|
略称・単位 | 意味 |
A.U. [天文単位] |
Astronomical Unit の略。 距離の単位。 地球−太陽間の平均距離、約1億4959万7870キロメートルを 1A.U. とする。 |
C [摂氏] |
Celsius (考案者の名)の略。 (※大文字) 水の氷点を0°、沸点を100°として、その間を100分割して定義した温度の単位。 |
☆ 現在のアメリカでは、華氏(略号F、水の氷点は32°、沸点を212°とする)が使われています。 | |
c [光速] |
celeritas (ラテン語で「スピード」)の略。 (※小文字) 真空中における、光の速度。 光は1秒間に 29万9792.5キロメートル、1年で9兆4670億キロメートル進む。 |
cc [シー・シー] |
cubic centimetre (立方センチメートル)の略。 1辺が1センチメートルの立方体の体積。 cm3 とも。 1ccは1ミリリットル、つまり1000ccで1リットル。 |
cochrane ● [コクレーン] |
亜空間フィールドストレスの単位。 ワープ航法の発明者、ゼフラム・コクレーンにちなんだもの。 英語の発音ではだいたい「カクレィン」とかそんな感じ。 |
DNA [ディー・エヌ・エー] |
Deoxyribo Nucleic Acid (デオキシリボ核酸)の略。 スタートレックの世界では銀河系中の大多数の生物が遺伝子として持っている、4種類の塩基が二重螺旋状に並ぶ構造をした高分子。 その生物の形状や特徴を決定する設計図。 |
☆DNAは「遺伝子を構成する物質」であって、遺伝子=DNAではありません。 | |
E.M.H. ● [緊急医療用ホログラム] |
Emergency Medical Hologram の略。 24世紀後半の宇宙艦隊艦に搭載されているシステムで、医療士官が死傷し、治療行為が行えなくなった場合に起動される、「医者」のホログラム。 宇宙艦隊の木星基地で、Dr.ルイス・ジマーマン、レジナルド・バークレーらによって開発され、既知文明のあらゆる治療法がプログラムされている。 |
☆ジマーマンの名は、TNGのオリジナル・セット・デザイン、DS9のプロダクション・デザイナー(スクリーンに表れる全ての視覚的要素を担当する)であるハーマン・ジマーマンにちなみます。 | |
E.P.S. ● [イー・ピー・エス] |
electro plasma system の略。 艦内で使われるパワー分岐ネットワークシステム。 リアクター・コアで発生させたエネルギーの一部を他のシステムのパワー供給源として転用する事が出来る。 |
eV [電子ボルト] |
electron Volts の略。 「エレクトロンボルト」とも。 エネルギーの単位。 1eVは「1ボルトで加速された電子1つのエネルギー」で、1.6x10^−19ジュール。 |
☆原子レベルの大きさの現象を考えるとき、エネルギー量が小さすぎてジュールで表すには不便なので、この電子ボルトが使われます。 | |
FGC ● [エフ・ジー・シー] |
Federation General Catalog の略。 惑星連邦による天体一覧表。 「FGC−13星団」(TNG#130「謎の第3次亜空間 "SCHISMS"」)、「FGC−47星雲」(TNG#121「イマジナリィ・フレンド "IMAGINARY FRIEND"」)などが登場している。 |
☆現在は、NGC(New General Catalogue/新一覧表)が使われています。 「新」というのは、19世紀に天文学者ドライヤーが「新しく」作った一覧表だからです。(新幹線を今でも「新」幹線と呼ぶのと同じ) | |
ft [フィート] |
feet の略。 記号は [ ′](プライム記号)も使用される。 ヤード・ポンド法での長さの単位。 1フィートは0.3048メートル。 12インチで1フィート、3フィートで1ヤード(0.9144m)となる。 |
☆23世紀が舞台のTOSでは、まだフィートが使われています。 | |
GHz [ギガヘルツ] |
gigahertz の略。 振動周波数の単位。 振動、波が1秒間に10億回発生している場合を1GHzとする。 |
GW [ギガワット] |
gigawatt の略。 仕事率の単位で、10億ワット。 1秒間に10億ジュールのエネルギーを変換する事を指す。 |
hecapate ● [ヘカペイト] |
惑星ベイジョーでの、土地の面積を表す単位。 |
Hz [ヘルツ] |
hertz の略。 振動周波数の単位。 1ヘルツは振動、波が1秒間に1回発生している場合を指す。 |
IDIC ● [アイディック] |
Infinite Diversity in Infinite Combinations の略。 「無限の協調における無限の多様性」の意味。 これはヴァルカン哲学の基礎となる考え方で、ヴァルカン哲学の始祖であるスラクによって提唱された。 (TOS#39「美と真実 "IS THERE IN TRUTH NO BEAUTY?"」) |
