![]() |
8月10日(土) 昨夜は、宮崎に宿泊して、この日は朝から宮崎の観光とシーガイアへ行きました。シーガイアのオーシャンドームの外観です。フェニックス並木に囲まれ南国宮崎を象徴しています。 |
![]() |
駐車場は、空いていて無料、すぐに停められました。 写真を撮っている私をおいて、家族はさっさとシーガイア オーシャンドームへ行ってしまいました。 |
![]() |
途中、お土産売り場があって、宮崎のいろんなお土産が買えそうです。そこに、子供達,嫁も捕まっていました。 |
![]() |
シーガイア オーシャンドームの様子です。 屋根が開いて、「横浜のワイルドブルー」よりも、開放感があって良かったです。何より、真っ青な空が見えるのが一番です。日焼けの気になる人は、ドームの日陰で遊ぶこともできます。(^^) 広いので、1日遊ぶのには充分でしょう。小さい子の迷子に注意。イベントもあるので、結構楽しめます。 |
![]() |
昼食は、オーシャンドーム内のバイキングを利用しました。美味しそうな料理がいっぱい、取り過ぎに注意。さすがに割高感は見逃せません。基本的には持ち込みはNGですが、おにぎり持ち込んで食べている人もいましたので大丈夫でしょう? シャワーは、温水で数も充分あり、石鹸,シャンプー常備。 |
![]() |
シーガイア オーシャンドームで、1日楽しい時間を過ごしました。宮崎の観光は明日にして、この日も宮崎に宿泊しました。 明日は、宮崎の「青島」と「サボテンハーブ公園」を経由して、実家へ帰る予定です。 「青島」は、帰省途中に何回か行ったことがあります。沿道にフェニックスの並木が続て坂道をのぼると、突然視界が開け、南国の太陽に輝く青い太平洋が広がります。日南海岸随一の雄大な景観が展望できるところです。 「サボテンハーブ公園」も帰省途中に立ち寄るところです。日南海岸を一望でき、色んなサボテンの花が見られます。また、ここで食べるサボテンアイスは、美味。今まで味わったことのない味にビックリしたのを覚えています。アイス好きな方は是非どうぞ。サボテンステーキ,サボテンうどんも珍味です。 |
<<前ページ 次ページ>> | |
![]() |