地球防衛軍3 MISSON BLIEFING (後半)  前半へ
 ミッション名(29〜53)と情報一覧
  ※特に明記無き場合、 ハーデスト以上を攻略。
一番下へ                前書きへ戻る   ホーム


ミッションa@(クリックでそのミッションの説明に飛びます)
29 降下戦隊 30 停泊 31 巨兵進軍 32 凶蟲行進 33 要塞急襲作戦
34 要塞攻略作戦 35 山岳戦 36 雷鳴 37 噴出 38 回転木馬
39 魔獣の群れ 40 帰路 41 占拠 42 奈落の王 43 強行突入
44 巣穴掃討作戦1 45 巣穴掃討作戦2 46 巣穴掃討作戦3 47 魔窟の主、怒る! 48 蟲の怒り
49 親衛隊 50 戦闘獣 51 異邦人集結 52 烈火 53 星船

配置兵器類例/T=ギガンテス、A=エアバイク、H=バゼラート、B=ベガルタ配置
MAP類例/都市1(高層ビル)、都市2(タワー)、住宅街、廃墟、野外、洞窟1(迷宮)、洞窟2(縦穴)
CALL類例/St=ストーム隊、Rn=レンジャー隊、Sc=スカウト隊、Om=オメガ隊
ミッション名 MAP 出現敵情報/兵器配置情報通信に出る部隊名
29 降下戦隊 住宅街 キャリアー×3、ヘクトルS/増援(キャリアーから続々)/B・T
Rn21(応答)、22(応答)、23(応答)、31(応答)
スタート直後、振り返って一つ目のキャリアーを攻撃。途中でそのキャリアーから降下したヘクトルSの攻撃が届き始めるので、そちらも撃破しつつ(プロミネンス等高威力ミサイルを使うと早い)アイテム集め。
ベガルタもあるし、敵の殲滅自体は難しくはないが、アイテムを完全に拾おうとすると思わぬ反撃を受けて全てがぱあになることも。
この辺りに来ると、敵の攻撃の威力が洒落にならないので特に注意。
30 停泊 野外(海岸上) マザーシップ(イベント)、キャリアー(×5)、ガンシップ、酸蟻、赤蟻、クモ/増援(キャリアーから続々)/T、A、B
Sc2(マザーシップの状況)
海岸のキャリアーは酸蟻と赤蟻。山岳側のキャリアーは大トンネル(道路)側がクモで、残り2基が酸蟻。
攻略法は特になし。距離を保ちつつ、キャリアーを撃墜。一撃で墜とそうとは思わず、襲ってくる雑魚を倒しながら何度か攻撃を繰り返すこと。
海岸側の方が楽なので、山岳側のキャリアーから倒した方がいいかもしれない。
31 巨兵進軍 都市1(タワー) ヘクトルL×5、ヘクトルS×9/T・B
Rn52(応援到着)、?(応援到着・チーム名言わず)
増援はなし。
ベガルタを乗りこなせれば、近傍に出現しているヘクトルはあらかた片付く。あとは高威力の武器で倒すのみ。
32 凶蟲行進 廃墟 クモ多数/増援(クモ×2群)/T(左)・A(右前方)
INFERNOに関しては、ZEXR−GUNなしでは無理。
増援出現場所に注意。1回目はスタートから見て左側、2回目は右後方。全滅前に出現。
ZEXR−GUN二挺持ちで名も無きスナイパー部隊の前方にダッシュし、やや右寄りにZEXR−GUNを三台設置、後退してスナイパーと合流。そのまま右へ転がり、クモの群れが瓦礫を越え始めたら起動。
同時に、右前のビルの手前に二台設置、すでにクモは眼前に迫っているのですぐ起動。転がってなるべくダメージを少なくしつつ、周辺のクモが少なくなるまで待つ。クモの圧力が少なくなったら瓦礫を抜けてバイクまで一直線。(背後から襲われそうだったら、最後の一台を置いて即起動させる)
バイクが壊れたら、もしくはバイク周辺で襲われたらやり直した方が賢明。
スナイパー部隊が生き残っていれば、スタート地点左側に現れた増援のクモはまずそちらに向かうので、そのまま対角線上の外周角まで退避。あとは糸を吐かれないように気をつけつつ、設置、起動、リロードを繰り返して外周を回るだけ。
