Think again to think widely.
雑音に敏感であることの美徳
Before(3/14)
Next(3/16)
3月15日
2006
2005
2004
2006
2005
■ライブドアとフジテレビと
フジテレビの日枝会長が、他局のテレビのネタとして大活躍している間にも、ライブドアの堀江社長が世界のメディアと通訳を介して話している時も、彼らの社員たちによって、見たことの無い「テレビ」と「メディア」の融合は始まっているんだろう。
他局は、彼らが自分たちの大きなライバルになることをわかっているのか?
他局がネタにしていると思いきや、フジテレビ「&」ライブドアは未来のテレビを築き出し抜こうとしている。
腹抱えて笑って見ているテレビのデジタル化とインターネットのブロードバンド(光ね)化が全世帯へ普及したとたん、「この時の産みの苦しみ」を歯がゆい思いをするのではないか。
そろそろ、他のテレビ局が、逆に、「楽天買収!」とかネット事業者を買収する話が出てもいいころだと思う。
(2005-03-15/K)
2004
読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。
Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K)
(C)
(#T)
(EC)
(B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C)
shink-tank
2004-2006 All Rights Reserved.