ブタチン」・・・レンジ用です。
・・・399円

「ぶたの落しブタ」(マーナ社製)・・・直径17.5cm・・・1050円
「こぶたの落としブタ」(マーナ社製)・・・直径14cm・・・892円



落としブタとしても OK! 
ラップいらずで、容器の上に置いて 電子レンジに使えます。(環境にも優しい)
ビンのオープナー
としても。
ユーモラスなブタ君に 脱帽です。


「リップボール」(イワキ社製)・・・50ml・・・ドイツ製 耐熱・・・399円
 軽くて 注ぎ口があるので、便利です。これだけ、小さいものは 今まで、なかなかありませんでした。(卵1個分の量の大きさ)私はお弁当の卵焼きを作る時、 水溶き(酒溶き)片栗粉用として 毎日のように 使っています。


「プチパック・3個組・シール容器」(イワキ社製)(パイレックス)・・・小さな容器の口がしっかり、閉まるので、お子様の離乳食の密閉容器としても大活躍。フタの3種類の色違いも ちょっとした 気くばりです。
3個ふた付き・・・1575円





「エジリ社製の2003年の春の新作」・・・先日、見つけてきました。やっぱり、使いかっての良い 容器は 丈夫さも違います。毎年 少しづつ、絵柄も段々増えて・・・。
レモン柄のレンジ用陶器・・・左1番目735円 
レモン柄のホーロー容器・・・左2番目735円・・・右下735円・・・右上630円

果物柄の調味料用容器・・・

果物柄のホーロー容器・・・左735円・・・中央735円・・・右630円

花柄のミルクパン・・・1890円 花柄のレンジ用陶器・・・630円




「ル・クルーゼ」・・・フランス製
なんといっても 本当に使い心地の良いものだから、(お肉がやわらかくなる等)それが ロングセラーの秘密
 トラデッション ココット・ロンド
18cm(内径18cm深さ13cm容量1.9リットル)・・・13650円
20cm(内径20cm深さ13.5cm容量2.6リットル)・・・15750円
22cm(内径22cm深さ14cm容量3.4リットル)・・・19950円
24cm(内径24cm深さ15cm容量4.3リットル)・・・22050円
26cm(内径26cm深さ16.7cm容量5.4リットル)・・・26250円
トラデッション ココット・オーバル(楕円)
25cm 間口25cm奥行き19cm深さ14.5cm容量3.3リットル・・・18900円
27cm 間口27cm奥行き21cm深さ15.5cm容量4.2リットル・・・26250円
写真は ココット・オーバル(25cm)です


フィスラーのミニ鍋3点セット「スナッキーセット」・・・18−10ステン底厚三層構造電磁料理対応
・・・(両手鍋14cm1リットル)(ソースパン14cm1リットル)(ガラスふた14cm)(フライパン16cm)
・・・10500円
お客様より お問い合わせありましたので、ご紹介しておきます。
プレゼントにも ぴったり!
在庫はしていませんので、多少お時間が かかります。



「玉子焼き」・・・関東型(正方形)・・・材質 銅、錫引き

サイズ・・・180×180×H33・・・3900円・・・木フタ(180×180用)・・・1890円
サイズ・・・210×210×H36・・・5700円・・・木フタ(210×210用)・・・2415円
通称「のり判」は 210の大きさです。
サイズ・・・240×240×H39・・・7400円・・・木フタ(240×240用)・・・2730円
サイズ・・・270×270×H40・・・8500円・・・木フタ(270×270用)・・・3150円

寿司まきす(竹皮つき)
21cm・・・210円
24cm・・・262円
27cm・・・315円
鬼スダレ(数珠つなぎ鬼スダレ)27cm×27cm・・・2625円
油ひき(大)・・・420円



moreさんのちょっと・・・薄焼き卵焼きの時、水溶きかたくり粉(水のかわりに酒がいいことに最近、気づきました)(卵3個に対して小さじ1杯)を少々入れ、焼くと きれいな仕上がりになります。
・・・卵焼きの時、どの位味かげんをしたらよいのか、づーっと(約20年くらい、わからないでいましたが)最近、やっと わかってきました。卵の黄身の量だけ砂糖と白だしを入れると 甘い卵焼きがいつも一定に味がついて何個でも応用がきき、便利。(卵3個なら、その黄身3個分の砂糖とその黄身3個分の薄めただしを入れ、混ぜる)砂糖のかわり、みりんでもいいのですが水分が多くなるので、だしの方は加減してください。・・・薄焼き卵の時の水溶き(酒でもOK)片栗粉を少し入れると、市販の卵焼きっぽくなる感じです。



