ナイトメア・ビフォア・クリスマス | ★★★★★ | 大好き!!大人がみても、いけてると思うんだけどな〜。どうでしょう? |
ナチュラル・ボーン・キラーズ | ★★★★☆ | ぶっ飛んでいるシュリエットルイスの演技が見もの。さすがです。 |
ナルニア国物語
第1章ライオンと魔女 | ★★★★☆ | こちらの方が、指輪物語より先に書かれたもののかな〜?
ロードオブザリングの縮小版という感じがしました。一章というからには
続くのでしょうが、一話で完結しています。 場面も人物も、ロードオブザ
リングに見事にかぶっています。ロードと違って、話は一本道。
一応、ディズニーなのですが、ロケ地もニュージーランドだし、あの女優さん
は出ているし・・・。ロードの時も感じましたが、ロールプレイングゲームの原点
を感じます。最後を考えると、次回は大人の物語になるのかしら? |
21g | ★★★☆☆ | うーん、時間が行きつ戻りつするのが、最初はわかりづらかった・・・。
人間模様的にはいいんだけど、ただ人が死ぬことと、21gがそんなに関係ない
ような気がする。そこに着目するなら、もっとその正体に肉迫すべきでは?!
ナオミ・ワッツ、○首長過ぎ・・・。 |
二重スパイ | ★★★★☆ | 普通。限りなく普通な気がしました。最も、韓国映画にすっかり慣れたから、
新鮮味がないのかも知れませんが・・・。面白くないわけじゃありません。
ただ、全編暗い感じだし、毎度何故韓国人が北朝鮮人をわざわざ主人公に
描くのか疑問でもあるし、ラストもいまいちわからんし・・・。
うちの母は、ハン・ソッキュの顔を見ると眠ってしまいます。 |
2009ロスト・メモリーズ | ★★★★☆ | 仲村トオルとチャン・ドンゴンがひたすらカッコいいです!
もちろん、日本人的にどうなんだろうって思うストーリーでもありますし、
韓国人たちの日本語も聞き取りづらい部分はありますが、チャン・ドンゴンの
目で語る演技はお見事。私は韓国版DVDでみたので、日本語訳がはちゃめちゃで、
それがかえって面白かったりもしました。 |
日本沈没(2006) | ★★★★☆ | ネタバレになるけれど、ちょっとアルマゲドンチックです。33年前の映画と
原作を知らないので、どの程度原作どおりなのかわからないのですが・・・。
くさなぎ君の映画、という感じがしましたが、トヨエツも何気に出ずっぱり。
先の展開が見え過ぎの感もあります。写真見てたらこいつ死ぬだろ、とか、
助けてくれたこの人死ぬな、とか・・・。くさなぎ君がどうして無事にあちこち
歩き回っているのかも不思議。そして、沖縄が一切出てこないのも!
思えば33年前は沖縄返還の年。原作は沖縄が日本という認識が無かったの
かも?!久保田とソンミンの主題歌が流れる辺り、ちょっと泣きました。
皆さん、助かりたかったら、会津に移住しましょう!CGはさすがですね。
33年前は模型ででも撮っていたのかな〜、そもそも、誰が出ていたん
だろう・・・?韓国語を覚えて助けてもらおうという私のもくろみは、
もろくも崩れ去りました(^^;) |
ニューシネマパラダイス | ★★★★★ | 泣ける泣ける〜、しみじみと、人生考えちゃったよ。素敵な映画。 |
ニューヨークの恋人 | ★★★★☆ | 日本の“満月”のような話かと思っていたけれど、最後はさすがアメリカ人(?)、
決断力が違いますね。ちょっと不安にも思うけどね・・・。 |
猫の恩返し | ★★★★☆ | ジブリとしては普通かな〜って思うけれど、やはりみ終わると何か胸の中に
残るって言うか・・・不思議だね。 |
ネバーエンディングストーリー | ★★★★☆ | あの白い龍みたいの、乗ってみたいよね・・・。なんか美し過ぎて、現実味が無いけど。
ファンタジーってそういうもんだけどね。 |
ノッティングヒルの恋人 | ★★★★☆ | ヒューグラントとジュリアのラブコメ。まあまあ、って感じ? |
| | |