Think again to think widely.

雑音に敏感であることの美徳


Before(2/19) Next(2/21)
2月20日
2007 2006 2005 2004
 2007

ケータイ100,000,000台突破記念フォラム

 
「1億台のうち、1つはわたしが握っている。」 (最終回-K-2/20)

小雨ふる東京、銀座の午後3時。上空100mから、傘の行き交う様子を見てみたい。

2時間後。

UNIQLO&無印。この組み合わせは、ロスト・ジェネレーションにしかできるまい。

(2007-02-20-TUE/K)



 2006




 2005




 2004

■もうひとつの日本代表

昨日、サッカー日本代表のW杯アジア予選がありました。
勝てて良かったですね。

今年はオリンピック・イヤー。
しかも、アテネ大会。

ヤワラちゃんは行くのでしょうか?

さて、オリンピックへ挑む女子選手にはサッカーの女子日本代表たちもいます。

去年、女子W杯をテレビで観戦した人もいるのではないでしょうか。右の写真は先日、女子サッカー日本選手権大会の決勝戦を夫婦で観戦した時のものです。 選手の中に妹の友人がいるので、観に行ったのです。W杯に出場した選手達も何人かいました。その友人もそう。

普段はLリーグで頑張っている選手たち。サッカー選手といえど、女子は大変だそうです。大半の選手が、平日の昼間はバイトをして過ごし、で、週末などに練習を行う。

彼女達は、いま福島県のJヴィレッジで強化合宿中だそうです。

がんばれ、女子サッカー選手たち。

(2004-2-20/K)





読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ「あいづち」を。押すだけ。よろしければ続けてコメントも。

Columns by Day 月・日からコラムを見る
JAN FEB MAR APR MAY JUN
JUL AUG SEP OCT NOV DEC
Writers' Profile 研究員プロフィール
(K) (C) (#T) (EC) (B)
■You may link to this page without asking permission.■
(C) shink-tank 2004-2007 All Rights Reserved.