「匠技」テフロンの卵焼き・・・
21cm×21cm角・・・5250円  




セラミックの卸し金・・・業務用にも使われているしっかりした、ものです。
写真は中の大きさ、ブルーの線が シンプルでいい。

・・・1500円


NEW 2003 3/2

「ちょっと楽しい、ちょっと美味しい」
の「ちょっと美味しい」を 少し ご紹介。

・・・moreさん 推薦の美味しいもの・・・自分がファンなのです。


「チャイパック」(第3世界ショップ)・・・「インドのハーブ紅茶「チャイ」がティーバッグになりました。
水から沸かし、弱火で1分コトコト煮出しましょう。それから お好きな分量のの砂糖と牛乳を入れて、お楽しみください。・・・15個入り・・・472円
(作ってから 冷蔵庫で 冷たくひやしても 美味しい!)



「メープルシロップ」(第3世界ショップ)・・・あっさりした、甘味で美味しい。なんにでも。今、カスピ海のヨーグルトに入れて 食べています。・・・(250ml)1155円



「ココア」(無糖)(第3世界ショップ)・・・テレビでも 身体にとても良いと 放映していたらしいです。(私は見そびれてしみましたが)無糖が とっても嬉しい。・・・525円 



「コチャ・パンパ」(アンデスのコーヒー)(第3世界ショップ)・・・優しい酸味で。入れるコーヒや水の分量にも よりますが、どうぞ、新しい味を お試しください。・・・735円


業務用銅卸し金(皿付き)」・・・通販では もう一つ小さいものが付いていますが これは大きいものだけです。ご使用の際は銅板のフチ折部分を親指で軽く抑えてください。安定します。
サイズ・・・29.5×13.0×4.8cm
卸がね・・・ 銅板2.0mmスズメッキ
受け皿水切り網・・・18−8ステンレス


9975円

「銅板卸し金」・・・12cm×12cm(柄を入れないで計ると)
・・・プロ用ですが大きさが一般家庭向きの大きさです。表側は大根などに、裏は生姜などように細かい目が立ててあります。目立て直しも3回、または4回できます。
・・・5376円
(価格は そのときの状況で変わっている場合があります)


「アジアン急須」(ハリオ)・・・中国茶や日本茶の茶葉が透けて見えて、とっても温かな気持ちになります。急須口にステンの茶葉受けが付いています。小さなミニのカップもいっしょに どうぞ!柄が籐で出来ているおしゃれな型もステキです。「贈って喜ばれる・・・もらって嬉しい」そんな商品のひとつかな。





急須・・・2415円 縦型急須(籐柄)・・・2625円 ミニカップ367円 コーヒーカップ型ミニ420円



「手間いらず」(キクロン社製)・・・排水の口や、三角コーナーなどに 付けて使います。かなり、しっかりして強力なので、すぐ溶けません。色々試しましたがこれが一番いいように思います。


525円


クッキー型(オリジナル)・・・自分の好きな型で、作ってみませんか?お友達の板金やさんの好意で、素晴らしいものが出来ました。ご紹介します。写真のものは大きさが13cmくらいです。


                

                             ・・・2625円より


ピザカッター(ドイツ製)・・・ピザやパイなど、こんなにスムーズに切れるのにはびっくり。安い物もいろいろありますが、今回はゾーリンゲン(ドイツ製)のつば付の黒色のピザカッターをご紹介。ひとつあれば、ずーと使えますものね。

                     
                         ・・・ 2625円


ティファールのフライパン(百貨店用)・・・赤いマークが目印。大きさも24.26.28cmなど。

                 IHのタイプもご注文賜ります。
                                3675円より


ザル付容器(ラストロウェアー)・・・今のほうれん草などは 茹でると、水分がかなり出ます。きつく絞ると、野菜の旨みもなくなってしまいます。そこで いいものを見つけました。シール容器の中にザルがついています。ちょっと、大きめなのですが(レタスや野菜の水きりにもOK!)軽く、ほうれん草を絞って、そのままザルに置いておくだけ。自然に水分が落ち、野菜の旨みも逃げません。是非、おすすめです。電子レンジ対応。1600ml。(ちょっと大きめ)抗菌ザル付。

                 

                                 ・・・714円




ソルト・シェイカー(日本製)塩入れ・・・UKポリカーボネイト・(大)直径7.5cm高さ9cm(260ml)19穴・・・682円
                               (小)直径5.7cm高さ7.5cm(120ml)19穴・・・472円

                     

                    


種とり梅エ門・・・梅やアンズの種とりに重宝します。


・・・2520円



スーパー・ホイッパー(ハリオ社製)・・・電池式ミルクホイッパー。キャラメルソースや好きなパウダーをかけて!

