Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(3/25) Next(3/27)
3月26日
2006 2005 2004
 2006

■マスタード

 ← mouse on

(2006-3-26-SUN/C)



 2005




 2004

■頑張りどころ

「”日本一ウマイ!”ってのれんに書いてるラーメン屋って、どう思う?」という話を、以前研究員・♯Tと話したことがある。

明治「おいしい牛乳」も、そのストレートなネーミングはどうなんだ?と思っていたが、CMの魅力に背中を押されて飲んでみたら、なるほど、ホントにおいしい。こちらは牛乳特有の“におい”を消して、おいしくすることに成功したんだそうな。

ところで、森永乳業が「森永のおいしい牛乳」なるものを発売するそうだ。全国の酪農家の方々の声にヒントを得て、“コク”と“キレ”にポイントをおいた自信作。

二番煎じやコピー商品が登場するのは競争社会において仕方のないことだが、内容はどうであれ、そんなわかりやすいところをマネされちゃうと逆にこっちが恥ずかしい。やっちゃった感たっぷりだ。苦し紛れに「森永の」ってアタマにつけたからって…これじゃ「元祖」と冠した店と同レベルだ。この先、こんな低レベルな次元で、各社が対抗馬を出してくることは願い下げだ。

昔から自信満々のヒトとは、あまりそりが合わない。


(2004-03-26/C)




読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2006 All Rights Reserved.