<<<目次 ▲4月の日日▲
2004年3月31日 100ワット最終型。 右に左に見事な音芸から始まり、晶君の不思議なご挨拶に、もはやお約束に近いバカボン鬼塚さんの「えぇえ〜っ?!」で締められ、最後の最後まで100ワット。堪能いたし候。感謝。 『はっ、こんなところにお手紙が。』 --------------------------------------- <ラヂオ> ●4月3日 広島FM/SUNMALL LIVE ON RADIO 広島サンモール5F・HFMサテライトスタジオ 18:00〜 ゲスト出演&生演奏! 2004年3月26日 新装した卵男。 ファーストアルバム「夜の地図」発売記念ライブツアー 山口晶 LIVE TOUR 2004『参参CROSS〜サンザンクロゥス〜Vol.1ファイナル』 3月25日 渋谷 eggman 1.「陽ハ出ズル」 2.「午後の憂鬱」 3.「駅前オンステージ」 4.「ヨダカの星」 5.「右手の旅」 6.「夜の地図」 7.「うつろぎ12号線」 8.(アンコール)「夕暮れ貯金」 --------------------------------------- <尾崎豊トリビュートライブ> ●4月22日 THE NIGHT 〜A TRIBUTE TO YOTAKA OZAKI〜 SHIBUYA-AX 18:30〜 ライブ出演者:槇原敬之/斉藤和義/橘いずみ/大森洋平/山口晶 MAKOTO/清木場俊介/OUTLAW/カン・ダヒョン/坂上庸介/熊谷和徳 FASTS/YoungSS/レイラーニ/ネルソン グレート/高田梢枝/CasualSnatch 出演者は当日変更になる場合があるらしい。 3月27日 追加チケット発売 チケットぴあコード:163-547 ¥4500(1F 立見) チケットに関するお問い合わせ先:フリップサイド 03-3470-9999 ぴあ「CLUB@ぴあ」コード:163-547 >>>関連の日日1/19・1/23・1/27・3/20・3/22・3/26 2004年3月24日 貼り付けヒロ姉 尾崎豊トリビュートアルバムを聴いた。先の見えない音の世界をドキドキしながら聴いていた。どの曲も全てが面白かった。こんな贅沢なアルバムを聴けるなんて想像も出来なかった。晶君の唄う「街路樹」は身の丈加減が実に端正な雰囲気で、それは透き通ってとても美しい流れだった。このアルバムで今まで知らなかった晶君の側面がチラリと垣間見えた。ような気がする。アルバムや参加者に対する須藤さんのコメントも実に面白かった。・・・のだけれども、たったひとつだけ困った事があって、この素晴しいアルバムは「CCCD」なのだ。複雑な気分も同時に抱えてしまうのである。 さて、NACK5/鬼玉 水曜日にて一年間続いてきた「山口晶のあそこの100ワット」であるが、なんと来週で最終回を迎えるとの衝撃発言が!だが同時に嬉しい情報も届けられた。来月4月からは晶君ひとりのレギュラー番組が始まるのである。たっぷり一時間の晶君世界。 ●4月5日〜毎週月曜 24時〜25時 NACK5 「山口晶のMEN's BREATH」 新番組の内容は、語りあり、生演奏あり、かのシドロモドロン先生が御出演することもあるらしい人生劇場あり。加えて新たな試みもあるようで。とてもとても楽しみだ。そういえば超能力者ノンダ・クレイ氏が先日帰国する直前にこんなことを言い残していたっけ。「しばらくすると深夜に会長がラヂオに貼り付けになっています。それも毎週です。」 ●キャシーズソング:http://www.kathyssong.co.jp/ この度めでたくサイトオープン。晶君の所属事務所である。常にチェックだ!ADSLほしい。 2004年3月22日 無言夜話 夜が過ぎてゆく。遥かな銀河系の片隅の、太陽系の片隅の、ちいさな地球の片隅の、ちいさなちいさな日本の更に片隅の、比較的大きな街の雑踏の中。その片隅の、夜の店先で交わされた、言葉であって言葉ではない会話。軽く放った小石が作り出す穏やかな波紋のような。二度とない宇宙を眺めていたあの時も、今この時も、脳細胞では電気信号が駆け巡り、心は絶えず何かを携えて、絶えず何かを引きずって。