・・・2100円


キラキラスポンジ ・・・キラキラしたPETフィルムが汚れをキャッチ。キズをつけずにかき落とします。
315円





テディベアーのホーロー容器(エジリー社製)・・・A型(400ml)・・・630円 
B型(600ml)・・・右写真。お豆腐入れなどに ぴったり。735円

テディベアーのホーロー容器(エジリー社製)
A型(400ml)
10×10×6cm(高さ)
箱サイズ約11.5×11×6.5cm(高さ)
・・・600円 
 
B型(600ml)・・・右写真。お豆腐入れなどに ぴったり。
お豆腐 一丁がぴたり入り、水をはって保存できるサイズです。
15×10×6cm(高さ)
箱サイズ約16.5cm×11×6.5cm(高さ)
・・・700円

2003年度版では このテディベアーの容器は 廃番とのこと、
当店では まだ 600円のが3個、700円のが2個ございます。
同じサイズで 柄違いもありますが、当店では まだ、入荷していません。
2003年度は 違うものになると思います。

                      


業務用寒天流し(24取)・・・ステンレス製。
          ・・・6825円




業務用製氷皿(約2リットル)(ます40個)・・・好きなスープ、だし汁、シロップ等、固形のキュービックにして、冷凍し、保存。これだけのサイズで、一度に約2リットルもの量をひとつの製氷皿で作れるのは嬉しい。アルミ製。
サイズ約30cm×22cm×4cm

・・・2625円
   


納豆鉢・・・1000円・・・完売しました。ありがとうございました。



納豆箸・・・納豆のうまみをひきだします。完売しました。ありがとうございました
200円




パック&レンジ(イワキガラス・パイレックス)・・・中身が見えて、厚めのパイレックスなので、安心して使えます。
もちろん、ラップなし、蓋をしたまま、レンジに使用できます。サイズがいろいろありますが、この小さいタイプ(ミニ)で、昆布のつくだにのパックが入るくらいの量です。以外と入るので、びっくり。角型が すっきりして良いです。冷蔵庫の中に入っているのをみると、なかなかいい気分です。結構気に入っています。ふたなしなら、オーブンもOK!普段の生活にも少しづつ、買い足ししてどうぞ!クリスマスやお正月にも活躍します。この色が あきがこなくて、いいですよ。
       プチ(220ml) 525円  ハーフ(500ml) 945円   小(880ml)1050円  大(1300ml)1260円  
        


味噌入れ・・・ガラスで、耐熱で、便利。砂糖、小麦粉、塩等なんでも。漬物を入れても ガラスなので 匂いが付きません。
                                  1260円

                        


箸箱(箸入れ)・・・色々さがしてやっと、見つけました。深くて、箸の長いもの22cmやスプーンなどが入るフタツキのシール容器。
                                   472円

                        


かつお削り器(箱)・・・ミニだけど、あまりに良く削れるので、是非 皆様にもお奨めしたくなりました。本物のカツオの削り節の香りたつ美味しさを味わってください。あつあつのごはんにも。ほうれん草のおひたしにも。お雑煮にも。
サイズ たて 19.5cm 横 8.3cm 高さ 3.5cm
刃は 4cmのミニサイズ。 刃のついている板を上にはめて 
削ったかつお節が下の箱に落ちます。

 ミニ・・・1890円

  
     

削り方は 色々 その人によって、違うかとは思いますが 私の場合を ご紹介します。
<1>まず、かつお節を 5分か、10分くらいかつお節が かぶるくらいの水量
で、つけておきます。それから、ふきんで、ふきます。
(かつお節が少し、やわらかくなり、硬いままひくより 
ひらひらした薄い かつお削りぶしが できるというわけです)
・・・かつお削り名人に教えてもらいました。
<2>手前に引くと力があまり、入れなくても上手に 削れます。
(奥から、自分の方へ手前に引く)(もちろん、刃も奥の方が切れる位置にして) 

