|
![]() |
|
|
■ グレン・キャニオン・ダム Glen Canyon Dam 高台にあるページの街でも、レイク・パウエルの湖面はほとんど見えません。次の目的地「ブライス・キャニオン」へ行くため、街から下ってUS89に合流し、グレン・キャニオン・ダム(Glen Canyon Dam) のすぐ下流にあるコロラド川に架かる大きな鉄橋を渡り直ぐ右手にあるワーウィープ・ビジター・センター (Wahweap Visiter Center) に寄ってみます。ここでもテロに対するセキュリティチェックがあり、バッグ類は持ち込み禁止となっていました。このダムは1964年に完成したもので高さ216m、巾475mもあり、ここで作られる電力は主にアリゾナで消費されます。 【写真1】 ■ ワーウィープ・マリーナ . Wahweap Marina ここから約1キロ先で右折し、グレン・キャニオン国定公園ゲートを通過し、ワーウィープ・マリーナにある、ワーウィープ・ロッジ(Wahweap Lodge) には、「レインボー・ブリッジ・ツアーデスク」があります。レインボー・ブリッジへはおよそ90キロ、ボートで片道2時間が必要で、半日ツアーで5時間、一日ツアーでは7時間程かかります。アンテロープ・キャニオンと両方見るためには、ページの街かワーウィープ・マリーナーで一泊する必要があります。 ■ ユタ州の「小さなハリウッド」 "Small Hollywood" in Utah ブライス・キャニオンに向うUS89は、初めは切り通しの道でしたがやがて直線道路の平原となり、山の肌が赤色に変化してきます。およそ74マイル(118km) を走ると、ノースリムから来るUS89Aと、T字路交差点で合流し、US89はここで右折して山に囲まれた緑の多い人口 5,934人の カナブ(Kanab)に到着しました。カナブはG・キャニオン・ノースリムやザイオン、ブライスキャニオンなど、国立公園の中心にあるため、モーテルや銀行が多く目に留まります。またユタ州の「小さなハリウッド」と云われているように、今まで西部劇の映画ロケが行われた所で、街中にある「ムービータウン(Movie Town) ではその面影が残っています。クランク状の市内で、3回目のガソリン補給と食べものを購入しました。【写真2・Map参照】 ■ UT12のシーニック・ハイウェイへ To the Scenic Highway of UT12 カナブからブライス・キャニオンへ、さらにUS89を約18マイル(29km)北に進むと、ザイオン国立公園への分岐点、マウント・キャメル・ジャンクション(Mt.Carmel Jct) のある谷間を通過します。やがて緩やかな峠を越え、尾根の道を下ると、右手に綺麗な川や牧場が見えてきます。マウント・キャメル・ジャンクションから44マイル(70km)北上したところで、UT12の「シーニックハイウェイ」(Scenic Highway) へ右折し東向きにコースを変えました。 ■ レット・キャニオン Red Canyon UT12の「シーニックハイウェイ」とは、景色の良い道に付けられる名称で、緩やかなカーブの山間道で、何処までも走って行きたいような素晴らしい景観が続いています。途中に手堀りでくり貫いたようなアーチ型のトンネルを2個抜けると、真っ赤な山肌の「レット・キャニオン」となり、思わず車を止めて写真を撮りました。 UT12に乗ってから14マイル(22.5km)ほど走った左手に、ブライス・キャニオン空港(Bryce Canyon Airport) の建物が見えた頃、SR63へ分岐して南に向きを変えます。【写真3・4・5】 SR63へ分岐しておよそ2マイル(約3.2km)で国立公園の手前にあるベスト・ウエスタン(Best Western Ruby's Inn) に到着しました。このモーテルはウッディ情緒たっぷりの建物で、入り口の右奥にレストラン、左奥にゼネラルストアとギフトショップ、中央の奥には室内プール、屋外にはガソリンスタンドと、6つの建物があり全部で368部屋ある公園最大のモーテルとなっています。【写真6・7】
|
|
||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
■ 4つのビューポイント Four view points. ベスト・ウエスタンのチェックインを済ませ、宿が確保できたら早速ブライス・キャニオン国立公園に出かけます。モーテルから1マイル程で、公園のゲート前にあるグランドキャニオンとそっくりの大看板前で記念写真を撮り、車1台20ドルの公園ゲートを通過します。園内はシーニックドライブ(Scenic Drive) と呼ばれる緩やかな登り道が、南に約19km伸び全部で12箇所のビューポイントがありますが、その中で主な見所のほとんどはゲートから入って北側 8kmの4つのポイントに集中しています。【下表・MAP】
■ 神秘的なブライス・キャニオン Mystical Bryce Canyon 世界で最も神秘的な国立公園と言われているブライスキャニオンは、グランド・キャニオンやモニュメントバレーに比べても決して引けをとらないと云われように、グランド・サークル観光のアンケートでも、ブライス・キャニオンがベストだと云う方が多いようです。ここはいままでのもと全く違った景観で、すり鉢状の斜面から谷底まで、赤色の尖塔(Hoodoo/フードゥー)が無数に林立する様は、この世の物とは思えないものです。その中で一番南となるブライスポイント(Bryce Point)から訪れてみました。【写真8】 ■ ブライス・キャニオンについて About Bryce Canyon 尖塔はちょうど鍾乳洞の鍾乳石を逆向きに立てた様に、地中からニョキニョキと生えているように見えます。かみさんも見た瞬間「わぁ〜凄〜い!」と思わず声を上げるほどで、この柱のような尖塔は、粘土質の柔らかい堆積岩の地層のため、流れる雨や雪解けの水によって徐々に削られ断崖となって侵食され、現在の形状となったもので、いまでも侵食は続いており徐々に西へ進んでいます。到着した当日は上からの景観を4箇所すべて見ることにし、ブライスポイントの次は「インスピレーション・ポイント」そして「サンセット・ポイント」最後に「サンライズ・ポイント」と奥から少しずつ出口の方へ車で移動しながら眺めました。それぞれのポイントには大きな駐車場があり、車から歩いて数分で展望台に到着できます。【写真9・10・11】 ■ 可愛いアンテロープに遭遇 A dear Antelope サンライズ・ポイントからの帰リ道、6匹の小鹿によく似た可愛い「アンテロープ/Antelope」の群に遭遇しました。 良く見ると耳が大きく発達しており、カモシカのようなとても細い足をしています。性質は内気のようですがとても迅速です。親子のような2匹に15mぐらいに近付くと距離を置き直しました。【写真12】 |
||||||||||||||||||||
|