増援二群目の位置に注意のこと。状況が状況なので、INFERNOでのアイテム回収は諦めるべし。
33 要塞急襲作戦 廃墟 四足要塞、キャリアー×2、ガンシップ、酸蟻、赤蟻/増援(キャリアー投下酸蟻、四足要塞投下酸蟻×2・ガンシップ×2)
Sc4(四足機動報告)
ZEXR−GUN二挺持ちで冗談かと思うほど難易度が下がる。
まず四足に向かって右側のキャリアー周辺の雑魚を片付けつつ、包囲網を突破。四足後方の外周へ脱出。ZEXRはその脱出に全部つぎ込んでいい。
外周へ出たら、スタートから見て左側の外周角(直角の角)を目指す。まとわりつく敵をリロードしながら引き連れて角へ。角に着いたら、周辺に建つ建物から少しずれた辺りに(四足側を向いて右側がいいかも)設置、攻撃開始。
三台ずつ設置、起動し、その間にリロードするようにして絶え間ない攻撃を。まさに弾幕。自分は周辺をごろごろ転がって敵に的を絞らせないように(離れすぎるとZEXR−GUNの援護が届かなくなるので注意)
四足要塞から落とされるガンシップと酸蟻は2回ずつ、交互。ガンシップから始まり、最後の酸蟻はアナウンスがないので注意。
攻撃が収まり、四足も姿を消したら、アイテムを回収し、キャリアーの傍へ。ZEXRの弾道を考えて配置しておくと、酸蟻を殲滅した後そのまま上空のキャリアーを攻撃してくれる。
これを二回繰り返して終了。
34 要塞攻略作戦 都市1(高層ビル) 四足要塞/増援(酸蟻、ヘクトルL×4、ガンシップ)/H・A
Rn4(応援到着)、?(応援到着)×3
味方の増援も3回ぐらい。
四足要塞が降下させるのは、初め酸蟻。次いでガンシップ、ヘクトルL、そしてあとは延々ガンシップ(ダメージ総量によるものと見られる)。
胴体中央下部の後方攻撃プラズマ砲は酸蟻の時点から、各部のレーザー砲はヘクトル投下の時点から起動。
ZEXR−GUNで投下戦力を排除しつつ、ライサンダーなどで弱点を叩く。アイテムは順次確保(放っておくとアイテムが出なくなる)。
レーザー砲台はきちんと叩いておかないと、じりじり体力を削られてジリ貧になる。体力回復も順次取りながら、撃ち続けていればそのうち倒れてくれる。
味方は酸蟻のいるときは自動砲台代わり&囮として引き連れておくべきだが、ガンシップメインになったら邪魔なので放っておく。
要塞戦の例に漏れず、真下に行くとかなり危険なので行くときは気をつけて。
35 山岳戦 野外(山岳) 赤アリ、クモ、酸蟻/増援(スタート左手の川向こうの丘に赤蟻、酸蟻、クモの混成部隊出現×2群)/T、H、A
Rn15(応答)、16(応答)、19(応答)、23(応答)、1(ユウキ・交戦報告)
なにはともあれ、まずエアバイクに飛び乗ってミサイル撃っていれば勝てる。相手にするなら一群ずつ。MAPは広く使おう。増援は初期配置のうちの1群が壊滅してからの模様。
36 雷鳴 都市1(タワー) マザーシップ、ガンシップ、ヘクトルL×5、酸蟻×3、赤蟻部隊×2/増援(ガンシップ)/H
Sc2(ジェノサイドレーザー起動報告)
マザーの下部から出てくるジェノサイドレーザーは墜とさない。墜とすと敵全部隊が一斉に襲ってくる。
スタート直後、正面にいるヘクトルを攻撃。ヘクトルを中心とした蟻部隊が迫ってくるのを味方と迎撃、潰し終わる頃にマザーシップからガンシップが出現。後方外周へ退がり、そこでガンシップを迎撃。
マザーに攻撃を仕掛けなければ敵部隊は待機状態のまま待ち続けるので、マザーが去った後一部隊ずつ処理。
37 噴出 都市2(タワー) 巣穴×4、赤蟻、酸蟻、クモ/増援(巣穴から続々)T・A
