Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(10/10) Next(10/12)
10月11日
2005 2004
 2005

■ネーミング・センス

藤崎奈々子の飼っている犬の名前は、「孔明」と「劉備」らしい。

気になるのは、はたして孔明と劉備の2匹だけなのだろうか、というところだ。関羽や張飛、曹操、公孫はいないのだろうか。そんなにいたら王国なみだな。かわいい天然美女だから笑えるが、これがくりぃむしちゅー上田とかのペットだったら、確実に本気っぽくてドン引き。

ちなみに実家のそばの丸山さん家の柴犬の名前は、「のぶなが」だった。その時も、たしか“のぶなが”ってちょっと本気っぽくてイヤだな、と思った記憶がある。
のぶながの小屋の前には、

「エサを与えないでね  のぶなが」

という貼り紙が貼られていた。のぶなが的にはエサは欲しかったと思う。

(2005-10-11 MON/C)



 2004





読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2005 All Rights Reserved.