一通りの設定が終わり無事 AtermWM3600R でのインターネットへの接続ができました
でしょうか?ここでは実際に使用してみて、とまどってしまったことをご紹介します。
5.トラブルシューティング (AtermWM3600R)
■ 数日使用しないとバッテリ残量が少なくなる?
AtermWM3600R には「休止状態」(クイック起動)の機能がありますが、電源ボタンで
完全電源OFF にしたつもりが「休止状態」になっていました。「休止状態」の連続待機
設定の変更
クレードル(PA-WM06C)
USBケーブルでの有線接続は、Windows 7/Vista だと Windows 標準のドライバが
適用され、 USB ポートに接続するだけで OK です。しかし Windows XP の場合は、
かんたん無線LANと小学校教育実践
WiMAX WiFi 一体型モバイルルータとしては、URoad-7000ss から始め
て 3機種目です。「クイック設定 Web」 での設定手順や使用感は前機種
の AtermWM3500R とほぼ同じなので全く問題ありませんでした。
URoad-7000ss との比較で言えば、AtermWM3600R は USB ケーブル
で有線接続しての動作が可能なので、特に購入直後のサインアップや、
無線LANアクセスポイントの初期設定の時には便利ですね。
■ 無線LAN の接続が不安定?
AtermWM3600R の初期設定では他との電波干渉を避けるため、無線LANの送信出力
は、12.5% に抑えてあります。無線LANが不安定だとか、電波が届かない・弱いという
ときは、送信出力をアップしてみましょう。(12.5%、25%、50%、100% から選択)
■ Windows XP パソコンで使える?
6.AtermWM3600R を使ってみて
覚えてしまえば良いのですが、色んなパターンがあるので代表的なもの以外は無理だと
思います。WiMAX電波強度とバッテリ残量は Aterm WiMAX Tool をインストールすれば
PC等でグラフィカルに判断できますが、やはり本体の液晶画面でモニターしたいですね。
例えば、バッテリ残量の LEDランプは次のようになっています。
◆ 緑(点灯)・・・残量が10% 以上 ◆ 緑 (遅い点滅)・・・残量が 5%以上 10%未満
◆ 緑(速い点滅)・・・残量が 5%未満 のように 3段階とも全て緑で表現しています。
LED ならやはり「緑→オレンジ→赤」のように色で表現するのが一般的だと思います。
◇ USBケーブルでの有線接続
◇ Windows XP だと通信速度が遅い?
「TCP/IP 設定チューンアップウィザード」 を添付 CD-ROM 又はホームページから
ダウンロードして適用する必要があります。
クイック設定 Web にログインし、左側のメニューから、
「無線LAN設定→無線LAN設定」 をクリックします。画面右上の 「高度な設定を表示」
を押すと、画面最下に 「拡張設定」 項目が表示されます。
LED は左から順に、・POWER(電源)ランプ ・バッテリランプ
・WLAN(Wi-Fi)ランプ ・WiMAXランプ
時間は、約170時間です。電源OFF にするには 全消灯(休止状態)してから POWER
ランプが赤点灯するまで電源ボタンを長押してから離しましょう。
「WindowsR XP用 USB通信情報ファイル (infファイル)」 を、添付の CD-ROM 又は
ホームページからダウンロードして適用する必要があります。
次に前機種から改善はありませんが、本体の状況を LEDランプで確認
するので、表示色や点灯・点滅の状態で判断しなければなりません。