巣穴の種類は開始直後正面に見えているのが、川向こうの赤蟻巣穴。川の中は中央が酸蟻巣穴で、両サイドがクモ巣穴。
スタートしたら正面の赤蟻巣穴を遠距離爆撃で攻撃しつつ、バイクを確保。巣穴とは逆の方向へ逃げ、外周旋回時の邪魔になる公園のガードレールや街灯、樹木などをバイクのバルカンでなぎ倒しておく。
その作業中に味方が全滅し、敵が接近してくるので、ここからは外周を回って引き離し、川沿いに巣穴へ近づき、攻撃。
アイテムの回収を考えるなら、赤アリを一匹残しておくこと。
38 回転木馬 都市2(タワー) キャリアー×8、酸蟻、赤蟻、クモ/増援(キャリアーから続々)/T(右)・B(右)・A(左前方)
キャリアーの種類は正面から時計回りに、酸蟻>クモ>酸蟻>酸蟻>クモ>酸蟻>赤蟻>クモ
勝負は左前方のエアバイクまでいかにしてたどり着くか。
たどり着いてしまえば後は外周作戦で勝負は決まる。立ち塞がるのはクモと赤蟻。セントリーガンを配置して倒している間にたどり着くのが楽かもしれない。
ここでもアイテムの回収がしたいなら、赤蟻を残すこと。
39 魔獣の群れ 都市1(高層ビル ヴァラク×2/B・T・H
奴が正面から動かないうちに、ベガルタに乗って戦え!!
一番上へ
40 帰路 野外(川) 赤蟻×2群/増援(赤蟻×2回)
Rn6(交戦報告)
稼ぎ場所。川の両側のあちこちにある岩の上に乗って、セントリーガンを設置し続けているだけで勝てる。
また、ここでの味方はやたら強いので、インフェルノでも全滅しない(その強さを43面でも発揮してくれたら……)。敵の圧力が減ってきたら素早くアイテム回収を。
41 占拠 都市1(高層ビル) キャリアー×4、ガンシップ、酸蟻、赤蟻、クモ/T(左)・H(右)
Rn9(応援指示・クモキャリアーの直下に出現)
キャリアーの種類は左から赤蟻、酸蟻、酸蟻、クモ。スタート直後、目の前の敵には一切手を出さず、左へ向かう。
先には仲間がいるが合流はせず、赤蟻のキャリアーを撃墜。自分は合流し内容にしつつ仲間の方へ赤蟻とガンシップを誘導し、砲台として活用。隣の酸蟻のキャリアーも同様に。
次は一つ飛ばしてクモのキャリアーへ。公園に近づくとレンジャー9が出現するので、クモの相手をしてもらってキャリアーを撃墜。その後は合流しないで最後に残った酸蟻のキャリアーを撃墜、アイテムを回収して終了。
42 奈落の王 住宅街 大グモ×3、クモ×5群
Rn47(応援出現時)、21(応援出現時)
開始直後前方に3群+それぞれに大グモ、後方左右に2群。
後方の2群はすぐに襲ってくるので、まずは振り返って対応を。その間に空気を読めない前方の味方が真ん中の敵群に攻撃をかましてくれるので、振り返って何はともあれまず大蜘蛛を殺すこと(ZEXRを置くとかなり楽)。
ここさえ切り抜ければ、後は離れた場所から1群ずつ攻撃して殲滅。その際、応援には合流せず、間に挟んで囮にしておくとあまり動かずに攻撃に集中できる。また、囮の前にセントリーガンを設置してから攻撃するとさらに楽になる。
43 強行突入 野外(山岳) 巣穴×4、酸蟻、赤蟻、クモ、ヘクトルL×2/B×2、T
Rn7(応答)、8(応答)、9(応答)、Sc1(地底への穴発見)
※ZEXR−GUN必須。
間違いなく本作中一、二を争う難解面。
巣穴はスタート地点目の前の丘を越えた斜面に酸蟻の巣穴が一つ、左手小高い丘の向こうヘクトルの傍に赤蟻の巣穴、さらにその向こうの川の中にクモの巣穴、川を渡って海を見下ろす山の上、佇むヘクトルの傍に酸蟻の巣穴。

ここではMAP上のどこにいても敵は襲ってくるので、逃げ回って追って来る敵を殲滅してから、という戦法は使えない(ああ、腹立たしい)。
ZEXR−GUN二丁持ちでGO!
