きづき(日記)

きづき、またかんがえたことをしるす (いっぺい)
Last-modified: 2013/07/15 11:14:39.

2013年03月01日(金)

相手の要求を却下することはありうることだが、 却下したことを忘れるのは酷い。 却下するならばそれは いつどのように提示されたとしても 同じ明快な理由によって却下されるものであるべきだ。 「そんなん覚えてない」で切り捨てられた場合、 何故それが却下されなければならなかったのかということになる。 曖昧な理由しか見当たらないのならば、 却下を決定するまで考えた方が良い。

他人からの要求があったとき、 受け入れるための理由を探す人と、 拒否するための理由を探す人とがいる。 私なんかはどちらかというと前者に近いつもり。 自分への影響が少ない範囲で できるだけ多数の人の望み通りに生きることが望ましいと思う。 後者の人は、自分が思い通りに生きるのを至上とし、 他人の要求は悪という感性がベースにありそう。 お役人気質とも言え、そういう人が上に立つ組織は不幸だ。 どちらにも寄っておらずに公平に判断できる人もいるのかもしれないが、 まあどこが公平な点かという真の客観は人の身ではありえない。 まあこういう分類は結局極端な二値化だ。 私だって自分への影響との匙加減で決めているわけだし。


2013年03月02日(土)

土曜出勤で職場。


2013年03月03日(日)

MySQL をきちんと押さえよう。 mediawiki もあるし、 自分のプログラミングにも使えそうだ。 ということでぐぐってみたら、 結構しっかりした PDF がネットに転がっていた。 読んでみたらすぐ分かった。

「はちがとぶ」の歌の英語は 「Come birds come. Little birds come.」だが、 後の部分をムスメは明らかに「ねとねとぼん」と歌う

ムスメの挨拶力がかなり向上。 公園で子供を見かけた時に「挨拶行こうか?」と聞くと、 かなり行けるようになってきた。

ムスメ「きのうのサンデー」。 先週の日曜日ということらしい。


2013年03月04日(月)

TeX はノートを作成する目的ではおおよそ良く出来ているけれど、 アニメーションが使えない。 HTML は複雑な数式が書けない。 Wiki はセットアップがしんどい。 mediawiki が動くところまではやったが、 数式とかいろいろ微調整が必要。 今やるべきかといえばそうでもない。

学生の発表に対して指摘したら むにゃむにゃと自説にしがみつくような返答をした。 たとえば政治家など、そういう方向も必要なこともあるが 学問というのは基本的により良い方法を 受け入れていくべきものだろう。 そもそも教員の指摘を受け入れないのならば何のために大学に通っているのだ。

対話において相手が不誠実だと感じたときに 語気を荒めてしまうのは私の悪い癖だなあ。 反省。


2013年03月05日(火)

洗濯物をカゴに入れるのは難しいか。 確かに外寒いからな。 体に障ることはすべきではない。

会議において誰かの意志を尊重して委任するという事があるが、 これは判断を放棄することと同義ではない。 委任された人は 会議に参加する全ての人の同意を代表するということになるため、 その判断により一層の責任を持たねばならない。

私は学科の教員の中ではある程度キャラが立っているようだ。 まあある程度熱血精神は悪くないように思う。

自分の意図に反したことをする人がいる場合、 憤るのではなくその人がそうする理屈を探した方が 精神の安寧を保ち易い。

昨年までの同僚が来た。 嗜好とかが近いことを再確認。 学部生時代からの知り合いだったならば もっと楽しい時間が長かったに違いない。 社会人になってからは友人は作りにくいものだが、 実に恵まれていたな。

OS は SSD にすべきか。 たしかに、Linux を SSD に入れてみたら再起動が 30 秒とか、めちゃ早だった。


2013年03月06日(水)

会議に 4時間とか。

投稿した論文のフォーマットについて修正の指摘が エディターから来たのでその対応。 もっぺんウェブ上にある投稿規定を確認。 これも時間を食う。 今日中に完了せんかった。


2013年03月07日(木)

Elsevier の論文投稿は LaTeX であろうと 図表を別ファイルにする必要があるようだ。 LaTeX の良さをスポイルしている。


2013年03月08日(金)

随分暖かくなってきた。 ダウンジャケットをフリースジャンパーにかえた。

再投稿終了。 以前に reviewer として送られて来たファイルを参考にした。 しかし、 Author's guide と Editor の指示の解釈に迷う。 table と figure の取り扱いがよく分からん。 main text の末尾に埋め込んでしまって良いのか、 別ファイルにするのか。 別ファイルにする場合、 Figure captions と Figures をまとめた 1ファイルを送るのか。 もうちょい分かり易くならんかなあ。 あとサーバのアップローダに少々不具合があるみたい。

土日のどちらか1日を仕事に充てるのに、 土曜保育でその間に仕事する以外に日曜日に出勤する オプションがあった。 日曜日に出勤するとムスメの世話の負担が全てカミサンにかかる 事になるので事前に聞いてみた。 結局ムスメの意向により、土曜日は保育園ではなく私と遊ぶことになった。


2013年03月09日(土)