一回試してください。


               電磁調理器対応について

***電磁調理器対応***ガスレンジ・シーズヒーター・セラミックヒーター・電気プレート・ハロゲンヒーター・IH等

    今、直接火が出るのが危ないと、電磁調理器を使う方が少しづつ、増えています。が、どんな鍋やフライパンをと、お探しのお客様を多く 見受けられます。また、ご相談も受けています。当店でお取り扱いできるものに限られますが、しっかりしたもので、きっと、喜んで使っていただけるであろう商品のご案内をしたいと思います。
  注文になるので、少しお時間は かかりますが、使い心地いい商品を お届けいたします。  担当 田中明美
          近いうちに写真の掲載をいたします。


・・・・・・・・・電磁加熱のしくみ(北陸アルミのカタログより)・・・・・磁力発生に電流を流すと、磁力線が生じ、磁性体の調理器に小さな無数の渦電流が発生し、調理器そのものが発生するしくみになっています。

                ***電磁調理器対応の鍋***

     平野レミの「レ・ミ・パン」・・・電磁調理器対応。実物がないのですが、お客様の予約のご注文を頂いています。
                      フタの真ん中に窓があり、開けてワインを入れたり出来るちょっと               、楽しいフライパンの深い型です。
                    「レ・ミ・パン」・・・10500円
「レ・ミ・パン」のっぽ型(蒸し器つき)・・・15750円
               
   

     ふきこぼれない「 山本鍋」
          もちろん、ガス火でも大丈夫。(以前より、肉厚になりました)
          18−10ステン(1.0mm)。アルミ圧着3層底構造。(底厚4.5mm)
       ふきこぼれない鍋のロングセラー。そば、うどん、パスタ、茹で野菜、里芋等、煮物にも。
       NEW 山本鍋 (27cm) 5.5リットル 6825円
       NEW 山本鍋 (30cm) 7.5リットル 7875円

   

     日本軽金属の「ステンボアール」シリーズ・・・電磁調理器(IH)対応。
          18−8ステンで本体と中も同じ。ふたはウォーターシール                           で、本体とふたがピッタリ合い、合わせめに水膜が出来、熱を逃がしません。
         栄養分の損失を押さえ、素材の旨みを引き出します。底面三層鋼。蓋を開けずに       見えるガラス蓋付き。・・・
       両手鍋 (22cm) 4リットル 5250円 (板厚 0.8mm 底厚 6.4mm)
       浅型両手鍋 (24cm) 3.2リットル 5250円
       片手鍋 (18cm) 2.2リットル 4200円
  


     エジリー(ホーロー製品のトップメーカー)「ペインテッドフルーツ」シリーズ
                   ・・・ホーロ製品は電磁調理器(IH)に対応しています。どらかというと、どうしても、あじけないプレーンな感じの鍋類が多い中、きれいな柄のホーロー製品は、食卓にも        明るい雰囲気をかもし出す、アクセントになるかも。(ガスのようなススが付かない              ので、きれいなままでつかえます。)白地に果物の絵、木のつまみが優しい。・・・
       浅型鍋 (24cm) 4200円  (この大きさなら、食卓のテーブルに置いて使えます。)

  ***磁調理器対応のフライパンと鍋***
     日本軽金属の「ベルセ」シリーズ・・・電磁調理器(IH)対応。内面はフッ素樹脂加工なので、かたずけも簡単。もちろん、あらゆる                             熱源に対応。ガス火もOK!
       フライパン (24cm) 3990円 
       フライパン (26cm) 4200円 
       両手鍋 (20cm) 5250円 (ガラス蓋)
       片手鍋 (18cm) 4200円 (ガラス蓋)
       両手浅型鍋 (24cm) 5775円 (ガラス蓋)



  ***磁調理器対応の小さめと大きめフライパンと玉子焼き***
     北陸アルミの「エレマージュ」シリーズ・・・電磁調理器(IH)対応。テフロン加工。200ボルトクッキングヒーター対応。
       フライパン (20cm) 3570円
       フライパン (26cm) 4515円
       いため鍋 (28cm) 5565円
       玉子焼(M)(18cm×15cm) 3990円



