◆現在の名称:美濃国分寺
◆所在地 :岐阜県大垣市青野
◆宗派 :高野山真言宗
◆交通 :JR東海道本線 垂井駅 車
旧中山道の宿場町「関ヶ原」から東に向かうと、宿場「垂井」、宿場「赤坂」と続く。この道は現在の国道21号線と垂井で別れ、その少し北の方を通る道である。そして、現「美濃国分寺」は「垂井」と「赤坂」のほぼ中間「青野」という町の少し北の山裾にある。
古代国分寺跡は「史跡美濃国分寺跡」として現国分寺の南に寺域の全てが整備されており、さらに金堂、塔跡などが土盛りされ、発掘された礎石がその上に復元されている。その北隣には資料館も建てられており、最高の整備状態にある。この整備状態は長野県上田市にある「信濃国分寺跡」と同程度である。近隣は田畑であり条件として整備可能であったこともあろうが、やはり関係者の努力には頭が下がる。
ところでこの近辺で不思議なことは南側の国道21号線と並行して走る「東海道本線」とは別に「国分寺」の北の裏山をもう一つの「東海道本線」が走っているのである。もっとも離れたところの距離はおよそ3qもあるようだ。どの様な運行がされているのであろうか? クイズものである。
1991/8