|
|
星々は歌う
bom Hovmey |
|
naghDaq ba'bogh cha' bo'Deghmey tu'lu', va', la, la, la, lal, De' ; ghoSmeH puvpu' wa', vaj wa' tu'lu' va', la, la, la, lal, De' ; ghIq ghoSmeH puvpu' latlh, vaj pagh tu'lu', va', la, la, la, lal, De' ; 'ej vaj mobchu' nagh QuchHa', va', la, la, la, lal, De' . |
There were two birds sat on a stone, Fa, la, la, la, lal, de; One flew away, and then there was one, Fa, la, la, la, lal, de; The other flew after, and then there was none, Fa, la, la, la, lal, de; And so the poor stone was left all alone, Fa, la, la, la, lal, de. |
| <用語解説> | |
| nagh | 石、岩 (n) |
| bo'Degh | 鳥(に似たクリンゴンの動物) (n) |
| puv | 飛ぶ (v) |
| mob | 一人だけの、孤独な、孤立した (v) |
|
※石に止まっている二羽の鳥の一羽が飛び去り、もう一羽が飛び去り、石がひとりぼっちになる、という他愛ない情景描写ですが、何かそれだけではない魅力を感じさせる雰囲気があると思います。 Fa, la, la, la, lal, de は意味のない囃子言葉なので、そのまま音訳しました。 クリンゴン語には F の発音がないので、v で代用します。 なお va だと罵倒語になってしまうので、ここでは区別のために va' としました。 茶月夜葉 2003.03.02 | |
|
もどる |