     北陸アルミの「IHキャスト」シリーズ・・・電磁調理器(IH)対応。テフロン、プラチナ加工。200ボルトクッキングヒーター対応。
                            天然木取っ手。
       「IHキャスト」フライパン (24cm) 6300円
       「IHキャスト」フライパン (26cm) 7350円
       「IHキャスト」フライパン (28cm) 8400円
       「IHキャスト」フタ付きフライパン (24cm) 7350円
       「IHキャスト」フタ付きフライパン (26cm) 8400円
       「IHキャスト」ガラスフタ付き「卓上鍋 」(26cm) 8400円
       「IHキャスト」ガラスフタ付き「ちり鍋」(27cm) 10500円
       「IHキャスト」温度計付き「天ぷら鍋」(21cm) 10500円


銀の爪・・・ぶどう(巨峰など)の皮をむく時、魚の骨を取るとき、便利。バネつきで使いやすい。
・・・1050円



ステンレスボトル洗い・・・毛の分量が多いので しっかり洗えます

毎日、学校に持たせている家庭が多いとおもいます。きっと、お助けグッズになりますよ。

787円


  



梅ェ門(梅の種取り)・・・


米びつ先生DX・・・お米の虫よけに、天然のにんにくや、とうがらしのエキスを使い、虫がわくのを防止。

1575円



くるみ割り・・・南房総の地区では、落花生の殻むきによく使います。


とうもろこしのコーン取り・・・真ん中のリングが自在に動きます(フリーサイズの指輪のかんじ)

1365円

当店でお取りひきしているメーカさんで、製造中止になってしまいました。
残念です。(2004年8月)


くりくり坊主(スワダ社製)・・・新型・・・2625円





鉄玉子・・・南部鉄・・・健康にちょっぴりいいものを!
840円






レックのスヌーピーのタイマー(回す式の単純な型)・・・シンプルで、わかりやすいタイマーです。後ろが磁石付で、真ん中にひもが通せる穴があるので、便利。

2415円




       ビニール袋ストッカー・・・  キッチンのスーパーのゴミ袋のかたずけ袋。
                                  682円



                       
 


 ホイップ・クリーマー(スリム型)写真右・・・カプチーノのクリームが牛乳で、簡単に作れます。
・・・1575円(ハリオ社製)

          
 同じタイプの「カフェプレス」(スリム型)写真左
・・・2100円・・・もございます。(在庫数は少しです。)

暖かいコーヒーの時は、牛乳を電子レンジで、30秒から40秒位暖め、(このぬくもり加減がちょっと、コツかも?何回も繰り返してコツを会得してください。夏は、秒数を少なめが良いようです)上下にカチャカチャと動かし、泡が静まった状態で、上側のクリームをスプーンで、すくってコーヒーに浮かべます。少し小さめのカップにコーヒーを入れた方が幸せな気分になれそう。夏には、冷たいままの牛乳でもそのまま、同じように、動かして作れます。スリムタイプなので、大量にはつくれませんが、充分、お友だち同士、楽しめますよ。私は最初、ポイップが出来た時、嬉しくて家族はもちろん、近所の方達にも、カプチーノのコーヒーを差し入れしてしまいました。去年からこの商品販売しているのですが、ちょっと、楽しいので、このページの最初にご紹介したくなって・・・
                       


    「トマト・パーリング」・・・ちょっと使いのテーブル用ナイフ。少しギザギザになっている刃が トマトのような薄皮のものや、パンやハムなどに最適。・・・スイスのビクトリノックス社製。お値段もお手ごろが嬉しい。・・・1050円

                       


ジャム作りに!活躍します・・・「苺(いちご)イチゴのへた取り」・・・315円

                       


桐のまな板・・・使いはじめたら、軽くて、抗菌の作用(乾きが早い)もあるので、ご紹介したお客様より、大変喜んで頂いています。

 サイズ  (テーブル・・・30cm×19cm×1.5cm)(230g)1575円
  (小・・・42cm×24.5cm×2cm)(550g)2100円  普通の家庭用サイズ。同じポリのまな板の重さは約1.5kg
         (大・・・53cm×29cm×2cm)4725円・・・特別注文になりますので、日にちがかかります。



                       


              鬼すだれ (数珠つなぎ鬼スダレ)・・・だし巻き卵、太巻き寿司などに。秘密の小道具で。
皆さん、お使いになっているサイズ 27cm×27cm
・・・2625円

      


