141109(土) J1 2nd第12節 清水エスパルス−横浜Fマリノス 日本平 1−2


141109
エコパの試合やちょっと休んでいた試合があったので、久しぶりの日本平である(とはいっても1カ月ぶりであるが)。このところ数日、ひどい寒さが続いているので、日本平の芝もさぞかしかわいそうなことになっているのかと思っていたところ、意外と元気に育ってきていた。ちゃんと復活させる秘策があったのかもしれない。しかし、風が強く、ものすごく寒い。

試合内容の詳細は他サイトを参照して欲しいが、天候同様に大変寒いものがあり、審判の謎な判定もいくつかあり、両チームとも全く得点を上げることができずに試合は進んでいき、前半終了間際にアレックスがようやく先制点をあげる。結構簡単に決まったシュートであったので、それであれば前からちゃんと決めてくれよという感じがしないでもなかったが、素直に大喜びする。

後半が始まってすぐPKとなり、あっという間に同点となる。先ほどの失点はやむを得なかったと思い応援に集中しようとおもった矢先、日本代表DF松田のシュートにより逆転まで許してしまう。一段と寒さが厳しくなる。その後も審判の謎な判定はいくつか続き、日本代表DF松田の手袋を投げる抗議パフォーマンスも見られたが、結局、エスパルスの得点にはつながることなく、試合終了。全く寒い試合である。

ちなみに、戸田は本日イエローカード累積が6枚となってしまい、2試合出場停止となってしまった。これもまた残念なことである。静岡駅までシャトルバスは、観光バスではなく、路線バスだったので、あいにく立ち席。1時間もかかり静岡駅に戻る。せっかくの静岡なので、静岡市内で残念会を挙行し、オムライスや薩摩揚げや水菜のおひたしなどをいただき、幸せ度を回復する。新店舗の開拓も行ったので、まずまずの成果ともいえるか。


ねつれつおうえんなきろく。

しべりあさっぽろしみずおきなわかんぼじあ

おたよりホームZERO