1.丘を登った向こう側の斜面にある酸蟻の巣穴へ向かう途中にZEXRを一つ置いて、起動。その後、巣穴に接するようにZEXRを2つ設置、起動。
2.もう一丁で押し寄せる赤蟻、酸蟻(向こう岸の巣穴の)、クモをZEXRである程度蹴散らし、残り一台だけ持って赤蟻の巣穴へ(この間にリロード)。巣穴に接してZEXRを三台設置、起動。山の裏手側へ回り込みつつ、危なくなったら残り一台を設置、起動して味方のいる地点に合流。
3.しばらくリロード。味方の背後で、二丁とも回復するのを待つ。このとき、赤蟻巣穴の傍のヘクトルが近づいてきているので、リロード完了が近くなったら、自ら近づく(さもないと味方が砲撃で全滅する)。ヘクトルの傍で1〜2台設置、起動。残りの一台は周辺の状況で次第で使用。
4.川へ降りる。味方を引き連れてもいいが、大事なのは相手より低い場所へ行くこと。セントリーは下向きに打つのが苦手。川を渡ったら、道すがらZEXRを設置しつつ酸蟻の巣穴へ(片方はリロード)。
5.ZEXRを巣穴に接して3台設置。少し丘を下りつつ、周囲を回って体力を回復。リロードも行いつつ、回復したらヘクトル用に一つ設置、起動。
6.ヘクトルが倒れると同時にクモの襲撃を受けるので、敵の数に応じてZEXR設置。落ち着いたら、川へ。
7.クモの巣に向かうにあたって、必ず片方はリロード状態にしておくこと。川沿いにやってくるクモの一群程度なら、一台で十分。川を遡りつつ、一台ずつ設置してクモの巣穴に近づく。先行しすぎるとリロードのタイミングが合わなくなるので、設置・起動してもすぐには前に行かず、敵が近づいてくるのを待つ。糸除けは岩の陰とか。
8.巣穴の前に設置する分は一台でもOK。欲を言えば二台欲しいが、無理ならいったん少し後退して、リロードを完了させてから。ここでは巣穴に接する必要はなし。周囲のクモがいなくなれば、勝手に巣穴を狙ってくれます。 9.アイテムは山のように出るが、拾っている暇はない。諦めよう(赤蟻を残す方法があるなら話は別だけど)。
44 巣穴掃討作戦1 洞窟2(縦穴) クモ
縦穴の上部から開始。爆弾を落すか、セントリーガンを落すか(その場合後退して穴の中で待機)。レーダー上の数が少なくなったら上から覗き込んで狙撃も可。
ちなみにアイテムは出ても10個程度なので、取らなくてもいいかも。
45 巣穴掃討作戦2 洞窟2(縦穴) 巣穴×3、酸蟻、クモ/増援(巣穴から続々)
目の前の道をひたすら登りながら、踊り場にある巣を撃破。一つ目と三つ目が酸蟻の巣穴、二つ目がクモの巣穴。
下から見ると、スタート正面の登り道を進み、アーチをくぐってすぐ左上に見える踊り場に一つ目。その先につながっている踊り場(左前の上)に二つ目、振り返って最上部(やや左)に三つ目。ロケランなら下から攻撃できるので、Easyで場所を覚えてわざと下に降り、そこを狙うのもあり(スティンガーM99でも結構弾が必要だが)。
46 巣穴掃討作戦3 洞窟1(迷宮) クモ(×4群)
ともかく始まったら前の敵を爆撃。後ろに不安があるなら、背後にセントリーガンを置くのも良い(スティンガーM99でOK)。
一番上へ
47 魔窟の主、怒る! 都市2(タワー) 大グモ×3、クモ×3群、女王×3、酸蟻×3群/H、T、A
ZEXR-GUNとスタンピードXM装備。
