Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(7/23) Next(7/25)
7月24日
2006 2005 2004
 2006

■いいいい訳

実家に立ち寄ると、フルーツがやけにたくさんあった。聞くと、珍しく父が近くの八百屋に行き買ってきたのだと言う。しかしながら一人で八百屋に行くなんて珍しい。さぞかしドキドキしながら“はじめてのおつかい”に行ったのだろう。

「誰か知っている人に会ったらと思うとな…」

気が引けてしまうらしい。ご近所の眼は役立つ時もあれば時々ウザイ時もあるのはわかる。

こんな時には、こうかわそう。

「妻とジャンケンして負けたもので…」

これを父に提案したら、そりゃいいな、と採用してくれる勢いだった。(ちなみに父がなぜ一人で八百屋に行ったのかというと、母が怒って飛び出したとかいう訳ではなく、チラシを見て果物がとっても安かったから、というのが理由だそうだ。ならばその通りに言うのが最も好感が持てるのに。)

(2006-07-24-MON/K)



 2005




 2004





読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2006 All Rights Reserved.