細巻き用(ほそまき)すだれ・・・27cm×13.5cm・・・800円
仕出屋さんやおすし屋さん御用達。




ベンリーの両用調理器・・・630円(ベンリナーとは違います。よく、母やおばあちゃんが使っていた、両面使えるタイプです)
東京の方がこちらの館山におみえになった時、いなかのお店なら、「母が使っていたようなせんつきはあるでしょう」と、寄って下さいました。もちろん、当店にはこのようなロングセラーが定番品としてありましたので、喜んでまとめてお買い上げ下さいました。

                    


ベンリナー・・・手をケガする位、刃が切れて、厚みも調整できる優れ物。つま、きんぴら、いろいろ家庭の定番。刃のお取り寄せもしています。・・・2940円

                    


ぬかの水取り・・・昔、台所のかたすみにありましたよね。


                    


かんぴょうカンナ・・・真ん中から くりくり剥くのです。





かつお削り箱(写真の商品)・・・引き出し付・・・8400円(写真上)

引き出しなしのかつお削り箱のミニ版を見つけました。・・・1890円(写真下)
ミニでも かつお削りやさんの自慢の小さな刃がついています。
ふわふわしたかつお削り節を 食べる直前に「カッカッ」と、削る幸せ。


                                        



ところてん突き・・・1155円・・・真鍮の刃です。

                       


お玉立て・・・簡単で安いタイプです。完売いたしました。ありがとうございます。
          580円


                       


あられ煎り・・・豆煎り・・・節分の時。お正月のお餅をかき餅にして、少しづつおばあちゃんが焼いてくれたっけ。
                        丸の直径22cm×高さ5cm  全長44.5cm(柄も入れて)
                            2625円


                       



「ジープラスやさしいスプーン」(900円)全長15cm位・・・楕円形のすくう部分がシリコーン製で、やわらかくなっていて、ジャムビンや離乳食のビン底をさらってくれます。赤ちゃんや、お年よりの方に口に入れた時の感触が優しい。少し大きめの17cm位のサイズ(1050円)もあります。(こちらは、注文になりますので、お時間がかかります)



ぺんぎんの「スクレーパー」(472円)・・・今在庫の色は黄と青。
カレーやパスタなど、食事後のかたずけに、お皿に残ったのをかきだすのに、便利。可愛いペンギンの形が愛らしい。
                      


                  田中惣一商店のお奨めの 使い心地のいい家庭での刃物です。

包丁

菜切り包丁・・・田中特製・・・3675円

研げるステン包丁・・・牛刀・・・180o・・・5985円

あじ切り包丁(小魚用)(両刃)・・・2625円

エサ切り包丁・・・漁師の方がこれ一丁で、万能に使います。・・・3990円

野菜包丁・・・ユニークな形

出刃・刺身包丁・・・サイズ等ご相談して下さい。




砥石・・・いろいろあります。




砥石台・・・大きさが自由に変えられます。
2625円



京セラの簡単包丁研ぎ・・・セラミック・・・2100円・・・両刃用
                 


正本総本店の商品もお取り寄せ出来ます(カタログで、確認の上)


鍋・フライパン

 

「山本鍋」(ふきこぼれず、毎日キッチンで活躍)・・・30p6500円
うどん、そば、パスタ、野菜茹で等、また、お正月のお餅を煮るにも いいです。対流しているので、早くやわらかくなり、便利です。

いも太君」(石焼き芋鍋)・・・6000円

鉄鋳物製、ちょぴり焦げた焼き芋の匂いに誘われて。

2004年11月3日(水)・・・昨日、日本テレビに 「石焼いも器・いも太君」(6000円)を送りました。11月19日(金)放映・夜11時から11時30分の「アリゾナの魔法」という番組にて、石焼き芋が一瞬、買ったり売ったりする場面で出るそうです。その お芋を焼くのに 使うそうです。ほんの一秒か2秒でも、石焼き芋が出たら、とっても 嬉しいですね。「アリゾナの魔法」は 毎週金曜日の夜、11時から11時30分まで 放送していて、飯島直子さんや山口智充さん進行で ゲストを招いて、そのゲストを楽しく接待しながらの 音楽バラエティーだそうです。