前方の味方には合流せず、左手の外周へ出る。高速道路の手前にZEXRを設置し、大グモが群れを離れたら、スタンピードを発射。続けてZEXR起動。
こちらへ向かってくるクモに、スタンピードがなるべくたくさん当たるようにばら撒く(ある程度の距離が必要)。
以後、これの繰り返し。大グモ、女王ともにスタンピードXM二発分ほどで倒せるが、大グモの糸でかなり大量の体力を奪われるので、回復を取りつつ。体力は5000以上欲しい。
また、必ず一群ずつ戦うこと。女王と大グモを同時に相手をするとかなり分が悪い。スタンピードを発射しておびき寄せるときは、両者が十分に距離を置くのを待つこと。
48 蟲の怒り 廃墟 クモ、赤蟻、酸蟻/増援(2回)T・A(右手前方高速の上)・B(右手前方エアバイクの手前)
St5(応援到着)、6(応援到着)
ZEXR−GUNと高架道路上にあるバイクを取るための爆発物必須。
バイクが壊れたら The END。

1.スタート開始後、右へと移動してベガルタに乗り込み、攻め寄せる蟲どもを片っ端から叩き潰す(先にZEXRを一つ設置・起動しておいても良い。多少背後から撃たれるが)
2.ベガルタが潰されたら、その場にセントリー系の武器を設置、起動して後は任せ、自分はエアバイクへ。バイクを壊さないように高速を壊し、乗り込んだら外周へ(少し前進して左に曲がり、道なりに行くと出る)。
3.この後はバイクを壊されないようにしながら、外周を回りつつ敵の群れを迎え撃つ形でZEXRを設置してゆく。ただし、あるい程度減ったら、手持ち武器で。画面上の敵が全て消えると、増援が発生するので最後の一匹(赤蟻推奨)は残しておく。
バイクを壊されるといけないので(近くにあると壊そうとする)、アイテム集めは増援の第二波をしのいだ後で。

4.増援の第一波はスタート地点から見て右前方外周角と左後方外周角という対角線上に登場(いやらしい)。酸蟻、赤蟻、クモ混合。
前もって右前方の角にZEXRを設置しておき、自分はそこから少し離れた場所(外周上を進んだ場所)で待機。そこで初期配置残党の赤蟻を潰す。
5.増援が出現したら、慌てずZEXR起動、バイクに飛び乗って動き始める。ただし、走っている『辺』の中央ぐらいまでは追って来る敵が引き離されないぐらい(でも追いつかれて酸を浴びせかけられないぐらい)の距離を保つ。
(これをやっておかないと、次の角で挟み撃ちにあう)
6.追ってくるのとは反対側の群れがそれなりに中央へ動く時間を与えたら、ダッシュ。角では止まらず、そのまま曲がってすぐ走る。蟻やクモにぶつからないように気をつけ(特に赤蟻がウザい)、次の角まで来たら、ZEXRのリロード。(リロード時間を欲張らず、レーダー内に赤点が入ったと思ったら動き始めた方が良い)
7.遅れて味方増援のストーム5、6が出るので敵の動きがずれる。再び挟み撃ちに合わないよう、状況を確認しながら走ること。どちらかの背後にZEXRを配置して多少でも応援しておくのも可。後は初期は位置の敵の始末と同じ。再び一匹残しておく。

8.増援の第二派はさらにいやらしく、スタート地点から見て90度左側に赤蟻の群れ、右前方外周角にクモの群れ、右後方外周角に酸蟻の群れが出現。まともに相手をすると逃げ場はないので、前もってセントリーを右前方外周角に設置しておく(クモは体力的に劣るため、ZEXRがあらかた潰してくれる)。
