ロボットを創ろう
芝浦工業大学卒業(2004年) ロボット部(現在名称は変わっていると思われます・・・)
OBのホームページ

コンテンツ


 
ロボットを作ろう
ゲストブック
ブログ
リンク集
ニュース
■ロボットに関するニュースへのリンクを紹介します
Google

日本SGI、セグウェイのロボット研究開発支援プラットフォームを発売開始
朝日新聞
セグウェイRMPシリーズ」は、日本SGIが06年10月から国内 販売している立ち乗り電動二輪車の新型モデル「セグウ ェイPTシリーズ」の技術を採用した移動ロボット研究開 発支援用プラットフォーム。「セグウェイPTシリーズ」 のジャイロセンサによる倒立振子(バランス制御)型 ...
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200702200008.html

ロボットスーツ HAL、市販へ…大和ハウス工業とサイバーダインが提携
goo自動車&バイク
住宅事業の大和ハウス工業と、パワーサポート・ロボッ トスーツ『HAL』を開発するCYBERDYNE(サイバーダイン)の 2社は、ロボット事業に関する業務提携に向け合意した 。HALの開発、販売について事業を拡大、深化する。 併せて、大和ハウス工業はサイバーダインからの第三者 ...
http://autos.goo.ne.jp/news/newcar/article_91707.html

無人ロボット自動車レース、砂漠の覇者が市街地レースに名乗り
MYCOMジャーナル
無人ロボット自動車レース「DARPA Grand Challenge」を2005年にトップで完走したスタンフォード大 学の「Stanford Racing Team」が「DARPA Urban Challenge」へのエントリーを正式に発表した。フォルクス ワーゲンのワゴン車Passatをベースにした「Junior」で挑戦 する。 ...
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/20/102.html

題目:イノチのゆらぎとゆらめき
日本学術振興会
ここでいう生命には、生命科学と工学との技術ミックス 、そしてそのインパクトの大きさの観点から、生物以外 にロボットも含めて考えることにした。これまでは、人 、動物、ロボットの境界線は明確であった。ところが、 現代の生命科学・技術、そして工学技術の発達により、 人 ...
http://www.jsps.go.jp/jinsha/01_sympo_h190309.html

ETロボコン2007 実施説明会が開催されました
ITmedia Alternative Blog
もちろん、コンペ形式なので他のチームより速くロボッ トを動かすという面も大事ですが、分析・設計の過程を 経てモデル化を行い、実装に結びつけるという一連のプ ロセスを体感的に学ぶという点にフォーカスを当ててい るロボットコンテストでもあります。 ...
http://blogs.itmedia.co.jp/ymatsuo/2007/02/et2007_febc.html

無人車両 壁透過レーダー 携帯ロボット 生物剤検知装置
朝雲新聞社
このあと先進技術推進センターの佐藤隆一所長を表敬、 概況説明を受けた後、遠隔操作で爆発物や毒物をアーム で撤去する携帯型ロボットについて説明を受けた。また 、手投げ式で空に飛ばし、地上の状況を上空から撮影、 映像を地上に伝送する航空装備研究所の携帯型飛行体の ...
http://www.asagumo-news.com/news/200702/070215/07021506.html

スピーシーズ,小型2足歩行ロボット「MI・RAI-RT」向けソフト開発環境を発売
nikkeibp.jp
スピーシーズとセックは,2007年2月15日に「第一回MI・RAI -RT Ineternet Robot Forum」と呼ぶイベントを開催し,その席でスピーシーズ が2006年9月に発売した小型2足歩行ロボット「MI・RAI-RT」 で制御するソフトウエアの開発環境「MI・RAI-RT Software Developer's ...
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q1/525955/

高松工全国初V 高校生ロボットアメフット大会
四国新聞
手作りのラジコン型ロボットで競い合うチーム対抗戦「 第二回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会 」(全国工業高校長協会など主催)が十八日、神奈川県 横浜市のパシフィコ横浜で開かれ、決勝で連覇を狙った 三豊工高との香川県勢対決を制した高松工高が初優勝を ...
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20070219000077



親子で歩行ロボットづくり 美濃加茂で電子工作
中日新聞
美濃加茂市太田本町の太田宿中山道会館で二十八日、子ども電子工作体験教室(NPO法人宿木主催)が開かれ、親子ら約七十人がロボットづくりを楽しんだ。市内で電器店を営む永田充さんが講師となり、周囲の音を感知して、電池で動く四足歩行ロボットの工作キット作りに ...
神戸製鋼、中国で溶接ロボットシステム事業を展開
日経プレスリリース
当社は、中国国内での溶接ロボットシステム事業(*注1)を新たに展開します。取り組みに際しては、溶接材料の当社現地拠点「唐山神鋼溶接材料有限公司」(*注2)の共同出資社「唐山開元電器有限公司」のグループ企業である「唐山開元自動溶接装備有限公司」(*注3) ...
シンポジウム「人間とロボットの共存共生に向けて 安全確保のアプローチ」
日本工学アカデミー
2007年2月1日(木) 13:00-17:00 弘済会館 4階 菊
(懇親会 17:30-19:00)
社会で育つ知能と心 2 ?これがロボット学と脳科学の最前線!
株式会社けいはんな 「社会で育つ知能と心」シンポジウム事務局
2007年3月3日(土) 13:00〜17:00
私たち人間の知能や心は、家族や仲間との触れあい、育ってゆく過程、社会から切り離して理解することはできません。私たちが...
第1回現代ロボットGP お役立ちロボットコンテスト
現代ロボットGP実行委員会
日時:3月21日(水) 祝日
広く普及している手動の一般的な車いすを用いたテーマ設定とする.手動車いすに,制御装置(制御コンピュータ,アクチュエータ,センサ)を設置し...
更新情報
■ロボットに関するホームページの更新情報を紹介します

このページで紹介している写真は無断で転載することを禁止します。ただし、記魔ソ・倣してロボットを創ることは大歓迎です。





ロボットリング

...

2005年

Google Sitemaps用XML自動生成ツールを利用しています。 top