・・・昔ながらの美味しい焦げたお芋がガス火で簡単に作れます。




クロワッサン鍋シリーズ・・・楕円鍋など。ご注文承ります。

カタログをお送り致します。



純蓚酸実用鍋・・・アカオ製(16cm18cm20cm22cm24cm26cm28cm30cm33cm36cm・・・)
大きいサイズは お取り寄せになります。


ボアール・・・日軽製(20cm22cm浅鍋22cm)





ステンのスパゲッティートング・・・万能トングを使われる方もいます。
                 


エッグタイマー・・・ゆで卵を半熟などにするときの優れもの。一緒に鍋に入れ、赤い部分がゆでる次官によって黒くなってきますので、その加減を見て自分の好きな湯で加減で、ストップしてください。(今、パール三の商品で)

                           




                      




焼きアミ洗いブラシ(マーナ社製)・・・人気のポアソンシリーズ。(フランス語でポアソンは魚の意味) 真鍮製で、アミのみぞに沿って洗える優れもの。いつも、たわしで、手まで真っ黒になってしまうので、おっくですよね。焼きアミ専用のブラシ。使うと お友達にも薦めたくなる、逸品です。当店のロングセラーです。
          ・・・840円

                       



あくとりブラシ・・・馬毛で 出来ています。人気のポアソンシリーズ。
・・・840円
                       
コップ洗いブラシ・・・底の部分が丸いリングになっているので しっかり洗えます。大きな深いカップを洗うのに便利。毛の質も良いので カップのくすみもとれるような気がします。
・・・840円

                       
お弁当箱洗いブラシ・・・コックさんの形が 可愛い。
・・・262円

                       
業務用ステン油ポット(業務用オイルポッター)・・・1.1リットルのタイプは 家庭用に使えます。ステンの網のメッシュちょー細かいです。我が家でも 約10年現役で 使っています。汚れたら、洗えるのがいい。もちろん、業務用 2リットル・3リットル・4リットル・5リットルもあります。


                            



「切干突き」・・・45センチ・・・3300円
                             




桔梗急須・・・残念ですがメーカーさんがもう作らなくなってしまいました。(廃番)
                       
貝むき(ツバつき)・・・(大)840円・・・(小)・・・630円
                                
ホタテむき・・・
カラむき・・・
                       
ストロー口洗い・・・
                      
業務用泡たて・・・

                      

鍋しき

鍋つかみ・・・1050円


タワシ考

サランサラッシュ・・・コップのくすみもスッキリ落ちる万能タワシ・・・300円
汚れをズバッと落とす「ズビズビ サラッシュ」(名前の変更あり、「サラッシュ」は 変わりません)
300円(2010年3月時点の値段)

・・・そのときにより お値段の変更が ある場合もございますので ご了承下さいませ。


サラッシュ」・・・1番お奨めしたいメッシュのたわしです

江上トミさんが生前から宣伝していらして、この頃から私は使っています。

ガラス製のコップもくすみなく、きれいに洗えます。もちろん、花瓶、プラスチック用品、お弁当箱など

万能です。特に傷つけたくない物にも向いています。汁碗にも使えます。

年末時の大掃除、このサランサラッシュを使っての隠れ技をご紹介します。

小さなボールに食器用洗剤と液体のキッチンハイターをコーヒースプーン1杯くらいと水をまぜ、

ゴムの手袋をして、冷蔵庫の壁面やポットや炊飯器を拭き取ります。しばらく、そのままに

して、熱いタオルを絞ってそこを拭き取り仕上げます。とてもきれいになりますよ。

他に水道菅のパイプもキュキュとこすれば、ピカピカになります。

腐らないので、ずーと使えます。台所でかなり使ったのは、外に持っていき、バケツや大きなゴミ箱を洗う

のに使うとよいです。ちなみに、車を洗うのにもきれいになる(ガラスもきれいに)のを発見しました。

知る人は知るのファンの逸品です。長持ちしすぎるかなぁと売るお店側からの意見です。

 


花たわし・・・鍋の丸みや、フライパンの汚れに強い味方・・・273円



サンドクリーン・・・頑固な厨房の汚れに。業務用・・・800円



サンドペーパースポンジ・・・台所でも、タイルの頑固な汚れが落ちます。

「本当に良く落ちた」と。お客さまの喜びの声があちこちで。・・・315円




魚スポンジ・・・コップにもピッタリフィットする可愛い形。・・・241円



コンパクトブラシ・・・場所を取らない、洗剤ケース付き。黄、赤、緑、青。・・・525円



キッチンクロス

ワッフル織りキッチンクロス(2枚入り)・・・食器ふきん

すっきり拭けて、パリッと早く乾いて、清潔。・・・367円


植物製(セルロース)クロス・・・食器ふきん
私が使った感じでは、一般の家庭では、乾燥したふきんの方が、すっきりとして良い感じです。業務用でご紹介できます。


日東紡のドビー織りのふきん(暮らしの手帳にも紹介されたことのある品物です)

                     


レンジクロス・・・台ぶきん・・・カラフルなカラーは気分もハッピー!

