151129(土) J1 2nd第15節 清水エスパルス−名古屋グランパスエイト 日本平 2−1
151129
前回の日本平と同様に、ちょっと用事があり、今回も出発が遅れ、やはり草薙駅からさくらタクシーでスタジアムに向かう。よく考えてみると、東海道新幹線の品川開業時のダイヤ改正で、静岡駅に止まるひかり号の時間が変わったのが、少なからず影響しているらしい。どうもいつも微妙にタイミングが悪い。いずれにせよ、もっと早く出かけることが望まれているのであるが。草薙駅のそば屋がコンビニに変わっているのを発見。すこし残念。
スタジアムに到着してすぐに、アレックスが得点。大変喜ばしい。緊急に応援に参加する。澤登選手も大活躍中。応援に気合いが入る。しかし、後半、今期得点王のウェズレイに同点に追いつかれてしまう。澤登に替わり、平松が投入される。その平松がペナルティエリアで倒されて、PK。これをアレックスが確実に決めて、勝ち越し。かなり手堅く勝利をおさめる。天皇杯に向け、よい最終戦となった。
試合終了後、大木監督の退任セレモニーなども行われ、かなり長時間残っていたので、静岡駅行きのバスに待たずに乗ることができる。静岡駅からいつもとは逆に、新大阪駅に向かう。例によって、梅田に行き、正宗屋に立ち寄り、あとは馴染みのところに行く。このところしばらく欲しいと思っていたシンガポールスリングなど、なにかといろいろたくさん飲んでしまう。
うどん処やまとに立ち寄ったところ、ガンバサポータと出会う。結局はマリノスの完全優勝となってしまった今期J1を熱く語る。カプセルホテルにチェックインして、休憩室でウーロン茶をいただくとすると、ちょうどU20の対イングランド戦が始まっている。前半は無得点、後半早々に坂田が先制する。これまためでたいことである。ほどなくカプセルで寝る。
|
ねつれつおうえんなきろく。
|
|
しべりあ
|
さっぽろ
|
しみず
|
おきなわ
|
かんぼじあ
|
|
おたより
|
ホーム
|
ZERO
|