140216(土) ACWC準々決勝第1戦 全北現代モータース−清水エスパルス 全州 1−1
140215
9時に起床(寝坊)。
全日空に電話。
関西空港経由に変更。
土浦までタクシー。
内原で人身事故。
モノレールの中から便変更。
チケット発券窓口が閉鎖。
高校生の集団多数。
窓口からお呼び出し。
床屋。
関西へ。
アシアナ航空との共同運行。
全日空窓口閉鎖。
アシアナ航空でチェックイン。
入管の担当官が誕生日が一緒。
アンニョンハセヨ。
仁川に無事着く。
バスのチケット5500ウォン。
601が東大門行き。
602に乗車。
東大門駅に着く。
東大門市場を経由して競技場前まで歩く。
ホテル大和は閉鎖。
歩道橋で検問。
東大門駅まで戻ってイースタンホテルにチェックイン。
一泊70000ウォン。
近所の焼肉屋江水屋でバラとロースとビールを頼む。
無限に出てくる。
鉄板にアルミホイルをしいて、バター。
エノキ茸、椎茸。
お肉はサンチュに包んで、キムチ、味噌、ネギを添える。
ビールはOBビール。
コンビニで牛乳を購入。日本と同じ味。
テレビを見ながら就寝。
140216
8時起床。
東大門駅から地下鉄でエクスプレスバス。
トミナル駅まで600ウォン。
全州行きチケット9700ウォン9:30発。
ちなみに3列シートのバスは14200ウォン。
途中、サービスエリアで休憩。
卵焼きサンドのトースト(シナモン味)1500ウォン。
全州のインターを降りてすぐにスタジアムを発見。
でも町中の終点まで行く。
案内所でスタジアム行きのバスを教えてもらう。
全北日報社の前でバスを待つ。
30分たってもこない。
チケットを持っている青年たちを発見。
一緒に連れて行ってもらう。
バス代も出してもらう。
チケットもただでいただく。
金度勲は人気。代表戦のため参加せず。
ふと気づけば昼は食べ損ねていた。
非常に友好的。ウェーブもあった。
全北得点時には、発煙灯も。
後半になってどんどん冷えてきた。
試合結果は1−1。
帰りは応援団のバスに乗せてもらってソウルへ。
東大門市場の牛村カルビで食事。
骨付カルビ(塩とたれ)、豚ロース、ユッケをいただく。
一人30000ウォン程度。
食後、市場のデパートめぐり。
CD4枚購入。50000ウォン。
みんなと別れて昨夜と同じホテルにチェックイン。
再度市場に戻る。
さらにCD4枚購入。43600ウォン。
ちなみに違法コピーのものは4000ウォン程度。
アフロ犬風のヅラ購入。19000ウォン。
帰りに屋台でサンドイッチ。1000ウォン。
コンビニで牛乳1リットル1400ウォン。
帰ってテレビをみながら寝る。
140217
8時前に起床。
シャワーを浴びてチェックアウト。
地下鉄で移動。
小雨が降ってくる。
景福宮を見学。
旧朝鮮総督府はすでに取り壊されている。
以前の宮殿を再建中。
免税店のところまで歩く。
仁川空港行きのバスを20分近く待つ。
非常に寒い。
空港でチェックイン。
免税店のあたりで平松選手にあう。
パルちゃんぶくろをみせて挨拶。
キムチチャーハンを食べる。
高麗人参チョコとタイムレスタイムを購入。
全日空はビジネスクラスの座席。
さすが高いチケット。
でも食事はエコノミー同じ。
成田からは高速バスで土浦。
NBA茨城支部のパーティーで、ホテルマロウド筑波。
タクシーでベースメント。
少し飲んで帰宅。
(原案)
2/15 成田 09:55 仁川 12:15 NH925
2/17 仁川 13:50 成田 15:55 NH926
(実際)
2/15 羽田 15:55 関西 17:10 NH147
2/15 関西 19:00 仁川 21:00 NH6953
2/17 仁川 13:50 成田 15:55 NH926
|
ねつれつおうえんなきろく。
|
|
しべりあ
|
さっぽろ
|
しみず
|
おきなわ
|
かんぼじあ
|
|
おたより
|
ホーム
|
ZERO
|