150308(土) ナビスコ杯予選第1節 柏レイソル−ベガルタ仙台 柏 1−1
150308(土) ナビスコ杯予選第1節 京都パープルサンガ−大分トリニータ 西京極 3−2
150308
今週は清水と鹿島は国際戦(ACL(AFC・チャンピオンズ・リーグ)グループ・リーグ)に参加するため、ナビスコ杯予選に参加していない。しかも、今日は家の畳替えが予定されており、なんとしても自宅にいなければなかったため、畳替えが済んだら、柏の予選を見に行こうと思っていたところである。しかしながら、畳替えに先だった、片づけがあまりにも時間がかかってしまったため、結局畳替えが済んだのは、既にキックオフのころであったので、観戦は中止した。
今年清水に移籍した北嶋が大変良い活躍をしているので、その感謝も込めて、実はこっそり黄色いレプリカを購入してしまっていたりするのである。ちなみに今年のユニフォームは平成11年のナビスコ杯優勝の星が赤くなっているのである。ちょっとそのお披露目は来月以降になりそうである。しかもなんとこの試合の始球式は、あの「ダンスマン」が登場していたとのことである。重ね重ね残念である。
そのあと、6chのスーパーサッカーを見ていて大変驚いたのであるが、京都対大分戦で、京都黒部が先制点をあげたあと大分が動転に追いつき、、けが人がでて、相手方に戻したボールを大分ロドリゴが、そのままキーパーをかわしてゴールしてしまったとの報道がなされていた。そのガッツには、全く頭が下がる重いがするところである。
ところが、話はそれで終わらず大分の監督かコーチが、守りを一時とめて、京都の中払にシュートをさせるというサービスをしたことである。本日から、トトゴールが始まったが、トトゴールは得点数によって賭けることになっているが、今回の騒動で、勝手に2点も増えてしまったのである。その後、喜ばしいことに、その後、京都黒部が再び得点をあげ、なんとなくしまった試合とはなったのであるが、トト上の問題は今後とも問題となることであろう。
本当に、またとない機会であったので、京都・西京極に行っておきたかったような気がするが、何が喜ばしいといったら、畳替えに関連した大掃除によって、ものだらけになっている部屋に2畳(!)のスペースが得られたことである。
|
ねつれつおうえんなきろく。
|
|
しべりあ
|
さっぽろ
|
しみず
|
おきなわ
|
かんぼじあ
|
|
おたより
|
ホーム
|
ZERO
|