家族水入らずで外食。 カミサンが食事を作る気力がないだけなら私が作るのだけれど、 多分外を歩いて気分転換したいという気持ちもあるだろう。 ムスメは「かっぱずし」以外言わない。 ネットで調べてみても、かっぱ寿司は近くにはない模様。 心斎橋にある、がんこの回転寿司に行ってみたが、 ムスメは入りたがらない。 その隣にあるスパゲティのチェーン店に入った。 結構美味かった。 ムスメも満足したっぽい。

お店のトイレでウンチも出た。

ムスメに外食の選択肢を尋ねた答えは、 本当にそれを食べたいのかは微妙なことが多い。 料理ではなく店の名前を言った場合は特に微妙。 寿司を食べたいというよりも、 そこに行きたいとか、単に語感が気に入っているだけということがありうる。

『いたちのたぬき』の歌では、 「たまごとるたま」と「ジュースのストロー」がお気に入りのようだ。


2013年03月10日(日)

出勤する予定だったが、 ムスメが私と公園に行きたがったので予定変更。 カミサンにお使いリストを渡されて、 公園1時間の後、買い物の予定で とりあえず公園へ。

公園でムスメと同じくらいの背丈の男の子がやって来て 話しかけてきた。 「お名前なあに?」。 聞けば小学生中学年くらい。 10年後にはイケメンプレイボーイだな。

ムスメがアーチ型の雲梯を登る。 登ってはみるものの怖くなるらしく、「おとうさん、もってて」と 体を支えさせようとする。 私は体重は支えず、足を踏み外したときに支えられる程度に 手を添えた。 とりあえず、頂上付近まで上れた。 下りることを考えたらまた怖くるらしく、 「おとうさん、おりる」と言う。 そのまま抱っこで降ろすこともできるが、 自分で下りられるところまでしか上るべきではないのだ。 足の動かし方とかを指示し、下り方を教えて自分で下りさせた。 地面についたムスメは、 「4さいなったら、こわくないはずでしょ」 と言っていた。 うん、怖かったんだな。 そしてよく頑張った。えらかった。 雲梯に限らず「4歳になったら○○できる」とか言うことが多い。 ムスメにとっては、誕生日が来て4歳になるというのは、 すごく成長するという期待に溢れたものなのだろう。

色の三原色として青赤黄(CMY)、これは減法混色。 光の三原色として赤青緑(RGB)、これは加法混色。 さて、色の三要素として色相、明度、彩度という分類の仕方がある。 この分類は科学的だろうか。 現代の目から見ればこれは経験則にすぎないように思う。

相手の労力というのは大きな要素。 自分がそれを根拠にすることがあるなら、 他人のそれも尊重すべき。

ムスメにひらがなを教えるカミサンの姿勢がすごく良い。 厳しく、優しい。


2013年03月11日(月)

会食のあと研究室で仮眠したら終電逃がすところだった。 危なかった。


2013年03月12日(火)

目覚ましセットするの忘れてた。 あぶなかった。


2013年03月13日(水)

プログラミングをゴリゴリと。

会議と、小委員会によるミーティングの役割分担を キチンと理解していない人もいる。


2013年03月14日(木)

もう一息。


2013年03月15日(金)

ムスメはおまたがかゆいらしい。

誤差評価のプログラミング。


2013年03月16日(土)

ムスメが私に折り紙でねこさんを折ってと言う。 また無理難題を。 iPad で検索したものを表示しつつ、折ってみた。 とりあえずムスメは満足してくれたようだ。

ムスメを昼寝させるのが難しい。 布団に行こうとするとイヤイヤする。 カミサンは強い。 ムスメが多少泣いてもいける。 この強さは優しさだ。 見習わなくては。

土曜日はカミサンの帰宅時刻が読みにくいので予定を組み立てにくい。


2013年03月17日(日)

プログラミングしこしこ。


2013年03月18日(月)

職場に行かなければならない用件がなく、 体調もイマイチのため休んで家で作業をした。 誤差解析プログラムを一通り完成させた。 あとは学生の成果を確認してブラッシュアップしつつ、 論文にまとめなきゃ。

天一を服用。 味がさね、というのを食ってみた。 まあうまいが、 薬膳としての天一の利用ならば 普通の毒々しさがより好ましい気がする。


2013年03月19日(火)

古いアニメを消化中。 作業中に横で流してほとんど見ないので映像はよくわからんし 話も追い切れないが、 ながら見でないといつまでも片付かない。

ぷちぷり*ユーシィ。 「うんうん、いつもの赤井孝美だ」と思っていたら、 最終2回の演出にびっくりした。 目から変な汁が出た。 グレンダええ娘や。


2013年03月20日(水)

カミサン&ムスメ帰宅。


2013年03月21日(木)

卒業式とか追いコンとか。 卒業生に一緒に写真を撮ってと言われる程度には慕われていたようだ。

研究室追いコン。 ボウリングは 100-140-120弱。 まあ私の平均的な得点。 完全に投げ方を忘れてる。


2013年03月22日(金)

もう1週間くらい咳が止まらん。 たしかに病院に行った方がいいな。


2013年03月23日(土)