黄・赤・緑・青・・・525円

 

 


調理器具・小物

ワッフルメーカー(ガス火で)・・・ベルジャン製・・・4200円




タミさんのパン焼き器・・・5775円




イトーのジュウサー・・・8400円(アルミダイキャスト製)・・・丈夫です。
昔からのロングセラー。使い方も上から押すだけ、洗いも簡単。家族で、楽しみながら使えます。




ミルサー・・・イワタニ製(大15750円小10500円)
馬力のことを考えると、大きい方がいいかな。写真は、私専用の小です)
干ししいたけや、煮干を粉にして、お味噌汁のダシに使うと、健康に良いです。また、これで、充分お茶もゴマもひけます。
何種類も買う必要もないと思います。これで、充分。
(館山だは、落花生が有名で、このミルサーで、落花生をひくと、ねっちりした、ペースト状になります。それを、酢と砂糖とみそを混ぜぬた状にしてお料理にかけていただくと 美味しい。




イタリー製製麺器
12600円




かぼちゃカッターKC-5
36750円





                          ニューキャベック
                  大根のつま、キャベツの千切り等に活躍!
                            9450円
                                   







ボニーミンサー
大きさがあります。下記のものは、代表的な商品です。
B型錫メッキ10(320×140×340)・・・20790円(机に挟むようなネジがついている型です)
B型錫メッキ12(250×120×170)・・・20475円(机に置いてするタイプです)
在庫はしてありませんが、お取り寄せできます。
また、刃の部品などのご相談もお受けいたします。


  ストロングボーイ・・・スイスのチリス社の製品です。2.5cmから11cmまでのびんのキャップの手助けに・・・2100円

                    



                    ワイン用ボトルストッパー(ドイツ製)・・・1575円
        シャンパン用のしっかりしたものです。ドイツ製なので、キャップの大きさが合わないビンもあります。



                         


便利な物

                     


                                      

水切りマット(たっぷりと吸収してくれるセルロースのスポンジ)・・・1050円

ハイテクたわし・・・735円

水だけで、きれいに。すっかり、はまってしまう、ドイツ製。水道の蛇口もきれいになります。
洗剤を使いたくない場所、ポットや炊飯器、冷蔵庫の中等。

オレンジクリーン・・・オレンジのエキスで、安心。万能クリーナー。・・・2205円

                          


使って楽しい小物達




18−10ステンスプーンNEW ELLEシリーズ

ギフト用 25本セット・・・5250円





紅茶ポット・・・2520円(2,3人用)
中には、小さな茶漉しがあり、カバー(緑色の分)は内側に薄い綿状のものが付いているので、ティーコゼーがいりません


環境に優しい ・リサイクル等 注目したい物

楽缶主義スーパー3・・・空き缶つぶし(3役)

1/空き缶(ペット用の空き缶も)2/2リットルのペットボトルも。3/ガス抜きもOK!

女の人でも、安全で、楽に出来る厚板の鉄板製。・・・5250円

スーパーバッグホルダー・・・片方11個の切り口が 何種類もの分別に役します。大きな面が分別の中身をカバーしてくれます。コンパクトなので、狭いお部屋でも 一人暮らしの方にも。家の子供たちも利用しています。・・・1470円

                           


moreの簡単レシピ」

moreのこんな時、こうするとバッチリ解決。実践に伴った「moreのお助け知恵袋。」


『良い道具は良き友』でもあります
親切・アフターサービスの良い店
「生活に便利、使って良品」
越前打刃物・田中開発商品・生活雑貨
南房総  田中 惣一商店
http://www.awa.or.jp/home/more/
電話 0470−22−2088
担当 田中明美
ご質問、ご注文は お電話の方が確実です。 


許可なくしてこのホームページに関するいっさいの 転記、転載を禁止します。
メール

more@amy.hi-ho.ne.jp