140901(日) J1 2nd第1節 名古屋グランパスエイト−清水エスパルス 瑞穂 3−0
140901
今日は名古屋でのアウェイ戦のはずであったが、清水サポーターの義則くんの結婚式があるので、いつものように静岡に向かう。はじめてスーパービュー東海の全区間を制覇。3割程度の乗車で快適。静岡市内の太平洋の見えるおしゃれなチャペルで、神父様と聖歌隊のパフォーマンスを堪能。そのあと、先輩の車に同乗させていただき、名古屋の瑞穂競技場に急行。
試合の詳細は他サイトを参照してほしいが、全くいいところがなく、結局3ー0の完封負けを食らう。成果としては、名古屋の「しゃち」たちの踊りが近くでよく見ることができたくらいのところである。ちなみに、清水は2ndステージ初戦は伝統的に弱いそうである。2ndステージを制覇した1999年も初戦はぼろ負けであったそうだ。失意のうちに地下鉄を利用して名古屋駅に行き、夕食がてら、名古屋駅前のイタ飯屋を訪問して、チーズコッテリーノパスタ(もちろん、本当はもっとそれらしい名前)とプリンをいただいて、幸せ度を回復。コンビニで茶と雑誌を購入するなど、2時間後に発車する寝台急行銀河に備え、名古屋駅の3番線ホームに向かう。
名古屋駅のホームには、そば屋ならぬ、きしめん屋が必ず存在することを目の当たりにし、しかしこの時間では当然のように閉店していることに幸せ度が低くなりかけたが、なんと先ほどのイタ飯屋でいただいたパスタは、きしめん型のフェットチーネであったことを思い出し、きしめんは既に堪能していたということでひとり納得をする。寝台急行はガラガラ。熟睡。
|
ねつれつおうえんなきろく。
|
|
しべりあ
|
さっぽろ
|
しみず
|
おきなわ
|
かんぼじあ
|
|
おたより
|
ホーム
|
ZERO
|