ムスメとたっぷり遊ぼうと思っていたが、 病院が土曜午前も診療していることが分かったので行ってみた。 聴診などから多分風邪でしょうね、ということだったのだが、 カミサン的には念入りに確認して欲しかろうと判断して レントゲンと血液検査もしてもらった。 異常なし。 痰切れを良くする薬、イソジン、トローチなどを処方してもらって 帰宅。 抗生物質がなかった。 耐性菌の問題などから、 最近は安易に出さないようになったのかもしれん。


2013年03月24日(日)

草野球トーナメント戦。 運営の手伝いで3塁塁審。 こういう責任のある判断が必要な役目って重荷なんだけど、 次にどういうプレーがありうるか、 シミュレーションしながらすれば良いということが少し分かった。 打球のフェア・ファールの判断は常にあり、 ランナーなしならば3塁打のセーフ・アウトのみ。 ランナー2塁ならば盗塁が加わり、 バントでの3塁刺殺を試みることもあるだろう。 こういう考え方をすれば楽しめるな。

3打数1安打1打点。 だがゲッツーくらった。 もうちょい打てるよなあ。 ともあれ勝ったので、今年はまだ試合が続く。

車での帰り路に難波 OCAT のやまやに寄って 母に頼まれていたビールのケース買い。 18:00 ころから夕食開始だが、ムスメの様子がおかしい。 はしゃぎ過ぎというか。 額に手を当ててみると熱っぽく、体温を測ると 38℃。 カミサンが帰宅しているか分からんが、 いなくても家でじっとしていた方が良かろうということですぐに帰宅。 したらばカミサンが家にいた。 まあ熱以外はそれほど怖い症状がなかったようで、 ひらがなのかきとりとかしてた。


2013年03月25日(月)

私自身風邪引きだし、職場で外せない用事があったので カミサンに病院に連れて行ってもらった。 インフルエンザではないものの、ウィルス性の何からしい。 ウィルスなので抗生物質が効かない。 カミサンまじ頼りになる。 しかし頼り切って負担をかけるのもよくないので気を付けないと。


2013年03月26日(火)

プログラミング。 中途半端な完成状態にしておいて あとで再開すると人間のオーバーヘッドが大きい。 また、数ヶ月くらいでも技術が向上しているから 「今だったらこんな風には書かないのに」ということがざらに出てくる。 かといって細部まで気を回らせが完璧なものを作るためのコストは 桁違いになる。 最適なポイントはいつも難しい。

私の立ち位置は、中年クラスには好ましく思われているようだが、 年寄には好かれねえんだなあ。 今後の日本社会に必要な人材を育てるために有効な キャラ付けだと思っていたんだが。 面倒だからもうやめようかな。

ムスメ発熱で入院。 私も風邪が治りきっていないのでないので 出勤せずに静養した方が良かろう。


2013年03月27日(水)

両親のどちらもがずっと見ていられるならそれがいいけれど、 人間休みなしには動けない。 片方が見ている間に他方は体を休めるという作戦も大事。

休むつもりで会議欠席のメールを投げた。 結果的には遅刻したものの何とか出席できた。


2013年03月28日(木)

職場の用事がないので家で静養しつつプログラミングとか。


2013年03月29日(金)

カミサンが土曜日仕事なので私が泊まり。 ベッドの固さが普段と違うので眠りが浅かったものの、 その程度だ。 何ということない。


2013年03月30日(土)

天然パーマみたいに頭髪が縮れるのは 赤道直下のような日光の強い環境で 頭に熱が届きにくくするために有利な形質なんだろう。 直毛は雨が多い環境で頭皮に水が届きにくいということで 有利だったんじゃないかな。 以前、ムスメの頭を洗った時に思った。

自宅で 10分間 風呂に入るために病院から往復 1時間以上も 移動に使うのは阿呆くさい。 却って疲れる。 また、車に乗っていると車に乗る以外のことは一切できないのに対し、 電車だと本を読んだりできるので 全体の時間は多少長くなったとしても かかったとしても電車の方が効率的。

今日も私が泊まり。

入院中のムスメに食欲がない。 お菓子でも良いから食べさせなければならないが、 ムスメは飴くらいしか食べない。 飴でもいいからとにかく、と食べさせていたが、 これはカミサン的には NG だったようだ。 ノンシュガー飴ではカロリー源としての機能が低く、 不適当だったとも言えるので、 普通の砂糖で出来た飴を私が用意してやるべきだったかもしれん。


2013年03月31日(日)

入院中のムスメの主な遊びは紙にお絵描きすること。 「おひめさま」がブームのようだ。 紙に2人描かれているのでもう1人は誰か聞いてみたら、 「しらんひと」とのこと。 この絵でお話を作ってくれとせがむ。 適当に創作して喋り始めたところ、 ムスメがツッコミを入れる。 「つみきにいくの」 「やまにいくの」 「かわにいくの」 「かみひこうきつくるの」 「しらんひととともだちになるの」 知らん人は最後まで名前が付かなかった。

ムスメ無事退院。


最新日記の各日付が当該月の日記へのリンクになっています。 さらに過去のものはトップページから辿れます。

| トップページ | bbs |