いつだって定まることはないけれど、大切なものはいつもこの中に。そして今日も、今日の分は喰らったらしい充足感。あとは明日、明日の分を喰らうとしよう。またここに生まれ来ることが出来るならば。さて、そろそろ夜にいこうか、アルびゃーニョン。 そういえば先週はどこ行ってたの?・・・えっ、晶君のライブ観に行ってた? 『はっ、こんなところに2号の日記が。』 --------------------------------------- <尾崎豊トリビュートライブ> ●4月22日 東京 SHIBUYA-AX で行われる「尾崎豊トリビュートライブ」に晶君も参加決定! この情報はサンスポに。しろねいさんありがとう。ライブはGREEN盤の参加者を中心に計17組が出演。BLUE盤からは大森洋平、斉藤和義、橘いずみ、槇原敬之、山口晶の参加が決定。13回忌ということで追悼色の濃いイベントになる模様。チケットは完売。でも27日に追加発売が決定。 問い合わせ:フリップサイド 03-3470-9999 >>>関連の日日1/19・1/23・1/27・3/20・3/22・3/26 --------------------------------------- <ラヂオ> ●3月8日 エフエム岩手/MAX WAVE SCAPEに生出演! --------------------------------------- <雑誌> ●3月19日発売 NAME4月号 タウン情報カゴシマのサイトで購入を申込む。・・・実際に申込んでみた。すると数日後には雑誌と郵便局の振込用紙が送られてきた。ちなみに送料込みで500円。そして代金はまだ支払っていない。記事は簡素ながら晶君らしい端正な受け答えが微笑ましい。 2004年3月20日 餃子の街物語 〜勇気を出して 初めてのおつかけ。〜 雨と雨の隙間を狙ったような良く晴れた昨日、愛でる会一行は晶君を追いかけ宇都宮へ遠征を試みた。ライブを観るのは約2カ月半ぶりであったから、最前列を陣取って生の晶君を堪能することにした。そわそわうきうきわくわく・・・くらくらぐるぐるよろよろ。毎度の通りがっぷりと堪能したのだった。電脳世界のあちこちで見かけた顎ヒゲも鑑賞。美しく刈り込まれた立派な鬚がそこにあった。今回は思いきって色紙にサインをお願いしてみた。快く応じてくれた晶君の笑顔。眩しい。眩しすぎる。くるくる舞に舞い上がって収集がつかなくなってしまった会長は「朝までナマ愛でる会」をタイトル通りに朝まで開催したのだった。餃子ビーナス探索チームの顛末については、また別のお話。 ファーストアルバム「夜の地図」発売記念ライブツアー 山口晶 LIVE TOUR 2004『参参CROSS〜サンザンクロゥス〜Vol.1』 3月19日 宇都宮 VOUGE 1.「陽ハ出ズル」 2.「午後の憂鬱」 3.「駅前オンステージ」 4.「振り返りもしないで」 5.「ヨダカの星」 6.「夜の地図」 7.「うつろぎ12号線」 --------------------------------------- ●4月3日〜5日 続・おかしな惑星 尾崎豊トリビュートアルバム特集 PART3 ゲスト:山口晶 KNB 北日本放送 毎週土曜9:30〜10:00 〃 (再放送) 毎週日曜23:00〜23:30 以下の放送局でも視聴できる。(4月からネット放送エリアが変更) YBC 山形放送 毎週日曜0:30〜 四国放送(徳島) 毎週日曜21:00〜 YBS 山梨放送 毎週月曜19:30〜 MRO 北陸放送 毎週月曜18:30〜 岐阜放送 毎週月曜18:00〜 RNB 南海放送 毎週金曜23:30〜 KRY 山口放送 毎週土曜22:30〜 >>>関連の日日1/19・1/23・1/27・3/20・3/22・3/26 2004年3月18日 困惑防止対策法 サードシングル『右手の旅』はまだこの正式タイトルが登録されていないようで、ショップなどで見かける情報は『わたしと云ふ幸せ(仮)』という仮タイトルで登録されている。