★先に下の表を見てくださいね★
シナリオチャート記号・表示の説明
記     号 意       味  &  解     説
POINT シナリオチャートごとの要注意点などが書かれています
シナリオ進行に必要な(必須)選択肢
(表記以外の選択肢を選ぶと該当シナリオクリア不能になります…重要です)
記載されている「以外」の選択肢を選択してもシナリオ進行に
適当な選択肢に付いています。表記されている選択肢が推奨です
(シナリオ進行に影響の微弱なものも含みます
   …ここの選択ではどちらの選択肢でも構いません)
(記号なし) どの選択肢を選んでもシナリオ進行に影響がない選択肢です。
記載されている「以外」の選択をすると進行シナリオに微小〜多大な
影響を与える可能性の存在する選択肢に付いています
(表記以外の選択をすると進行しているシナリオを外れる可能性があります
 無事にクリアするには表記の通りの選択が無難かと思われます)
▽▼∵▽” 選択されると以降のシナリオ部分で選択肢・文章の変化を及ぼす
選択肢の伏線・導入部
(ここで表記されている選択肢を選ぶと、後のシナリオに変化
(文章の変化・選択肢の増加など)が起こります。
いわゆる伏線です…もちろん選択しなければ後々の変化は発生しません。
しかし必ずしもここの選択肢だけで変化する訳では無い事もある
ので注意して下さい。)
△▲∴△” ▽▼∵”で選択された選択肢によって変化される選択肢・文章の場所
(前の伏線で同じ記号に対応して選択肢の増加によってシナリオに変化
(文章の変化・選択肢の増加など)が起こりますが、この箇所での選択次第
では無意味になる可能性もあるので注意
して下さい。)
好感度が上昇する選択肢(月宮あゆシナリオのみの記号。)
(彼女のシナリオのみに「好感度」の隠しパラメータがある為、
 好感度の上がる可能性(上昇数値は不明)のある選択肢に付いています。)
(CG〜枚追加) 前に書かれている選択肢によってCGが追加される枚数(パターン含む)
(シナリオ進行により自動的に追加されるCGに関しては記載していません)
(全年齢版・DC版・PS2版) 全年齢対象版・Dreamcast版・PS2版に対応する選択肢に付いています。
(オリジナル版) オリジナル版=Windows18禁版のみに対応する選択肢に付いています。
         (初回限定版・通常版の両方が対象です。)
(前の選択肢)→(後の選択肢) 前に表記されている選択肢を選択する事によって、
後に表記されている選択肢が選択出来る場合に付いています。
後ろの選択肢に記号が付いている事も多いので注意して下さい。
また、1つの選択肢に2つ以上の記号が付いている事がありますが、
これらは全てを加算して判読
してください。
  例: ◇▽俺も名雪の後を追いかけるor食べてから行く
 (どちらを選択したかで1月22日朝の展開が変化)
                  ↓ 
例解:◇…どちらの選択肢でもシナリオ進行に大して影響がありません
                 +
    ▽…以降の△記号付きの表記への(ここでは1月22日朝)
       伏線が張られてシナリオが変化します。
       (上の例での選択では(文章の)展開が変わるだけです)


【キャラクターを選択して下さい】

水瀬 名雪

月宮 あゆ

沢渡 真琴

美坂  栞

川澄  舞

倉田 佐祐理








【ご注意】
 この攻略記事のデータは、全てBLADEさんが調査・解析・制作されたもの
です。 よって、許可無くこれらのデータの転載等を行う事を禁止致します
 (管理人より)




 Kanon全年齢対象版(Win版)にはゲームシステム上に不具合があり、
 修正差分が配布されています。
 ゲームの面白さを出来るだけ損なわない為にも修正差分をダウンロード・インストール
 された上でのゲームプレイを推奨いたします。
 (修正差分のインストールは各ユーザーの自己責任の上で作業を行ってください。)
 また、PC版におけるKanon・Kanon全年齢対象版・Kanon関連商品に関するQ&A、
 動作環境・不具合等は
 Key OFFICIAL HOMEPAGEにて各自ご確認ください。

 Dreamcast版・PlayStation2版の質問等に関しては
 インターチャネル コンシューマ・エンタテインメントグループのHP
  ユーザーサポートコーナーを参照の上、各自ご確認ください。

 「Kanon」はCopyright(C)1999、2000、VisualArt's/KEY(Windows版)
 Copyright(C)2000 VisualArt's/KEY/NEC InterChannel(Dreamcast版)
 Copyright(C)2002 VisualArt's/KEY/NEC InterChannel(PlayStation2版)
 の製品です。



【参考資料】

 Kanon オリジナル版     (VisualArt's/KEY)
 Kanon 全年齢対象版 Ver.1.2(Ver1.0+修正差分ファイル)(VisualArt's/KEY)
 Kanon Draemcast版     (VisualArt's/KEY、NECInterChannel)
 Kanon PlayStation2版    (VisualArt's/KEY、NECInterchannel)
 Kanon ビジュアルファンブック ゲームシステム編 初版(enterbrain)

 テキスト構成・分析・作成・編集・校正…BLADE様
 再編集・HP掲載…華音

※注:株式会社NECインターチャネルは2004.7/1より
    株式会社インターチャネルに社名変更しております。




入り口へ戻る

メインへ戻る