150816(土) J1 2nd第1節 清水エスパルス−ベガルタ仙台 日本平 2−2
150815(金) セントラルリーグ 巨人−阪神 19回戦 東京ド 3−0


150816
昨日は大雨の中、東京ドームに向かい阪神を応援しようと思っていたところであるが、まず電車が急病人とのことで、大幅に遅れてしまい、試合途中でドームに登場。あまりにもたくさんの立見客に圧倒され、直接試合を見ることは断念して、地下(あるいは1回なのかも)の売店を巡りながら、喫煙コーナーに設置されているテレビで観戦する。上原の完封で巨人が勝利をする。まぁこんなものだと思い、適当に土産などを買って帰る。

本日も昨日の雨の影響があり、東海道本線が小田原から西が止まっているとの情報があったが、せっかくの青春18きっぷの季節であるので、敢えて各駅停車で清水をめざす。しかし、やはり小田原で電車はストップ。代行バスも走っているようであるが、何時に着くことになるやら見当がつかないようなので、新幹線に切り替える。こんなことであれば、東京から乗ってしまえばよかった。しかし、新幹線は気象にタフである。

天むすなど弁当をいただきながら、なんとか静岡に到着する。静岡では驚くべき事に、やはり東海道本線が止まってしまっているとのこと。これでは清水まで移動できないことから、急遽、静岡駅発のシャトルバスに乗車する。なんとかキックオフには間に合う。しかし、大変な雨であり、カッパを着用する。

試合の詳細は、他サイトを参照して欲しいが、全般的に清水が押すものの、なかなか得点ができない。前半28分、アレックスが先制。いい感じで後半を迎えるが、後半3分ディフェンスが戻したボールが自軍ゴールに入ってしまい、同点。かなり落ち込む。しかも、後半18分に、相手にボールをとられてから、10秒くらいで得点されてしまい、逆転される。一段と落ち込む。その後やっとの思いで、エメルソンが同点に追いつくが、結局そこまで。なかなか重い引き分けである。

バスで静岡駅までもどる。静岡市内の馴染みの店をハシゴして、まぁ残念でしたという感じで、ちょっとインターネットカフェに立ち寄ったところで、朝を迎えてしまう。


ねつれつおうえんなきろく。

しべりあさっぽろしみずおきなわかんぼじあ

おたよりホームZERO