ちなみにセカンドシングル『うつろぎ12号線』も発売前は仮タイトルの『雨上ガリ、良ク晴レル。(仮)』で登録されていて、予約しようとしたら店の商品データにはまだ正式タイトルが登録されておらず、店員が困惑して手続きに時間が掛かった。という経験を踏まえて、今回は店員を困惑させないようにメモして持っていくことにしようと思っている。 --------------------------------------- <画像発見!> ●yumebanchiイベントインフォメーション 4月4日 広島ナミキジャンクションのところに注目! --------------------------------------- <ラヂオ> ●2月25日 FM徳島/T-Crossにご出演、生演奏も。 ゲストアルバムに立派なお鬚の画像あり。 --------------------------------------- <雑誌> ●2月25日発売 TJ Hiroshima(月刊タウン情報ひろしま) 3月号 No.323 インタビュー記事掲載 ●2月25日発売 山陰ウインク3月号 Vol.101 今月のWink来陰インタビューアーティスト/山口晶(ニット帽の男前な画像つき) 2004年3月3日 せめて日本人らしく もう何度も出しそびれて何年も収納し続けていたお雛様を、今年はそろそろ風を通さなければと出してみた。母曰く、元々のセットでは顔つきが揃っていなかったので違うセットの雛と取り代えてもらったのだという。正に「人形は顔が命」のお雛様。結構気に入っているはずのその顔を、実は今回まだ良く見ていない。 --------------------------------------- <ラヂオ> ●1月30日 12時台 広島FM/週末オトナ計画にゲスト出演。 ゲストページに画像あり。 ●1月31日 KBS京都/besthit Kyoto メッセージ:EXILE/ア・カッペラーズ/山口晶/BEAN BAG 【Recuest Airtist】 M1:時の雫/GLAY M2:卒業/安倍麻美 M3:So in Vain/CHEMISTRY M4:未成年/柴田淳 M5:Words of Love/ア・カッペラーズ M6:Choo Choo TRAIN/EXILE M7:これから/鈴木雅之 M8:駅前オンステージ/山口晶 M9:奇跡の香りダンス。/松浦亜弥 M10:夢と希望/BEAN BAG ●2月4日 ゲスト出演 FM岡山/VeryVeryVegetable 11:31 「これが私の生きる道」 Puffy 11:34 「さくらさらり」 Cry & Feel It タイムマシーンフラッシュ >11:41 「サボテンの花」 チューリップ 11:46 「島へ」 大萩康司 12:02 「HIGH PRESSURE」 TM Revolution ゲスト:山口晶 >12:13 「ヨダカの星」 山口晶 >12:26 「駅前オンステージ」 山口晶 12:37 「パンを焼く」 山崎まさよし 12:42 「ロケットの樹の下で」 CHAGE & ASKA 12:50 「New Day」 Miz ちなみに2月3日オンエアー分 11:31 「パーフェクト・ワールド」 PIZZICATO FIVE 11:35 「believe」 光永亮太 タイムマシーンフラッシュ >11:42 「君だけに」 少年隊 11:47 「Private Laughter」 BONNIE PINK 12:02 「New Day」 Miz ゲスト:TRICERATOPS >12:16 「ROCK MUSIC」 TRICERATOPS >12:28 「I've just seen a face(スタジオ LIVE)」 TRICERATOPS 12:37 「あそぼう」 ウルフルズ 12:43 「ここにいるよ」 谷山浩子 12:49 「うつろぎ12号線」 山口晶 ●2月26日 FM香川を御訪問。「JOY-U・CLUB」にも出演、生演奏も。 Googleキャッシュに画像発見。でももう無いらしい・・・ <<<目次 ▼2月の日日▼ |