|
||||||||||||||||
2000.7 | ||||||||||||||||
大和屋能舞台で百合子ぶし
女将激賞の「藤十郎の恋」 ![]() 観客はほとんど日頃浪曲になじみの薄い人たちだが、百合子の格調ある芸は、能舞台にピタリとマッチし、聴衆もたちまち引き込まれていた。こういうお膳立てになると一層力を発揮する百合子の出来も上々。 終演後、大和屋の女将は「浪曲がお客さんに馴染むかどうか心配もしたけど、春野さんの素晴らしい芸には久々にわたしも感動しました。近ごろの歌舞伎の役者達の中には発声ができていない人も多く、そんな人にいっぺん聞かせてやりたいと思いました。今度はプロに聞かせる春野百合子の会をしましょう」と激賞していた。 |
||||||||||||||||
玉川福太郎 京都で独演会 池坊女子大で芸術祭賞の芸
|
||||||||||||||||