I.K.S. ● [アイ・ケー・エス] |
Imperial Klingon Ship の略。 「クリンゴン帝国艦」の意味で、クリンゴン艦の艦名に冠される。 I.K.V.(Imperial Klingon vessel)とも。 |
Isogram ● [アイソグラム] |
惑星連邦で使われる質量の単位。 1アイソグラムが何グラムに相当するのかは不明。 |
Isorem ● [アイソレム] |
惑星連邦で使われる、恐らく放射線量の単位。 元になる rem は人体への影響度(被爆量もしくは線量当量)を表す古い形式の単位で、Roentgen Equivalent Man の略。 |
Isoton ● [アイソトン] |
惑星連邦で使われる質量の単位。 |
I.S.S. ● [アイ・エス・エス] |
Imperial Star Ship の略。 「帝国宇宙船」の意味。 ミラーユニバースの、テラン帝国宇宙艦隊に所属する宇宙艦の艦名に冠される。 (TOS#39「イオン嵐の恐怖 "MIRROR, MIRROR"」、ENT#94,95「暗黒の地球帝国 前編・後編 "IN A MIRROR, DARKLY, PartI & PartII"」) |
J [ジュール] |
Joule の略。 エネルギー(熱量)の単位。 1ジュールは0.239カロリー。 |
K [ケルビン] |
Kelvin の略。 温度の単位。 絶対温度。 全ての粒子が運動を停止する、−273.15℃を0K(ゼロケルビン、絶対零度)とする。 つまり水の融点(凝固点)摂氏0℃は、273.15Kとなる。 |
kellicam ● [ケリカム] |
クリンゴンの距離の単位。 1ケリカムは約2キロメートル。 クリンゴン語では qelI'qam 。 |
kellipate ● [ケリペイト] |
ベイジョーの、距離か面積の単位。 |
kerripate ● [ケリペイト] |
惑星ガイアにおける、長さの単位。 ベイジョーのケリペイト(kellipate)と関連があると思われる。 |
KHz [キロヘルツ] |
kilohertz の略。 振動周波数の単位。 1キロヘルツは振動・波が1秒間に1000回発生している状態を指す。 |
kiloquad ● [キロクワッド] |
24世紀における、コンピューターの情報量の単位。 1000クワッド。 |
kPa [キロパスカル] |
kilopascal の略。 圧力を表す単位。 1平方メートルに1000Nの力を加える事を言う。 |
k-p-h [ケー・ピー・エイチ] |
kilometer per hour の略。 1時間に進む距離をキロメートルで表す単位。 時速。 |
KW [キロワット] |
kilowatt の略。 仕事率の単位で、1000ワット。 1キロワットは1秒間に1000ジュールのエネルギーを変換する事を指す。 |
LASER [レーザー] |
Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation の略。 「励起誘導放射による光増幅」の意味で、通常ならバラバラの方向に拡散する光子を、一方向に向かうように増幅し収束させた光。 |
LCARS ● [エルカース] |
Library Computer Access and Retrieval System の略。 24世紀の惑星連邦艦船に搭載されている、メイン・コンピューター・システムの正式名称。 |
light year [光年] |
距離の単位。 光が1年間に進む距離で、1光年は約9兆4670億キロメートル。 ly とも。 |
m [メートル] |
meter の略。 長さ・距離の単位。 地球の子午線を一周する距離の4千万分の1(つまり北極から赤道までの1千万分の1)を1メートルとすると定義されている。(ただし、現在の厳密な計測結果とはズレが生じている) 1メートルは0.00062マイル。 |
☆TNG以降では、原語でもメートルが使われています。 アメリカ製ドラマでメートル法が使用されているのは珍しいことです。 | |
μ [ミクロン] |
micron の略。 長さの単位。 100万分の1メートル = 1000分の1ミリ。 |
☆ミリも頭文字が m なので、片方をローマ字、片方をギリシャ文字で表す決まりになっています。 | |
M/AM [物質/反物質] |
Matter/Antimatter の略。 物質と反物質を対消滅させてエネルギーを得る反応炉を、省略して "M/AM reactor" と表記することがある。 反物質は、英語の発音では「アンタィマァター」みたいな感じ。 |
mach [マッハ] |
速度の単位。 音速(0℃の空気中を1秒間に331メートル進む)をマッハ1とする。 英語の発音では「マーク」。 |
MACO ● [メイコー] |
Military Assault Command Operation の略。 22世紀の宇宙艦隊に所属していると思われる、軍事戦術歩兵部隊。 (ENT第3シーズンより) |
melakol ● [メラコル] |
