○ 萬歳三唱令 (明治拾弐年四月壱日施行 太政官布告第百六拾八号)
第一條
萬歳三唱ハ大日本帝国及ヒ帝国臣民ノ天壌無窮ノ発展ヲ祈念シ發声スルモノトス
第二條
發声ニアタッテハソノ音頭ヲトルモノハ気力充実態度厳正ヲ心掛ケルヘシ
マタ唱和スル者ハ全員ソノ心ヲ一ニシテ声高ラカニ唱和スルモノトス
第三條
唱和要領ノ細部ニツイテハ別ニ定ム
朕萬歳三唱令ヲ裁可シ之ヲ交付セシム此布告ハ明治拾弐年四月壱日ヨリ施行スヘキコトヲ命ス
御 名 御 璽
○ 萬歳三唱ノ細部実施要領
一 萬歳三唱ノ実施ニアタッテノ基本姿勢ハ直立不動ノ姿勢ナリコノ際両手指ヲ真ツ直ク下方ニ伸ハシ体側ニシッカリツケルモノトス
二 「萬歳」ノ発声トトモニ右足ヲ半歩踏ミ出シ同時ニ両腕ヲ垂直ニ高々ト挙ケルヘシ コノ際両手指カ真ツ直クニ伸ヒカツ両掌ヲ正シク内側ニ向ケテオクコトカ肝要ナリ
三 「萬歳」ノ発声終了ト同時ニ素早ク元ノ直立不動ノ姿勢ニ戻スヘシ
四 以上ノ動作ヲ両三度繰リ返シ行フヘシイスレノ動作ヲ取ルニアタッテモ節度ヲ持シカツ気迫ヲ込メテ行フコトカ肝要ナリ
本件を巡る詳細な情報をご存じの方は是非御一報願います。
関連記事
|
おたより
|
ホーム
|
ZERO
|