9.自分はスタート地点右の外周の中央あたりでクモの登場する角に向けて待機し、残しておいた増援第一波の残党を潰す。クモの出現と同時にセントリー起動。クモの減り具合と赤蟻、酸蟻の接近具合を視認し、バイクを発進させる。
後は一緒。最後に赤蟻を一匹だけ残しておいてアイテムを回収する。

もし、予期せず敵を殲滅してしまい、予定の場所にたどり着く前に増援が現れても慌てない。バイクをしっかり操って、ひきつけつつ立ち回れば包囲を突破できる。
49 親衛隊 住宅街 レッドカラーガンシップ×10/H(前方)・A(すぐ傍)
角はないけど、通常の3倍の速度。いやマジで。低ランクならともかく、ハーデスト以上では高速の追尾系ミサイルでも追い切れないぐらい速い。人間で追い続けるのはかなり無理がある。
というわけで、機械に頼ろう。ライサンダーとZEXR-GUN持ちで地道に一機ずつ。場所はスタート後方の、最初はトタン板で囲まれている空き地がいい。
あとは群れから離れた機体をライサンダーで撃ち、近寄ってきたらZEXRを起動。
仲間は前にいると敵が空き地まで来ないので、合流しておくこと。
50 戦闘獣 都市2(タワー) サイボーグヴァラク/
とにかくベガルタに乗り込んでひたすら撃つ。壊されてからが勝負。スタンピードXMさえあれば大丈夫。念を入れてZEXRも配置しておけば完璧。
でも、アイテムは出ない。
51 異邦人集結 廃墟 キャリアー(×5)、ガンシップ、ヘクトルL×4、ヘクトルS×4/
タンクだけでどうせよと。
キャリアーは左から酸蟻、クモ(最初は上空)、酸蟻(正面中央)、酸蟻(最初は上空)、クモ(右)。それぞれの間にヘクトルLとSが待機。
攻撃開始は左右どちらでも良い(最後のアイテム集めを考えるなら、向かって右のクモから始めるのがいいかも)が、必ず端っこから。
スタート開始後に後方の外周へ出てZEXRを設置、キャリアーを墜としつつ敵が近づいてきたら起動×5、で楽勝(キャリアーはINFでライサンダーF5発)。
最初はヘクトルから倒した方がいいかもしれない。
もし何らかの手違いで追い込まれてもがんばれ。総じて焦ったら負け。敵は基本が待機状態なので、攻撃をしのげば必ず落ち着ける。
52 烈火 廃墟 赤蟻、酸蟻、クモ、ガンシップ、ヘクトルL×3/増援(レッドカラーガンシップ×2、女王×2、キャリアー×2(酸蟻))B×2、T
(ハーデスト攻略)
ZEX−ランチャー必須。また体力もそれなり必須。
ベガルタで敵を多少なりとも蹴散らした後、ランチャーを設置、起動しながら緊急回避で前方へ。敵がこちらに引きつけられているので、味方がそれなりに役立って生き残ってくれる。敵の攻撃陣が薄くなったと思ったら(レーダーで確認)引き返し、体力を回復しつつヘクトルを迎撃。
第二陣が出現したら、まず左のキャリアーを撃墜。次いでZEX−ランチャーを設置、女王に火力を集中させる(このとき、前に出ていると応援のレーザー部隊が生き残る)。
女王を倒したら、応援二隊のうちの一隊体を率いてアイテム回収。さすがにキャリアー間近では味方もボロボロ死ぬので、その間に回収し、部下が全滅したら引き返す。
キャリアーを撃墜したら即座に生き残っているレーザー部隊を殲滅し、蟻を一匹残してアイテム回収。