ロミュランの圧力の単位。 宇宙船のエンジン内の圧力が、2分間で15メラコル上昇するような状況は危険とされる。 |
metric tonne [メートルトン] |
重さの単位。 1000キログラム。 1トン。 |
MeV [メガ電子ボルト] |
Mega electron Volts の略。 「メガエレクトロンボルト」「メブ」とも。 エネルギーの単位。 100万電子ボルト。 |
MIDAS Array ● [ミダス・アレイ] |
Mutara Interdimensional Deep-Space Transponder Array の略。 24世紀後期の実験的大型超長距離通信システム用アレイで、「ムタラ次元間 深宇宙 中継アレイ」の意。 タキオンビームを発射してマイクロワームホールを開き、3万光年以上離れたアルファ宇宙域−デルタ宇宙域間の情報通信を可能にする。 |
☆フルネームと頭字語の綴りが合ってませんが、これが公式な名前になってます(^−^; Mutara は映画「スタートレック2:カーンの逆襲 "STAR TREK: THE WRATH OF KHAN"」に登場したムタラ星雲に因みます。 VGRでは「ムタラ級星雲」がいくつか登場しています。 | |
mile [マイル] |
距離の単位。 1マイルは1.609キロメートル。 省略記号として、アメリカでは mi、イギリスでは ml が使われる。 |
☆23世紀には、まだマイルがよく使われています。 TOS第51話 "Return to Tomorrow" は、邦題が 『地底160キロのエネルギー』ですが、作品中のセリフでは大雑把に "100 miles" と言ってるんですね。 | |
millicochrane ● [ミリコクレーン] |
亜空間フィールドストレスの単位。 1000分の1コクレーン。 |
MJ [メガジュール] |
megajoule の略。 エネルギーと仕事を表す単位。 1メガジュールは100万ジュール。 |
MW [メガワット] |
megawatt の略。 仕事率の単位で、100万ワット。 1秒間に100万ジュールのエネルギーを変換する事を指す。 |
N [ニュートン] |
Newton の略。 力の単位。 1kgの物体を1秒間に1mの割合で加速する力を1Nとする。 |
nanocochrane ● [ナノコクレーン] |
亜空間フィールドストレスの単位。 10億分の1コクレーン。 |
nanometer [ナノメートル] |
長さの単位。 1ナノメートルは10億分の1メートル、100万分の1ミリメートル、1000分の1マイクロメートル。 |
N.A.R. ● [エヌ・エー・アール] |
公式には不明だが、一説には Naval Aux. Registered の略と言われる。 船体補助登録番号。 惑星連邦の、宇宙艦隊に所属していない一般市民の船に使われる。 S.S.ヴィコ(NAR-18834)、S.S.マリポサ(NAR-7678)、S.S.レイヴン(NAR-32450)、などが登場している。 |
NASA [ナサ] |
National Aeronautics and Space Administration の略。 アメリカ航空宇宙局、1958年設立。 |
N.C.C. ● [エヌ・シー・シー] |
Naval Construction Contractnumber の略。(異説もある) 船体建造登録番号。 惑星連邦宇宙艦隊に所属する船の船籍番号の最初に付く。 ただし実験段階の船は "NX" が使われる。 |
ODN ● [オー・ディー・エヌ] |
Optical Data Network の略。 宇宙艦隊の船で使われている、多重オプティカル・モノクリスタル・マイクロファイバーを使った情報通信ネットワークシステム。 通常エンジン、ワープエンジン、慣性制動器、環境制御、センサーアレイなど、艦内の様々なシステムの中継・伝達を行う。 |
onkian ● [オンキアン] |
ロミュラン帝国における、温度の単位。 12オンキアンの水は「冷たい」らしい。 |
Pa [パスカル] |
Pascal の略。 圧力を表す単位。 1Paは、1平方メートルに1Nの力を加える事を言う。 |
P.A.D.D. ● [パッド] |
Personal Access Display Device の略。 携帯型のディスプレイ端末機。 内蔵アイソリニア・チップのメモリー容量は4.3キロクワッドで、メインコンピューターやトライコーダーとの情報転写が可能である。 |
pc [パーセク] |
parsec の略。 距離の単位。 年周視差(宇宙のある点が見える方向の角度が、地球が6月の位置と12月の位置でズレが生じる、そのズレの差のこと)がちょうど角度1"(1秒=sec)になる距離。 1pc = 30兆8000億キロメートル = 3.26光年。 なお、恒星の絶対等級(※基本的に観測地点に近い星の方が明るく見えるため、観測地点から同じ距離に全ての星を置いたと仮定して、それぞれの星本来の明るさを分別する等級規定法)を決めるための距離は10pc=32.6光年と定められている。 |
