141102(土) J2 第41節 水戸ホーリーホック−モンテディオ山形 笠松 0−0
141102(土) J2 第41節 川崎フロンターレ−サガン鳥栖 等々力 2−1


141102
今日はJ2のみの開催。寿命を気にせず観戦ができるので、水戸戦にするか川崎戦にするか迷ったが、結局、会場が近いことと、山形戦は見たことがないことから、笠松に向かう。もう11月であるので、日陰になると非常に寒い。とりあえず天ぷらうどんをいただく。コロッケをのせてもらう手もあったことに気づく。山形は現在最下位であるが、山形からのサポーターが数十人登場している。やはり一度上位に上がっているチームには熱心なサポーターがつくものである。水戸もそうなってほしい。

試合の詳細は、他サイトを参照してほしいが、山形はコーナーキックから再三攻め込むが得点できず、水戸は山崎の左からの強烈な2発があったものの枠をとらえず、スコアレスドローで終わった。助っ人無しでチームを組み立てている両チームが四つに組んでどちらにも軍配が上がらずという感じである。いずれにせよ、得点を上げなければ勝てない。あっさりボールを奪われるDFの前へのパスも気になった。

ちなみに、行こうかどうか迷った川崎は、後半43分に決勝点を上げた川崎がやはり2−1での勝利となった。選手とサポーターの喜びっぷりが目に浮かぶ。やはり川崎に向かった方が楽しかったかもしれない。今日、大分がJ1への切符を手にした。残り3試合で4位川崎は、3位新潟と勝ち点2差、2位大阪と勝ち点4差。是非とも川崎の健闘を期待したいところであるが、なんとその鍵は水戸が握っている。水戸は、残り3試合で、大阪、大分、新潟と対戦することになっているのだ。


ねつれつおうえんなきろく。

しべりあさっぽろしみずおきなわかんぼじあ

おたよりホームZERO