わたしのもの | おっとのもの | 長男のもの | 長女のもの | 小物など | 帽子 | バッグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長男のもの
通学用バッグ
登校前に急いで画像撮りました^^;
こんな感じのバッグを、こんな風にして登校してます。
いってらっしゃーい。
生地:
(ドラゴンボール)オークション
(チェック、裏地)ぬのじじぃぬのばばぁ
(コットンリネン)パンドラハウス
ブーツカットカーゴパンツ
やっと作ることが出来ました(笑)
去年の暮れに買ったパターンです。
丈、幅ともにまだまだ余裕があるので、しばらく使えそうです♪
形もカッコいいし、自己満足!
ウエストはゴム仕様ですが、そのゴムがゆるくて
とっくん嫌みたい。
もっと太いゴムだと、強力なのかな?!
後で付け替えてみよう。
パターン:K's Bam Boo
口拭きタオル
学校では給食ナフキンのほかに口拭きタオルが必要なんだそうで。
片面ドラゴンボール生地(ブロードでしょうか)、片面タオル生地で、
小さい口拭きタオルを作りました。
このタオルの色、ちょうど良かったです♪
電気屋さんの粗品なので・・・↓こんなマークのが2つ出来てしまいました^^;。
それはそれでいいんじゃない?アハハ。
ドラゴンボール生地
(オークション)
タオル
(ケーズデンキ粗品)
コップ入れ
ドラゴンボールGTの貴重な生地です♪
とっくんがドラゴンポールが好きで・・・。
幼稚園の時は、わたしの好きなようにバッグなどをそろえてしまったので
「小学校バッグは好みのものにしてあげよう」という親バカ心で作りました。
それでも今回コットンリネンを使いたかったので
こんな単純な切り替え巾着になりました。
全部(切り替えなしの)ドラゴンボールが良かったなぁ。ボソッと・・・とっくん。
(^^;・・・ママもリネン使いたかったのよ)
でも、眺めているうちにすごく気に入ってくれて
口も縛らずに(シワになるから^^;)しばらく持ち歩いてました。
これも、裏に名前のタグを縫い付けてあります。
兄妹フルネームで消しゴムはんこを作ってもらいました。
とってもかわいくて、気に入っています♪
キャラクター生地
(オークション)
中布
(忘れた^^;)
ヒモ通し口チェック
(ぬのじぃ)
ブラックジャック
ハロウィンパーティー仮装衣装・ブラックジャックですf(^^;)
もっと分かりやすい写真を撮ろうと思いましたが
なかなか撮れないので、これでご勘弁。
280/mのストレッチツイルで作りました。
初めて使った生地ですが、縫いやすいんですね!
ミシン針がサクサク刺していて、気持ちよかったです(笑)
まず簡単なパンツを先に作り、そして初ベストへ。
すんなり出来たので「な〜んだ、かんたん!!」
などと調子よかったのですが…
コートの襟のところで、止まってしまった。
きちんと合印を付けたつもりが、なかなか合わない!!
何とか無理やりつけましたがf(^^;)
襟って難しい・・・
パターン:(↓のパンツと同じパターン)オークション
(ベスト)こどもブティックより
(コート)クライムキのスーパースタンダード特別な日の子供服
襟と裾を改造