phaser ● [フェイザー] |
PHASed Energy Rectification の略。 位相化エネルギーを調整して発射する指向性エネルギー兵器。 宇宙船に装備される高出力のフェイザー・バンクと、ヒューマノイドが携帯するサイズのパーソナル・フェイザーがある。 どちらも自衛を目的としている。 宇宙船外部のフェイザー・アレイにはフェイザー・バンク・エレメントが一列に並んでいて、このエレメント一つ一つがフェイザー発射口である。 パーソナル・フェイザーには手の平に収まるサイズのタイプ1 "Type T"、ピストルサイズのタイプ2 "Type U"、ライフル型のタイプ3 "Type V"があり、大型の物ほど出力が高い。 タイプ1はパワーレベルが8まで、タイプ2はレベル16まで、タイプ3もレベル16までだが出力はタイプ2の150%ある。 レベル1〜3は「麻痺」(それぞれ軽度・中度・重度)、レベル4〜5は「熱効果」、レベル6〜10は「破壊」、レベル11〜16は「爆破/破壊」となっている。 |
quad ● [クワッド] |
24世紀における、コンピューターの情報量の単位。 1クワッドが何バイトかは不明。 |
☆1クワッドが何バイトにあたるのかは明かされていません。 これは設定が時代遅れにならないようにという配慮によるものだそうです。 | |
Quasar [クエーサー] |
quasi-stellar object (準恒星状天体)の略。 21世紀現在、数百個が発見されている、光学望遠鏡では恒星のような点光源に見えるが、非常に大きな赤方偏移(遠ざかっている)を持っている天体。 銀河系からはるか遠方(=はるか昔)にしか観測されていないことなどから、現在は銀河の最初期の姿であると考えられている。 |
RVN ● [アール・ヴイ・エヌ] |
Rybo-Viroxic-Nucleic の略。 人体の思春期の発達に、重要な役割を持つ分子構造体。 青年期にヴィラクシック配列を追加するため、転送事故などの際にこれらが欠損すると、肉体は青年期以前にまで戻ってしまう。 (TNG#132「少年指揮官ジャン・リュック・ピカード "RASCALS"」) |
☆なんでもかんでも「DNA」で説明することを避けるために脚本家ロナルド・D・ムーアが作った造語で、実在しません。(※ただしこのエピソードの脚本家はアリソン・ホックです) | |
Stardate ● [宇宙暦] |
23世紀以降に惑星連邦で使われている、暦の記録用の時間体系。 23世紀の宇宙暦は、法則性に乏しく現代の我々には解釈不可能。 24世紀の宇宙暦は、地球時間の1年が1000単位となる。 例えば、2364年1月1日が「41001」、同12月31日が「41998(41999)」となり、2365年1月1日は「42001」となる。 宇宙暦から、地球時間の何月何日か逆算することが可能である。 小数点以下の0〜9は時刻で、地球時間の1日24時間を10等分して表す。 つまり1単位が2.4時間となっている。 例えば「.5」なら、正午から午後2時24分までの間であることが判る。 |
tessipate ● [テシペイト] |
惑星ベイジョーでの、土地の面積を表す単位。 ヘカペイトとテシペイトの換算率は不明。 |
UFP ● [ユー・エフ・ピー] |
United Federation of Planets の略。 惑星連邦のこと。 |
U.S.S. ● [ユー・エス・エス] |
United Star Ship の略。 惑星連邦宇宙艦隊に所属する宇宙艦の艦名に冠される。 宇宙艦隊に属さない船は "S.S." が付く。 |
V.I.S.O.R. ● [ヴァイザー] |
Visual Instrument and Sight Organ Replacement の略。 ジョーディ・ラフォージが身に付けていたカチューシャ型の機械で、「視覚器官代替装置」の意。 |
Warp factor ● [ワープ・ファクター] |
ワープ航行時の速度の単位。 ワープファクター1は光速(時速10億8000万km)に等しい。 23世紀と24世紀ではワープ速度の計算法が変化している。 23世紀の場合は光速×ワープファクターの3乗が移動速度になる。 例えば、ワープ2は光速の8倍、ワープ3は27倍になる。(ワープ10以上の速度も可能) 24世紀後半には、(基本的には)光速×10/3乗で計算する。 ワープ2は光速の10倍、ワープ3は39倍になる。 ワープ10は無限大の速度とされ、この速度を出すには無限大のエネルギーを必要とするため、事実上不可能とされている。 英語の発音では「ウォープ」。 |
yd [ヤード] |
yard の略。 ヤード・ポンド法での長さの単位。 1ヤードは0.9144メートル。 12インチで1フィート、3フィートで1ヤードになり、1760ヤードで1マイル(1,609.344m)となる。 |
☆23世紀が舞台のTOSでは、まだヤードが使われています。 | |
文責: 茶月夜葉 (EARTHDATE: 0503.02) | 公民館メインページへ |