キャリアー左:引っかかっているヘクトルの左後ろ。
キャリアー右:広場。スタート地点から見て正面にのっぽのビルと右手にのっぽのビルがある交点辺り。
女王左:キャリアーの左後方白い土台の瓦礫(クランク角)
女王右:キャリアーの右後方白い土台の瓦礫(角の先、道の向こう)
53 星船 住宅地 マザーシップ、キャリアー×2、ヘクトル×3+α、ガンシップ/増援(マザー変型×2、ガンシップ)A・H
Rn5(ジェノサイドレーザーで全滅)、6(ジェノサイドレーザーで全滅)、9(応答無し)、10(応答無し)、7(撤退報告)、Sc4(戦闘参加・後に死亡)
(ハーデスト攻略・狙撃兵器は射程600m以上推奨)
ZERAかZEXR必須。また、正面から見て右側に通路のある黒っぽいビルを見つけておく。(スタート位置から左へ辻一つ進んだところを右へ曲がったビル通り。ここを破壊されないように死守)
1.キャリアー撃墜、前方へ進んで空き地で一体ずつヘクトル撃破。
2.マザーシップがジェノサイドレーザー(GL)はヘクトル殲滅までは手を出さない。また、ガンシップはセントリーで。
3.ヘクトル殲滅後、GLを撃墜。中心を攻撃。ガンシップはセントリー任せ。
4.プラズマボムパネル&レーザーパネル展開。パネルを墜とす。レーザーパネルも適当に。(ともにAP2000ほど)
5.プラズマボムパネルが落ちたら、上記潜伏用ビルへ。ビルの陰に潜んでレーザーパネルを落としてゆく。ガンシップはセントリー任せ(リロード時はビル潜伏)。
6.パネルを墜とし終えたら、中心を攻撃。
7.マザーシップがジェノサイドキャノン×8(各AP10000ぐらい)展開。ビルの陰からキャノンの端を攻撃、墜としてゆく。ここからガンシップはマザーシップから出動するや、そのまま襲ってくるのでセントリーフル活用。周辺に落ちるアイテムも確認しておいて、時折回復しておく。また、この面はマザーシップが墜ちれば終了するので、アイテム集めをしておきたければ少しずつしておく。
8.ジェノサイドキャノンを墜とし終えれば、後はガンシップを墜としつつ中心を攻撃するだけ。アイテムを集めつつ、セントリーでガンシップを排除。リロードはビルに潜伏してもよし、緊急回避の繰り返しでガンシップのバルカンを躱しながらアイテムを集めつつでもよし。
マザーシップの中心は一定ダメージ(ダメージを受けると?)で一定時間引っ込むので、その間はガンシップを狙撃してもよい。

(インフェルノ攻略)
キャリアー(AP16000〜16800)
ジェノサイドレーザー(AP約60000〜68000)
プラズマパネル(AP4000〜4800)
レーザーパネル(AP2500〜3800)
プラズマパネルのAPが高いため、一撃で墜とすにはライサンダーZが必要。Fでは手間取る。また、パネル展開時にプラズマパネルの爆撃が追ってくる形になるため、回復アイテムが出ても拾うことが出来ず、ガンシップとレーザーに削り殺される。ガチンコで戦うなら、AP10000超えは必要。
バイクをうまく壊されずに移動できれば、多少は……いずれにせよ、運がかなり絡んでくるので、安定クリアにはライサンダーZを見つけてきた方がおそらくは時間の無駄がない。
……まだ未入手。
     
一番上へ  前半へ          前書きへ戻る   ホーム